ひるぺこ
【伊賀酒と共に迎える春①】
今春は伊賀酒フェアを。
三重県は忍者の里🥷伊賀へお出かけして、イベントで知り合った地元の酒屋さんに遊びに行って5酒連れ帰りました😊
1本目は天下錦の特別本醸造の生酒。
伊賀産山田錦で酒母にだけ白麹を使用しているお酒です。
冷酒で頂きます。
プツプツと発泡のあるクリスタルな色調。
上立ち香はオレンジから杏系の甘酸っぱさにフレッシュな清涼感。
微細な発泡感のある穏やかな口当たり。サイダーのようなフレッシュな清涼感、杏やマンダリンオレンジを思わせるキュートな甘酸っぱさにクリーミーでコクのあるお米感、そしてそのコクを感じながらビターな苦味でググッとキレる後味。
お酒本来のコクをアル添することで、軽やかな口当たりに香味とキレのバランスがキレイに整えられていてウマウマ😋
出会ったら飲まな損なお酒!
裏書きの通り昨年は色々とあったよう。鈴鹿仕込もありつつ、
今期は無事自社で醸造できたようで良かった😌
蔵元の造りへのこだわりが
とっても伝わるお酒で、
最高の伊賀酒スタート😆
ジェイ&ノビィ
ひるぺこさん、こんばんは😃
忍びの🥷伊賀酒🍶5種持ち帰り♪
1本目のレビューからウマウマ感バッチリ伝わります😍これはサイコーのスタート‼️9割型飲んだと思われる写真が待ちきれなかった旨さを表してますね🤗
ひるぺこ
ジェイ&ノビィさん、こんばんは。伊賀酒は◯今のイメージが強いですが他のお酒もレベル高いのです🥷この天下錦ウマすぎて9割飲んでから我に返っての📷にお気付きなレジェンドJ&Nさんに🙏