Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
sio_sakesukisio_sakesuki
神田の居酒屋 山手線の内側上半分で主に飲んでます https://twitter.com/nonoji_sakesuki

登録日

チェックイン

1,843

お気に入り銘柄

24

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

磯自慢しぼりたて本醸造 寒造り
alt 1
30
sio_sakesuki
☆4.0 さらんと絹のような舌ざわり ほろりと丸いミルキーな旨みでなだらかにふーっと引いていく まさかの米は出羽燦々でビビりました!
みむろ杉純米吟醸 山田錦
alt 1
22
sio_sakesuki
☆4.0 つるつる天然水系のやらかい甘みで 瑞々しい白ブドウっぽい香り 酸がするんときて透明感のある飲後感 ラベルかわいくした方がええやーつ
竹鶴大和雄町 純米原酒
alt 1
27
sio_sakesuki
☆4.0 スキリとした飲み口からほろ苦さと腰のある甘み ほわっとした灘男酒っぽい味わいがある アルコール度数20を感じさせない飲ませる酒 関係各所の所感を知りたい
七田純米 おりがらみ
alt 1
21
sio_sakesuki
☆4.0 さわさわっとした微炭酸 バナナっぽいリッチな甘い香りでおりもフルーティーな印象 ええ感じのしゅわ酒に仕上がっとるやん♥
玉乃光純米吟醸 KARAKUCHI
alt 1
21
sio_sakesuki
☆4.0 酒魂と違ってあんまり酸の効き方がビビッドではな くほろりと飲ませる系 常温で本領を発揮するこなれた女酒という感じで素敵 家飲み用に買おう
alt 1
19
sio_sakesuki
☆4.5 やや青みのあるリンゴ系の爽やかな風味 味わいがクリアで嫌な感じが一切なくするりんと流れる綺麗な酸の効き方 飲み終わりの香味も上品でぬる感で化けそうな無限系 新たなる発見
篠峯ろくまる 純米吟醸 雄町うすにごり
alt 1
33
sio_sakesuki
☆4.0 ちりちりした酸の舌触り つるりんとしたくせのない甘みでスムーズさがあって飲み終わり微かな白桃感 良い感じの後味ドライさがあって素敵
fukuchane
コレまじ美味!ですー。
冩楽純米吟醸 播州山田錦
alt 1
26
sio_sakesuki
☆4.0 パッション感あるライチっぽい風味 酸がするっと効いててほろりとしたコクのある旨味も良し あたり引いた説!?
澤の花純米大吟醸 さら雪
alt 1
19
sio_sakesuki
☆4.5 さくりとした小気味良い酸の効き方 米のふわっとした旨味の香り じりっとしたアルコールのキレも絶妙なフィニッシュ 完成度高い
1