Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"華やか"な日本酒ランキング
"華やか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.25ポイント
花芽実
大田酒造
三重県
199 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
華やか
甘味
苦味
優しい
さわやか
酒米研究会も残り2本。ちびちび投稿してきたので、メモと記憶が結びつかなくなってきた。けど、美味しかったのは間違いない。 9本目は三重県の神の穂。作の神の穂が酒米にハマるきっかけなのでが、全く違う味わい。 香りはバナナかな。 微発泡の爽快なドライ感とともに少し甘み。つづくよどこまでもと終わらないお酒のタイプ。 いよいよ次回の投稿で今回の酒米研究はラストのはず。
特別純米にごり生原酒🍶三重県産神の穂🌾 セメ臭、爽やか✨、ちょいシュワ。酸味と辛さ。妻曰くマスタード系🙄。烏賊の麹漬け🦑と合わせると角が取れて寄り添ってくれる。麹の力、すごい😆 2023年春誕生の新ブランドみたいですね。 海と@高田馬場 20230503
☆☆☆☆☆ 酸味と少し雑味というか苦味があって、その後にごりの甘さとか旨みがくる。苦い青春な味わいで、春の山菜とかに合う印象。後からくる甘さも、また青春。
92位
3.25ポイント
梅乃宿
梅乃宿酒造
奈良県
600 チェックイン
酸味
旨味
甘味
華やか
フレッシュ
余韻
さわやか
フルーティ
深夜食堂にて 二本目は毎年蔵開きの2日間のみ販売する限定酒。蔵開きを中止した今年は『御蔵入り限定酒』とラベルにあります(^。^) こちらはお米の甘旨な味が出ている。先程のスッキリとは違って濃厚な感じ。好みの味ではあるけれど、毎日、少しだけ飲みたい感じのお酒。 美味い、旨い😋
720ml ¥1,540 全く覚えてないくらい昔に呑んで美味しかった記憶😁いつものショップで購入しようと覗くもほぼリキュールしか売られてなかったのが今回やっとこちらを購入出来ました🎵 メロン🍈香❗これは美味しいやつだ😆 スッキリサッパリ入ってきて甘さが主体で酸味控えめだけどベタベタした甘さじゃなく仄かなビターと共に消えてく😃 やはり美味しかった記憶に間違いなかった😋
オフ会🥂(昨日からの続き) 8杯目 ジンジャーのリキュール✨ ジンジャーの辛さが 口いっぱいに広がり 甘さもあって 甘辛くて美味しい😋 濃厚なのでソーダ割にしたら スッキリとして飲みやすいかも✨
梅乃宿を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
梅乃宿
高島雄町 生もと 無濾過生酒 純米吟醸
720ml
うめのやど
たかしまおまち
2,750円
梅乃宿を買えるお店
土山酒店
Amazon
【創業130年の味】
梅乃宿
あらごしもも
1,800ml
もも酒 果実酒 リキュール
日本酒
デザート酒 国産 果肉 果汁 アルコール 8度 お取り寄せ ギフト 贈り物 プレゼント 贈答 手土産
3,411円
梅乃宿を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
梅乃宿
あらごしもも酒
720ml
【奈良県/梅乃宿酒造】
1,694円
梅乃宿を買えるお店
酒の甫坂
Amazon
【創業130年の味】
梅乃宿
あらごしれもん
1,800ml
れもん酒 はちみつ入り 果実酒 リキュール
日本酒
デザート酒 国産 果肉 果汁 柑橘 アルコール 10度 お取り寄せ ギフト 贈り物 プレゼント 贈答 手土産
4,360円
93位
3.25ポイント
両関
両関酒造
秋田県
1,149 チェックイン
甘味
旨味
フルーティ
苦味
酸味
華やか
辛口
綺麗
(*´ч ` *)🍶🍶🍶🍶 本日は花邑の陸羽田を頂きましたよ😋 やや華やかな甘い香り😊口に含むとほのかに広がる甘味と微かな旨味😘キリッとした酸味🥰キレもよく杯が進む美味しいお酒ですね😍 花邑はどれを飲んでも美味しいですね🥳👍
(*^_^*)🍶🍶🍶🍶 GWの東北巡りから帰宅🏠 出発前に開栓した両関を飲みました😀 香りは優しい感じ😊口に含むと、雑味少なく淡麗な風味のクセのない酒😚👍お土産のバタークッキーと共にちょい飲み🥳
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶+ 本日は花邑を頂きました😀 香りは華やかでフルーティー😍味は甘味と旨味のバランス良くとっても好みのお味😍😍美味しお酒ですね💕一緒に買った雄町の開栓も楽しみになりますね🥰🥰
94位
3.24ポイント
彗
遠藤酒造場
長野県
517 チェックイン
フルーティ
リンゴ
甘味
酸味
旨味
華やか
ワイン
スッキリ
誕プレのお酒その③ 彗と言えばリカマンだけど、リカマン行かないのであまり飲む機会が無いお酒。 穏やかな上立ち香。口に含むと華やかでスッキリ甘め。食中でも単体でも行けそうな万能タイプ。 良くも悪くも大吟醸の優等生って感じある。 開けたてより2日目のほうが味が開いて甘味が強い気がする 酒蓋のデザインが少し前の作にそっくり😅
今日は昨日の誕生日の余韻に浸って寿司と刺身と彗をチョイスして息子と妻が寝たから1人贅沢な晩酌を😘 前回飲み比べで買った彗が美味かったから今回も飲み比べで二本買ってみた🤣👍 明日は岐阜まで行って念願の山本どを、絶対買うぞ‼️ なんだかんだで三年くらい探して取り扱い店を見つけた時には完売してるパターンでズルズルしてるから今年こそは、絶対に🥺 んじゃ開栓‼️ 香りはフルーティーで味わいは甘旨ジューシーで苦味も酸も、ほとんど感じなく美味うまぁ〜😍純米で、このクオリティー出せるのヤバいな‼️今まで飲んだ中で一番じゃんwww
香りは穏やかだけど、すっきり甘めでキレが良い。 かるーくスイっといってしまった。
95位
3.23ポイント
半蔵
大田酒造
三重県
1,124 チェックイン
旨味
フルーティ
辛口
華やか
甘味
酸味
スッキリ
苦味
香り華やか、フルーティー🌸🍶✨ 甘旨でめっちゃオイシー❕ 美味しくいただいてます(^-^)/
9点(妻8点) 使用米: 神の穂 (三重産) 精米歩合 : 50% 日本酒度 : 非公開 酸度 /: 非公開 アルコール度数 ; 17% コンディション : 生原酒 (本生) 購入店:地酒ノ酒屋 愉酒屋(札幌市清田区) 開栓時 シュッーポッ ガス感控えめ 微かにパイナップルと米麹の上立ち 上立ちと同じふくよかな香り、しっかりした米の旨み、穏やかな甘さが、少なめの柑橘を思わせる酸とともにピチジュワッと広がり、僅かなアルコールの辛さと主張のあるほろ苦でスッとキレる。 純米大吟醸にしては、香り控えめで、米の旨みやコクをしっかり感じられ、しっかりした印象の日本酒。食事にも良く合うし、単品でもしっかり美味しい。 自家製ハンバーグや、青野水産のカキフライ、アジフライ、カニクリームコロッケに良く合った。 たまの職場仲間の函館土産、ラッキーピエロのハンバーガー(チャイニーズチキン)に良く合った。
お初のお蔵さんです🍶金魚ラベルが可愛らしい半蔵さん🐠フレッシュで軽快な辛口!スルスル飲めます☺️裏ラベルの通りほんと美味しいお酒ですね三重のお酒も外しませんね😊
96位
3.23ポイント
唯々
竹内酒造
滋賀県
292 チェックイン
花
酸味
旨味
メロン
しっかり
さわやか
華やか
軽快
ジューシーで程よい甘さ。 アルコール17度でも軽く感じる。
杜氏さんが代わって今年から米は渡船使ってるそうです。 フレッシュで甘酸っぱいけど複雑な味。軽くガスってるかな?売り上げの一部が動物愛護に寄付されるそう😺🐶 全体的には軽快な飲み口かなぁ? ラベルがエモいね。夏のラベルとか ぼくのなつやすみみたいな世界観やもんな
家飲み。 滋賀県産 山田錦100% 色はやや白みががっている。 口当たりはすっきりまろやか。 味わいは青リンゴ🍏のような甘味。酸味もブレンドされて甘酸っぱい。 お?甘いかな?と思ったら、酸味が現れてインパクトがある🤩 後味には米🌾の旨みが広がり、酸味と相まってより際立つ。含み香も突きぬけていくように感じた。 甘すぎないことで酸味と薫りもしっかりと感じ、芳醇かつ爽やかなお酒が楽しめた😊
97位
3.22ポイント
角右衛門
木村酒造
秋田県
1,009 チェックイン
ガス
苦味
フレッシュ
フルーティ
旨味
さわやか
酸味
華やか
あっさり、まったり、フルーティー🌸🍶✨ 飲み込むとキリッと感✨ 甘旨やや苦❕ 少しだけ、ハッカな感じが夏っぽい🌴 コレハクセニナル😆 とても美味しくいただいてます(^-^)/
過去飲み(๑✪⌓✪๑)ノ🍶💕 何かに似てる気がするけど…🤔???????????? 甘酸苦のクリアなお酒🍶 春巻き(๑•̀⌄ー́๑)b 鳥の唐揚げは辛みが増す と、…φ( •ω•́ )メモメモしてます😅 3日目以降は苦味が増した感じなので早め飲みきりがGood( •̀ᴗ•́ )و
完全に飲み過ぎ、これ呑んだ記憶が^^; なので美味しく頂いたはずです。
角右衛門を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
角右衛門
純米吟醸 無圧中汲み 生原酒
720ml
日本酒
木村酒造
秋田県
1,815円
角右衛門
純米吟醸 無圧中汲み 生原酒
1800ml
日本酒
木村酒造
秋田県
3,685円
角右衛門を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
角右衛門
(かくえもん)
特別純米 cry for the moon
1800ml
【木村酒造】
3,740円
98位
3.22ポイント
ロ万
花泉酒造
福島県
4,772 チェックイン
メロン
甘味
桜
フルーティ
旨味
華やか
優しい
苦味
かなり甘めのお酒でした。 クセはなく甘さが広がる感じ。
⸜(*˙꒳˙*)⸝ 🍶🍶🍶🍶 今日は花泉の特純を頂きました😋 何か柔らかな香😊飲むと、米の旨味が広がり、コクも感じるやや辛口のお酒の様に感じますね😊芳醇な味わいとキレの良い後味😚👍 常温でもお燗でも美味しいお酒です🥳
(*^▽^*)🍶🍶🍶🍶 久しぶりのロ万シリーズ。 夏のお酒らしくスッキリ美味しいお酒でした😀
ロ万を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
ロ万
純米吟醸 一回火入れ
1800ml
ろまん
2,995円
ロ万
純米大吟醸 原酒一回火入れ
1800ml
ろまん
花泉酒造
7,700円
ロ万を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
ロ万
( ろまん )
純米吟醸
720ml
/
福島県
花泉酒造
【 7133 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,650円
ロ万
( ろまん )
純米吟醸
1.8L
/
福島県
花泉酒造
【 7134 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,995円
ロ万を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【福島は南会津の銘酒!もち米四段仕込みが特長】
ロ万
(ろまん)
純米吟醸
無濾過1回火入れ720ml
1,650円
ロ万
純米大吟醸 福乃香50
720ml
【福島は南会津の銘酒!もち米四段仕込みが特長】
2,200円
ロ万を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
花泉酒造
【純米大吟醸】
ロ万
(ろまん)
〔火入れ〕720ml
3,905円
99位
3.22ポイント
花陽浴
南陽醸造
埼玉県
7,533 チェックイン
パイナップル
華やか
苦味
フルーティ
甘味
ジューシー
酸味
トロピカル
いつもの居酒屋にて…花陽浴呑み比べ♪やっぱパイナポー🍍どちらも甲乙つけづらいが…八反錦かな…埼玉県人の誇り♪花陽浴旨し♪
パイナップルの匂い 少し熟したパイナップルの風味にパイン飴のニュアンス、甘みスッキリ、途中の味付きもよく旨味、余韻で少し苦味、キレよい。美味。 温度上がると甘い米旨味アルコール感。冷やした方が良い。
今日は、家族で宴ということで…花陽浴を開栓♪はじめに上澄みだけを…グラスに注ぐと薄い琥珀色、香りパイナップル🍍呑み口いつもの甘旨ぁ〜♪ん〜やっぱバランスが良いんだなぁ…おりがらみで呑むと…更に旨し😋私の中では『優勝🏅♪』です!大好きなお酒🍶と、馬刺しで楽しく、美味しい宴となりましたー♪
100位
3.21ポイント
藍の郷
南陽醸造
埼玉県
333 チェックイン
パイナップル
花
リンゴ
苦味
辛口
華やか
旨味
酸味
花陽浴で有名な南陽醸造さんの藍の郷 純米酒です。旨味酸味のバランスが良くフレッシュなりんごの様な美味しい日本酒です。旨いです😋コスパも良いですね。四合瓶で1320円です。
アル感はありますが、心地良い酸味が良い感じで美味しいですね。去年は温めて美味しかったので、今年もゆっくり楽しもうと思います。
花陽浴と同じ蔵の地元向け銘柄? 米は五百万石だそう。全く違う酒質だけどスッキリして華やかさも持ち合わせてる。 クラシカルな飲みにくいイメージをしてたけど酸が印象的なモダンなお酒。 最近飲んだやつで似てるのはGOGO五橋かな?五橋はマスカットっぽい雰囲気でコレは青リンゴ的な感じ
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
岡山県の日本酒ランキング
愛知県の日本酒ランキング
新潟県の日本酒ランキング
"ブドウ"な日本酒ランキング
"ジューシー"な日本酒ランキング
"丸み"な日本酒ランキング