Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
mikomichiomikomichio
日本酒と手作り料理の記録

登録日

チェックイン

51

お気に入り銘柄

22

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

自然郷円融純米特別純米無濾過
alt 1alt 2
60
mikomichio
めちゃくちゃうめぇーっす ピチピチジューシーでスッキリ!! 酸味もいい感じ(๑•̀ㅂ•́)و✧ 巷では楽器正宗が人気だそうな。実は福島でも全然売ってないんすよ。 自然郷は割と手に入りやすくてめっちゃ美味いから呑んでほすぃ~
alt 1
66
mikomichio
!? うおぉぉ...、これは...! うますぎるなぁ...!!! 考えるな感じろ!?みたいな!? 言葉で言い表せない感覚。 一口呑みましたならば、美しき福島を頂けます。 格別...!
alt 1
alt 2alt 3
71
mikomichio
うんまっ! 新潟らしい淡麗辛口なのかと思いきや、淡麗フルーティーとでも言うのでしょうか。雑味は無く米の旨みと軽快さとフルーティーさがバランス良く調和していてめちゃくちゃ美味いですなー! 千円台前半とは思えないクオリティ😂お願い値上げして( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) やはり新潟の酒うめぇなー(気絶)
雪っこ活性原酒にごり酒
alt 1alt 2
75
mikomichio
スーパーのセールでゲットしやした👍 ラベルに飲み過ぎ注意の記載... ふむ、わたしゃ自分をコントロール出来る事小泉進次郎の如しですぞ いざ いただきますペコリーヌ むむむ!これは確かに呑みすぎちゃうやつですな!! しかもアルコール度数20度もあるんかい!!チェイサーに黒霧ハイボールでだんだんハッピーになってきたぞ𓏸︎︎︎︎𓈒*°꒰ঌ( ✝︎昇 ˘꒳​˘ 天✝︎ )໒꒱*°𓈒𓏸︎︎︎︎ しかしながら自分をコントロール出来なくなる前に鶏もも肉クリーム煮、途中で考え変わって余り物カボチャ投入ー(っ'-')╮=͟͟͞͞⚾️
alt 1
alt 2alt 3
90
mikomichio
秋酒一発目は私の推し蔵でもある古殿の豊国酒造様から"一歩己 純米吟醸"です!! 日本酒にハマる決定打となったお酒なので無事ゲット出来て大歓喜😊 こちら開栓した瞬間ぶわっとパイナップルの様な香り!!いざ頂くと葡萄感も!! 甘み旨みドバドバからのホロっと苦味酸味!! 肴は秋刀魚の塩焼きと大根煮!! しあわせじゃないか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`) ありがとうございます豊国酒造様!!
alt 1
82
mikomichio
華やかでありながらドライ! うまいなー! あぶくまは以前呑んだ無濾過生原酒が非常に美味しかったのでリピートしてみたのですが、間違いないですな!
alt 1alt 2
alt 3alt 4
94
mikomichio
本日はツーリングでやんす~。 小峰城に行って参りました!福島県白河市のお城ですね。栄花物語好きなので松平定信ゆかりの城ということで大歓喜! からの、にいだしぜんしゅのにごりめろん! うおぉぉ...!!これは美味すぎる!確かにメロンの様な甘味、ですが酸味苦味も感じてバランス絶妙!甘さは全く残らない!爽やかでありながらしっかりと芯のあるお味! 目に浮かぶのは、夜中に網戸から入る夜風で涼みながら外から聴こえる虫の声! このお酒はまさに福島の夏ですぞ...!! みんなに呑んでほすぃなぁ~
ポンちゃん
mikomichioさん、こんにちは🐦 いいですね〜お城🏯!100名城だったかな?巡ってるのでいつか行きたいです😊 暑いなりにも夜は虫の声で秋の気配ですね😌正に今ピッタリですね👍
ma-ki-
mikomichioさん、こんばんわ ツーリングで小峰城~良きですね🏍️ 私は妻とドライブしたきました🚗 それにしても美味しそうなレビューです~🤤 福島の夏なお酒❗呑んでみたいです~😋
mikomichio
ポンちゃんさん コメントありがとうございます🙇‍♀️ 小峰城良かったです😊 日本酒は四季の移ろいと共に楽しめる面もあるのだと、気づかせて貰いました!
mikomichio
ma-ki-さん コメントありがとうございます🙇‍♀️ 奥さんとドライブ!羨ましいですね! 猛暑続きますがお互いに美味しい日本酒呑んで乗り切りましょう(*ˊᵕˋ*)
alt 1
alt 2alt 3
79
mikomichio
本日は子供らと鬼滅の刃を観てきました。 いやぁ良かったですね、猗窩座憎めねぇのよ😢 余韻に浸りながら本日はこちらのお酒、私の暮らす福島県では珍しく九州は熊本のお酒!ひっじょーうに美味ですよ!甘旨系なのですがスッキリとしていて、思わず唸る程です。 取り扱ってくれている酒屋さんに感謝✨
alt 1
alt 2alt 3
79
mikomichio
怒涛の11連勤明けでございます。もはや疲労を感じない身体になったワタクシ。朝から掃除洗濯草刈りと自分を追い込む快感...!! こちら同僚の会津土産で頂きました!ありがたいのぅ😭 栄川と言えば福島県の中年以上ではたとえ日本酒を呑まなくても知らない人は居ないであろうレジェンド酒蔵様でしょう! なのですがワタクシ恥ずかしながら初めて呑ませて頂きました💦 昔ながらの辛口なイメージでしたが栄四郎さんは完全に逆!パイナップルやマンゴーのような熟した果実!!ですが決して甘くは無く、スッキリとしたキレが!!うーむむむぅ!超!絶品!これが大吟醸といものか...ビクビクッ この酒もまた気絶昇天リスト入りでございやす(😇) 此度はアスパラの豚肉巻きをさつまいものポタージュソースで頂きました😋
ジェイ&ノビィ
mikomichioさん、おはようございます😃 11連勤😳明けの🧹全力家事🧺素晴らしいバイタリティですね🤗疲れた身体に気絶モノの土産酒は昇天😪しますね!
mikomichio
ジェイ&ノビィさん コメントありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-‬自分では選ばなそうなお酒も頂くことにより新たな扉開く事がありますね!
森嶋美山錦純米生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
83
mikomichio
おいすぃぃぃ~!! 個人的には写楽と同じ系統と感じたのですが、よりスッキリしていてめちゃくちゃ呑み口良くて美味すぎる!こりゃリピート間違いなし! ラベルもオシャレで良いですな!洋食屋にあってもいい感じですぞ! 本日は鶏ももの赤ワイントマト煮込みで乾杯🍻
ジェイ&ノビィ
mikomichioさん、こんにちは😃 森嶋さんの美山錦!メッチャ旨いですよね😋我々も初飲みで衝撃を受けて即リピしました🤗たしかに洋食にも合いそうですね😙
mikomichio
ジェイ&ノビィさんこんにちは! コメントありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-‬ 美味すぎて毎日ちょっとずつ呑んでおります😋
奈良萬純米 無濾過生原酒 中垂れ
alt 1
alt 2alt 3
77
mikomichio
こちらリピートでございます。嫁さんが買ってきたんですが 、良いチョイス! うむむ...やはり美味すぎる! 牛スネの赤ワイン煮込み作ってたので合わせてみましたが主張強めのバランス最強な奈良萬は強めの味にも程よくマッチ!こりゃ信長の野望で言うところの北条氏康やで(謎
自然酒なつゆき純米生酛
alt 1
alt 2alt 3
83
mikomichio
うんっまっ!! 初めての"にいだしぜんしゅ"ですがびっくりするほど旨い!初めての味わいですが既にもう1本欲しくなる衝撃!! まじで蔵突します
純米にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
80
mikomichio
またしても山本の"ど"純米にごり酒! いやぁ本当に美味いんだなぁこれが! すっきり系で甘さ控えめなので気づいたら空いているという恐ろしさ! 旬のイワシのフライで大優勝🏆
alt 1alt 2
84
mikomichio
やはり美味い! とろりとした甘味とすっきり爽やかな後味! 日本酒の美味しさに気づかせてくれた写楽を久々に味わって至福でござますわ! お供に本マグロカマトロGETで絶頂昇天アヘ😇
越乃景虎特別純米酒 名水仕込
alt 1alt 2
alt 3alt 4
76
mikomichio
歴史好きなので気になっていた銘柄です! フルーティー福島県人ですので淡麗辛口県の新潟のお酒はまだハードル高いかなぁなんて思っていましたがこれは! めちゃくちゃ美味い!そしてむしろ呑みやすい! ふくよかな米の旨みと雑味がなく綺麗なお味で後味スっと! しかも割と癖つよのエスニック料理にも何にでも合う主張なぁ~! すすみすぎてベロベロになっちゃう潮五郎! あっという間に空いちゃうよー(涙)
alt 1alt 2
alt 3alt 4
87
mikomichio
美味い! 呑んだ瞬間一軍入りですわ! 辛口とありますが全然辛さを感じないのは私だけ? 確かに甘くは無いのですがスッキリ、キレキレ、フルーティー系女子! 本マグロ貰ったのでまきまきしてみました。 こりゃ次は一升だな~。 山本は本当に何呑んでも美味いなぁ!
登龍特別純米原酒生酒責め無濾過
alt 1alt 2
82
mikomichio
すっきり旨辛系!好きなやつだー!苦味酸味も感じるお酒で、めちゃくちゃ美味いなぁ...! 今までメジャーどころを呑んできた私。こちらは嫁さんが買ってきたんですが、恥ずかしながら聞いた事のない銘柄でした(ごめんね) 毎日ちょっとずつ呑んで味の変化を楽しんでいましたが、日に日にまろやかになって落ち着いてきました。旨みドッバドバでキレッキレ。う~ん、うめぇぇぇ(涙) こりゃマンチーニのリングイネで小エビムール貝地産フレッシュトマトでペペロンチーノ作って合わせるしかねぇ!(ゲロうま意味不明) うむむ...!福島は白河に登龍有り!ですな!
会津娘穣 花坂境22純米吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
78
mikomichio
めちゃくちゃ美味い~!感動しました! 軽快でライチのような甘酸っぱいお味とスっと切れるアルコール感! 田んぼの名前がついた穣シリーズというやつでこの子は花坂境22という田んぼで獲れたお米で作られたそうな。ロットナンバーはプレミアム感もあって良いですね(*^^*) これは他のも試してみたくなります! 会津娘最高ですね!
chika
これは‼️‼️ 呑んでみたい🤣🍶✨✨
mikomichio
コメントありがとうございます🙇‍♀️ ̖́-‬ 他の穣シリーズも気になるところですが、こちらリピートしたくなる美味しさでした!
alt 1alt 2
76
mikomichio
一生青春をいただきました! "天明”も人気な曙酒造さんです! 特別純米という事ですがこちら、旨み甘みが濃醇でありながら後からピリッとアルコール感!うむむむむぅぅぅぅ... こりゃ美味いですぞぉぉーーー! 甘旨系でも食事にも合うやつで、この子の手料理毎晩食べたいです(謎) 今宵も身体は大人頭脳は子供!一生青春!!
alt 1alt 2
80
mikomichio
会津中将のにごり酒をいただきました! うおぉぉぉ!?...これはマッジでうまいっす! にごりって良いっすよねぇ~、ついつい買っちゃうんすよねぇ~ 甘さは控えめのサラッと系!調子こいて翌朝フラフラなやつー😂 これは今宵も酔っ払ってしまいそうですな! とその前に子供らに豚バラカレーを作って、後はもう気絶するだけです(保科)
1