kamome喜多屋特別純米酒喜多屋福岡県2025/5/28 11:24:046kamomeお土産にもらいました、嬉しい☺️ 常温から熱燗へ🍶 軽やかでフルーティーで飲みやすいです 関西住みだとなかなか九州のお酒でしかも カップ酒は手に入らないのでありがたいです
幡木喜多屋ちょい飲みセット純米喜多屋福岡県2025/5/5 12:46:232025/3/1715幡木福岡に行った際に購入した飲み比べセット、漸く飲み終えました。 今までフルーティーがよく分からなかったのですが、こちらの緑を飲んでなんとなくフルーティーとはこういう事か!というのが分かった気がしました。 ただね、3月4月はこちらと加賀鶴と加賀鳶と…とにかくあちこち毎日のように飲んでいた為、これは緑系だ。青系だ。とカテゴライズしながら楽しんでいたのだけど、感想投下までに日が空いてしまった関係で記憶が薄れている。 記憶を頼りになんとか絞り出した感想 ピンクと黄色は1杯目に飲みたい味わい お米本来の味を感じられるのはピンクなのかな?優しい味わいは3月当時には馴染みがなかった為、新鮮でした。 青は好みの為舌馴染みのある味わい 緑は今後出逢いを増やして勉強していきたい味わい。青程ではないにしても割と馴染みのある味に思えた。
ヒロ喜多屋Kitaya Fiesta AWA SAKE発泡喜多屋福岡県2025/4/22 10:46:452025/4/18116ヒロ☀️ CRAFT SAKE WEEK 2025に行きました。 去年に続いての参加です🤗 注がれても泡🫧が見えません。 しかし、口に含むとしゅわしゅわときめの細かい泡🫧を感じます。 ライムっぽい味わいでサイダーのようです😙
シカタロウ喜多屋純米酒喜多屋福岡県2025/4/13 9:52:2337シカタロウ今日は喜多屋。 初めての福岡のお酒。 私の中で九州といえばやはり焼酎なので、福岡の日本酒は初。 福岡県産米100% 精米歩合70% 青っぽいフルーツのフルーティーさ、自然なキレ、スルスル飲めました。ご馳走様でした。