Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"バランス"な日本酒ランキング
"バランス"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
21位
3.70ポイント
会津中将
鶴乃江酒造
福島県
2,340 チェックイン
旨味
メロン
甘味
スッキリ
バランス
フルーティ
さわやか
苦味
本日も福島。そして生酒! あれ?ピリピリ感無いぞ? そして旨甘と言うよりも、、、あれしょっぱい?塩味? 初めての感覚。(きっと勘違いだろうけど) 昨年?飲んだ会津中将と違うイメージだなぁ。 まだ、これで二回目(訂正:三回目だった💦)なので良く理解できていないのかな。日本酒、深いなぁ。
のど越しスッキリ、キレのあるお酒です。華やかな香りが、食欲を増してくれました‼️
持ち込み4本目は会津中将 コレも先程紹介した後輩の在庫処分 うすにごりならではの旨味とコク。キレにはしっとりさがあって、何やら優しい気持ちにさせてくれます。 他の持込酒達とは一線を画す仕立て。 うん!こういうのも良いね! 私が企画する職場宴会では、持込みをしてくれた方にお手当を出してます。他の同僚にも呑んでみて欲しい1本。一緒に呑みたい1本。その思いや自他共栄の精神を大事にしたいのです。 ご馳走様でした!
会津中将を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
会津中将
純米吟醸 夢の香
720ml
日本酒
鶴乃江酒造
福島県
1,650円
会津中将
純米酒
1800ml
日本酒
鶴乃江酒造
福島県
2,860円
22位
3.70ポイント
相模灘
久保田酒造
神奈川県
962 チェックイン
旨味
辛口
ガス
苦味
バランス
キレ
フレッシュ
スッキリ
やっぱ旨いなぁ〜😋相模灘…しかも大好きな雄町…呑み口甘苦…甘味、苦味のバランスが絶妙!そのまま呑んでも美味しいが、相模灘は、食中酒🍶でパフォーマンスMAX!本日は、鍋🫕♪南房総の『カジキの塩辛』と合わせて肴に….ちびちびやってます♪
香り雄町のフルーティな…甘〜い香り…呑み口…う〜ん雄町の甘いお米の旨味♪言う事無し!旨し😋流石、相模灘!裏切らないねぇ♪そのまま呑んでも旨い😋が…やっぱ魚🐟と合う合う♪カマスの塩焼きをアテに…ちびちびやってます♪
魚🐟に合うなぁ…やっぱ、カツオの刺身、たたき、皮の湯引き、本日、福島いわき遠征、ゲットしたメヒカリの刺身を肴に…ちびちびやってます♪ 香り若干セメ臭、うんうん相模灘♪苦味強目の甘苦!からのキレっ!芳醇辛口♪今、流行りの日本酒とは、一線を置きますが…通好み、旨いなぁ😋相模灘♪
相模灘を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
相模灘
純米吟醸 美山錦
1800ml
日本酒
久保田酒造
神奈川県
3,160円
23位
3.69ポイント
田酒
西田酒造店
青森県
17,331 チェックイン
ガス
旨味
酸味
リンゴ
安定
フルーティ
バランス
苦味
白麹仕込の夏限定酒。 爽やかな酸と甘さ、 スッキリした喉越しで、 食が進みます。 通常の田酒とは趣が違いますが、 バランスの良さはさすがです。
ねぶた祭をイメージした、 ラベルがカッコいい。 思わずジャケ買いしました。 夏酒らしい切れもありつつ、 日が経つにつれて、 フルーティーな甘さが乗ります。 山田錦を精米歩合50%で。 アルコール分は16度。
フルーティーなお米の旨み。 青リンゴのようなスッキリ感。 裏ラベルに書いてある通り、 思わず「モ〜一杯!」。
田酒を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
田酒
ボトルクーラーバック 【西田酒造】
1,430円
日本酒2本セット
田酒
純米吟醸 うすにごり 生酒
720ml
& 仙禽 モダン 火入れ
720ml
【西田酒造・株式会社せんきん】
4,510円
24位
3.68ポイント
天明
曙酒造
福島県
5,131 チェックイン
酸味
さらり
旨味
苦味
バランス
甘味
フレッシュ
グレープフルーツ
まるで白ワインのような味わい。 甘さとしっかりした酸のバランスが絶妙です。 アルコール分14度の低アル酒で、 いわゆる飲み過ぎ注意酒です。
(  ̄▽ ̄)🍶🍶🍶🍶 天明のちょいリッチシリーズです。 飲み口爽やか旨みもあって美味しい。さすがリッチシリーズなのかなと思います。
開けるのがもったいなくて冷蔵庫で一年寝かせてしまった。 美味しいので大切にいただきます。
天明を買えるお店
酒浪漫うちやま 楽天市場店
楽天市場
天明
【純米】
オレンジの天明〔火入〕720ml
1,624円
天明
【純米吟醸】「中取り弐号」令和5年度醸造
無濾過〔生酒〕720ml
1,650円
天明を買えるお店
Let’s enjoy酒生活.酒文化 タナカ
楽天市場
天明
秋あがり 生純吟 beautiful autumn お月見 otsukimi
720ml
曙酒造
福島県
会津若松市
1,749円
天明
秋あがり 生純吟 beautiful autumn お月見 otsukimi
1800ml
曙酒造
福島県
会津若松市
3,498円
天明を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
天明
さらさら純米 生 lovely summer 天体観測 stargaizing
720ml
てんめい
曙酒造
1,650円
天明
純米 中取り肆号 山田錦50 赤磐雄町65 生酒
720ml
てんめい
四号
1,650円
天明を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
天明
純米火入 50*65 オレンジの天明
1,624円
天明
桃色の天明 特別本醸造 二火
1,650円
25位
3.67ポイント
岩の蔵
天山酒造
佐賀県
208 チェックイン
ジューシー
華やか
バランス
フレッシュ
リンゴ
ヨーグルト
フルーティ
ガス
酒のプロからのいただきものです、七田のところの地元酒。初しぼりだそうでかなり貴重なものです…🙏 香りはジューシーフルーティで赤リンゴのような香りです。 飲み口はフレッシュを前提に、芳醇旨口寄りな甘味の広がり方もありのみごたえばっちり👌 笑四季好きな自分としてはかなり好みなタイプです☺️ 温めても美味しいとのことなのでじっくり楽しみます😋
狂人の宴 8つ目は岩の蔵 岩の蔵自体が初です。酒屋さんで見かけた記憶もないんだなぁ 名前とラベルのイメージから、何となく淡麗辛口を想像していましたが、呑んでみたら全然違いました。 フルーティな上立香からの甘旨、先程の作よりは味の濃さという点では控え目ですが、何も不足を感じない。それどころか、後からジワジワ来る旨味が良いですねぇ!切れ方もフワッと切れていくので、優しい甘旨といった感じです。旨! いよいよ次がオーラス ご馳走様でした!
控えめな吟醸香、梨っぽい風味かな? 後からのちょい辛が、またいいです。 温度が上がると、穀物感が出てきます。 冷えている時の方がいいかな、、、
26位
3.64ポイント
あぶくま
玄葉本店
福島県
575 チェックイン
旨味
辛口
甘味
バランス
しっかり
フルーティ
酸味
安定
力強いお米の旨み。 アル添ならではの香りは、 さすが鑑評会出品酒の華やかさ。 スッと切れて飲み口も抜群。 アルコール分は17度と高め。
お初の銘柄。 大阪のかどや酒店で購入。 旨辛がファーストインプレッション。 鍋島に近い印象を受けるもの、ガス感無し。 丁寧な味わいで、ほっこりする感じ😙
はせがわ酒店オンラインにて購入。 500mlで一升瓶ほどの値段のする出品酒ですが、それゆえに旨い!という期待感でいつも飲んでます。 アルコール分17度。精米歩合40%。 一発目はやや辛口のしっかりした味わい。 バランスはとても良い感じ。 では、よくあるリンゴとかブドウとかパインとか、そういうフルーティな感じでは一切無い。 華やかさはないが、食中酒としてひたすら食材に合わせて「旨い」と言わせるお酒。 あともう一口。もう一口と口に運ぶうちに、気がつけば無くなっている。 大変美味しゅうございました!(^O^)
あぶくまを買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
あぶくま
純米吟醸 山田錦
720ml
日本酒
玄葉本店
福島県
1,925円
あぶくま
純米吟醸 ひやおろし
1800ml
日本酒
玄葉酒造
福島県
3,410円
27位
3.64ポイント
勝駒
清都酒造場
富山県
2,554 チェックイン
旨味
綺麗
フルーティ
スッキリ
バランス
辛口
キレ
苦味
フルーティと言うよりは…甘めのお米の香り。今流行りのお酒とは違い、苦味強目の甘苦…芳醇旨口♪お米の旨味を感じます♪食中酒🍶として◎‼︎どっしり存在感のある純米ですねー♪日本酒🍶通のお酒といった感じです。
♪ヽ(´▽`)/🍶🍶🍶🍶 富山に用事があったので、ついでにリカーポケットみずはたさんにて購入しました。特吟、大吟醸は売り切れだったので純米吟醸をチョイス。 久しぶりに頂きましたが、やはり旨い。
. お初の勝駒❣️ 何種か飲ませてもらったのに写真がこれしか撮ってない😭 飲んだ記録のみ✍️ ベータアラニンさんのマッサージTime🥰 みんな気持ちよさそ〜( ⌯´˘`⌯) またマッサージしてもらいに行きまーす(*´ ˘ `*)♡エヘヘ
28位
3.63ポイント
十四代
高木酒造
山形県
11,817 チェックイン
フルーティ
甘味
上品
旨味
華やか
バランス
メロン
酸味
マラソン大会後の飲み会🍻まさかの十四代♪これは間違いない…久々だけど、やっぱ旨い😋なぁ…
爽やかな喉越しの夏限定酒。 フルーティーな甘さに加え、 アル添で香りはより華やかに、 切れ味もスッキリ。 価格はリーズナブルですが、 十四代で宅飲みできると、 やはり特別感が増します。
鑑評会用の大吟醸槽垂れ酒。 とても甘いのに、きれいな後口。 新酒ならではの瑞々しい吟醸香。 飲むだけで幸せな気持ちになれる一本です。 酒米は兵庫県特A地区の山田錦。 精米歩合は35%。
29位
3.62ポイント
戸隠
高橋助作酒造店
長野県
133 チェックイン
フルーティ
蜜
バランス
ヤクルト
プラム
華やか
甘味
飴
フレッシュな香りと甘味が先行しますが、キレが良くスッキリ辛口なお酒です。初めての銘柄ですが、綺麗な味わいでとても美味しいです。
山恵錦の真髄を感じられる一本🌾 濃醇な旨味に強い苦酸。 どちらかと辛口テイスト。 生酒だけどフレッシュさ<濃厚さが印象的✨ 度数も15.5でそれ程高くないけど、 原酒らしさを十分に堪能できる😋
お初の銘柄です。 なにこれ美味い。信州酒のいいところが詰まってますねー。優しい甘さがありつつもスッキリしたお酒。辛口なのか甘口なのか評価がわれました。私は甘口だと思いました。 信州のレベルの高さを感じました。
30位
3.62ポイント
善吉
中善酒造店
長野県
454 チェックイン
旨味
酸味
フレッシュ
フルーティ
バランス
メロン
苦味
甘味
初善吉♪試験米醸造🌾かおりは仄かな甘いお米の香り…呑み口甘旨っ!からの若干の苦味からのキレッ!長野酒🍶は外れがない!旨い😋なぁこりゃ…自分で釣った鯖を〆さばに…肴にちびちび呑んでます♪んっ〜良いねぇ〜♪旨い😋旨い😋
自宅にて。つぶちゃんが誕生日に選んだ逸品、偶然遠征先で見つけて、こりゃ買わないとと購入。 このさけのわで少しずつ、人気がアップしてきてるような印象。 そして今日開栓。香りは華やかフルーティ、口に含むと酸味、甘味があり、鼻に抜ける香りも酸味が目立つ。最後は少し苦味でサラッとキレていく。 少し時間をおいて試してみたいと思います。
善吉のこちら‼️ 善ちゃん美味いね〜😋甘旨がブワッと心地イイ 一升瓶だけどすぐ無くなりそう 今日は麻雀部の主要メンバーが北海道遠征してる模様‼️ 私は金が無いのでまた次の機会に ススキノでフィーバーしてるんだろうな🤣
善吉を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
善吉
( ぜんきち )
13 thirteen
720ml
/
長野県
中善酒造店
【 8463 】
【 日本酒 】
【 ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,705円
善吉
( ぜんきち )
特別純米 しぼりたて生原酒 美山錦
720ml
/
長野県
中善酒造店
【 8249 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 バレンタイン 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,925円
善吉を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
善吉
(ぜんきち)
辛口純米
720ml
【長野県木曽郡 中善酒造】
1,540円
善吉
(ぜんきち)
辛口純米
1.8L
【長野県木曽郡 中善酒造】
2,750円
1
2
3
4
こちらもいかがですか?
富山県の日本酒ランキング
福岡県の日本酒ランキング
岩手県の日本酒ランキング
"シャープ"な日本酒ランキング
"ラムネ"な日本酒ランキング
"控えめ"な日本酒ランキング