呑蔵之介あぶくま純米吟醸生詰酒無濾過玄葉本店福島県2025/9/8 13:08:2426呑蔵之介さらさらと飲める酒ではあるが、山田錦の豊潤さと旨味もあって、量を呑んでいるとお米の甘さをどんどん感じる。程よく冷やして華やかな香りを楽しんでも良し、常温で甘みを増した香りを楽しんでも良し。
mikomichioあぶくま純米辛口玄葉本店福島県2025/9/2 10:07:3384mikomichio華やかでありながらドライ! うまいなー! あぶくまは以前呑んだ無濾過生原酒が非常に美味しかったのでリピートしてみたのですが、間違いないですな!
バウムあぶくま雄町純米吟醸玄葉本店福島県2025/8/25 13:29:132025/8/23かどや酒店家飲み部123バウム今夜は『あぶくま』🍶 今回はお連れ予定ではなかったんですが… 酒屋に行くと、お盆の影響なのか冷蔵庫の中が寂しい状態😩 しかも、置いてあるのは一升瓶がメインで四合瓶は割りと少なめ🤣 ヤバっ💦どうしようかと思案した挙句に銘柄に関係なく純米吟醸縛りでお連れしました😅 香りは大人しめも、ほのかにフルーティーな香りから飲み口はスッキリ系で飲みやすい😍 美味しく頂きました♪