Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"ヤクルト"な日本酒ランキング
"ヤクルト"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
2.13ポイント
東鶴
東鶴酒造
佐賀県
1,349 チェックイン
ガス
酸味
甘味
フレッシュ
旨味
ワイン
ジューシー
苦味
今晩は、お初シリーズで佐賀は東鶴酒造さんのこちら💁 どうやら春酒🌸🍶のようですがいつも通りディレイモードで頂きます😅 開栓から華やかな酸味と青みを感じるパイナッポー🍍の香りがよいですねー☺️ 上澄みは甘酸ジューシーも後半は苦味が特徴あって飲みやすい😋 澱を絡めるとクリーミーな柔らかさが加わって旨みと味わいの厚みがグッド👍 酒米は違いますが、花陽浴に近い酒質かなと思います。佐賀は美味しいお酒がまだまだあるなー🥳
東鶴 青木尾上 純米吟醸 彗星です。上品な甘みで、スッキリした喉越しの美味しい日本酒です。これは昨年バージョンだそうです。二世古、文佳人、東鶴、全制覇出来ました。
東鶴 試作品です。舌にピリピリ感からぐゎ〜と甘味酸味が来ます。旨いですね。詳しくは、ゆかちんさん、るみおんさんの投稿を見て下さい。
92位
2.13ポイント
貴
永山本家酒造場
山口県
2,880 チェックイン
旨味
酸味
辛口
ガス
さわやか
スッキリ
苦味
ヨーグルト
機械栓のおしゃれ瓶。 イメージ通りの爽やかさ、 フレッシュな酸を感じさせつつ、 しっかりしたお米の旨み。 日が経つごとに旨みが乗って、 味変も楽しめました。
メロンのような甘〜い香り、苦味強目の甘苦&後味酸味。苦味が残るが旨い😋ね。個性的な日本酒🍶食中酒としても良いですねー♪新酒だからかな?若干、角が立っている感じ…少しおいた方がまろやかになるかな?
炭酸の気配を感じる事なく開栓。 ホエーの様な匂い華やか。 シュワシュワドライ、米の旨味。米感と酸味でフィニッシュ。おりがらみを飲むと出会える味。 下に溜まっているオリを混ぜると甘みがプラスされてちょうど良い。美味しい。呑み慣れてくると舌に馴染んでよりゴクゴク飲め、呑み進めるとたまらなくうまい。 冷蔵庫で一年置くともっと美味しいみたいだけどそんなに待てず。
貴を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
貴
濃醇辛口 純米 80%
720ml
日本酒
永山本家酒造場
山口県
1,485円
貴
濃醇辛口 純米 80%
1800ml
日本酒
永山本家酒造場
山口県
2,970円
93位
2.13ポイント
聖
聖酒造
群馬県
1,698 チェックイン
ガス
酸味
フルーティ
ジュース
甘味
リンゴ
フレッシュ
旨味
群馬遠征の際に、地元の酒屋さんで購入♪初『聖』!開栓時注意⚠️を意識して開栓♪ポンっ!分かっていてもびっくり‼️香り仄かな、フルーティーなお米の香り、既に、シュワシュワ!もはや、スパークリングワイン♪こりゃ旨い😋クオリティの高さを感じながら吟味♪群馬の地酒🍶侮れない…旨し😋
🏠 白麹仕込 色が黄色みがかってる👀 酸味の分かりやすいさっぱりしたお酒❣️ アルコール12度だからか飲みやすくて すぐ無くなった😁 単体で飲んで美味しい🎶
🏠 フルーティーな香りがする(*´ω`*) クリアな感じからのじわ〜(っ ॑꒳ ॑c)ンマッ!! 単体のじわ〜も好きだけど 食中酒のキリッとした感じも(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 特純と純吟もあったから一気に買って飲み比べればよかった🤔
聖を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
聖
( ひじり )
若水 60 特別純米 生酒
720ml
/
群馬県
聖酒造株式会社【 8244 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,595円
聖
( ひじり )
純米吟醸 山田錦50 生酒
720ml
/
群馬県
聖酒造株式会社【 6860 】
【 日本酒 】
【 要冷蔵 】【 母の日 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,815円
94位
2.13ポイント
天狗舞
車多酒造
石川県
3,147 チェックイン
酸味
旨味
濃厚
辛口
しっかり
常温
熱燗
甘味
ゴルフコンペの賞品で頂きました。初の山廃仕込み、週末にゆっくり楽しみます。
(*^_^*)🍶🍶🍶 お初の天狗舞カップ酒。 色は少し黄色味がかっています。 味はどっしり酒~😇 これがやっぱ酒の真髄なのでしょうか。
濃〜いー!じゃないか! 味の厚みというのか⁈確かに感じる! 酸味は私にはさほど探知できず。 アルコール度数が18度?感じられず、、 濃くて好きです!
天狗舞を買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
【純米酒・山廃造りの代名詞!】
天狗舞
山廃純米
1.8L
3,190円
95位
2.12ポイント
自然酒
仁井田本家
福島県
2,055 チェックイン
メロン
酸味
ガス
ヨーグルト
旨味
甘味
苦味
優しい
旨甘の美味しい純米酒。"しぜんしゅ"に違わない、ナチュラル感です!精米歩合80%なのが信じられないくらい、不純なものが含まれていない印象。秋あがりなので旨みが乗ってます。秋酒ですが、立冬を過ぎてちびちび飲むというのも、また良きかな! 開けて2日目以降は酸も軽く出て、さらに酒が進む味わいになりました。
甘旨、濃厚なのにビター感もあり。 美味しい。
飲み比べ( *˙0˙*)۶ 常温 おだやかよりアルコール度数は低いのに濃い?重い?感じ🤔 ぬる燗 ちょっとクセがあるけど酸味甘みが優しい感じになる☺️ でもアルコール感も増すかなぁ💦 アルコール14度 精米歩合80% 160ml
96位
2.12ポイント
鳩正宗
鳩正宗
青森県
1,107 チェックイン
リンゴ
酸味
旨味
ワイン
ガス
苦味
甘味
フルーティ
以前呑んで美味しかった😋ので、リピ♪甘〜いお米の香り…呑み口甘苦…程よい酸味?やっぱ旨い😋どストライク!そのまま呑んでも、食中酒🍶でも美味しい😋なぁ….また、呑みたいお酒🍶♪
(゜▽゜*)🍶🍶🍶🍶 大吟醸には珍しく少し黄色のお酒。 軽く吟醸の香りで飲みやすく美味しい。 コスパの良いおさけですね。
(゜▽゜*)🍶🍶🍶🍶 今日は鳩正宗を頂きました😀 去年購入したときは大吟醸で今年は純米大吟醸🎵ミックス純米大吟醸ということで飲んでみました😙香りは穏やか飲むと旨味あり、甘味はなし、切れは良い。コスパに優れた良いお酒だと思われます😁
鳩正宗を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
鳩正宗
鳩正宗
佐藤企×長谷川浩一
720ml
日本酒
鳩正宗
鳩正宗
青森県
2,000円
鳩正宗
鳩正宗
佐藤企×長谷川浩一 生
720ml
日本酒
鳩正宗
鳩正宗
青森県
2,000円
97位
2.12ポイント
笑四季
笑四季酒造
滋賀県
3,465 チェックイン
甘味
酸味
苦味
花
フルーティ
旨味
桃
ヨーグルト
自宅にて。 初笑四季です。香り、口に含んだ際は華やかフルーティ。それでいてキリッとした味わいがあり、流石人気の逸品と感じましたー。安心、安定の味わいで、リピートしたい銘柄です。
さくらの花酵母で醸した、 春限定の純米大吟醸。 スッキリした酸と甘さで、 アルコール分も15度とやや軽め。 ついつい飲み過ぎ注意の一本です。
( *´艸`)🍶🍶🍶🍶 本日は10年振りぐらいになる笑四季を頂きましたよ😃 香りは穏やか🤔口当たりは滑らかで柔らか😊口に含むと優しい酸味が印象で、余韻にきれいな甘味を感じます😚後味はスッキリとキレていきますね😘 4枚目の写真は散歩がてらに夕食を食べに行った宇宙軒食堂の豚バラ定食Wです🤤 これ食べて笑四季飲んで休日は整いました🥳
笑四季を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
笑四季
Sensation White 特別純米 生原酒
720ml
日本酒
笑四季酒造
滋賀県
1,595円
笑四季
Sensation Black 特別純米 生原酒
720ml
日本酒
笑四季酒造
滋賀県
1,595円
98位
2.11ポイント
田中六五
白糸酒造
福岡県
2,749 チェックイン
ガス
旨味
酸味
スッキリ
バランス
フルーティ
甘味
苦味
自宅にて。初田中六五。有名なお酒でありながらあまり知識がなく…。山田錦、田んぼの真ん中の田中なんですね。初めて知りました。 香りはフルーティ(マスカット系かな?)、甘味、旨味、酸味、苦味のバランス良好。 落ち着いてゆっくり頂くのに適した、流石の逸品ですね。
(人 •͈ᴗ•͈)🍶🍶🍶🍶 本日は初めての田中六五を頂きました😀香りはぶどうのような爽やかで優しい感じです😙飲むと微かな米の旨味と酸のバランスが良くてグイグイ進みます。食中酒に良い感じがします🤔美味しいお酒です😄
田んぼの中にある酒蔵で田中さんが醸した65%精米の純米酒。 田中六五。 さけのわの皆さんの投稿から美味しいことはわかっていました😊 もっとガツンとくるかなと思いましたが、優しい米の旨味を感じる、さらりとした舌触りの美味しいお酒でした♪ 九州って焼酎のイメージですが、田中六五をはじめ光栄菊や産土など日本酒のレベルも高くて驚きます😆 飛鸞もストックしてるので楽しみです😁
田中六五を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
田中六五
純米酒 火入れ
720ml
たなかろくじゅうご
1,914円
田中六五
純米酒 6513 ろくごういちさん
720ml
たなかろくじゅうご
2,970円
99位
2.11ポイント
稲とアガベ
稲とアガベ醸造所
秋田県
983 チェックイン
花
グレープフルーツ
ライチ
ガス
リンゴ
苦味
ブドウ
マスカット
その他の醸造酒。稲とアガベの史上もっともジューシーな仕上がりのよう。 白葡萄、よなよなエール、甘い肉汁のみかん、澄んだ甘い匂い。 ジューシー!玉の様に白葡萄、ホップ、旨味、舌の奥を刺激する酸味と甘酸っぱい酸味、微発泡、ビールのような苦味と爽やかさがあり玉が弾けジューシーさ甘酸味でスパッとキレる。うまー。 二日目。 酒の色うっすらピンクで白く濁っていて、にごり酒だったよう。昨日より甘味強くホップ感あり美味しい 飲みたい気持ちが盛り上がってくる。
クラフトビール、白葡萄、甘い匂い シュワシュワ、ホップの苦味、甘ビター、グレープフルーツのような酸味。 ホップの美味しい成分が澱に含まれているためよく混ぜてからお飲みくださいと説明書き。 砂時計のように混ぜると一体感でたように感じ、酸味に透明感、ビール飲んでる?でも日本酒の風味口当たりもある。最近はビール飲んでも酔いの回りが遅いので、ビール飲みたい日にこれを飲むと満足、うまい、ベロベロが揃い最高!ビールより好きかもしれない。感想は好き
2023年10月31日 松山市の和酒・和食 御結びにて。 7杯目はオススメで出してもらった稲と ホップ。酸のあるすっきりした華やか な味わいで、ホップの香りが心地好い。 ピオーネとシャインマスカットの白和 えと合わせて美味しく頂いた。
稲とアガベを買えるお店
酒専門店 知多繁 楽天市場店
楽天市場
稲とアガベ
ハツシボリ クラフトサケ
500ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
2,500円
稲とアガベと谷泉
500ml
【秋田県男鹿市 稲とアガベ】
2,500円
100位
2.11ポイント
越後鶴亀
越後鶴亀
新潟県
1,332 チェックイン
ワイン
酸味
フルーティ
甘味
ガス
ジュース
旨味
スッキリ
(°▽°)🍶🍶🍶+ リカーワールド華にて購入です✨ オススメ品にあったので購入してみました。 香りは穏やか、飲むと淡麗でさっとキレる感じのようです😃新潟のお酒らしい美味しいお酒でした。
🙏すいません、鶴齢だと思い込み間違ってアップしてました。 自宅にて。頂き物の鶴亀。 初めて味わいました。 流石の米処新潟、お米の甘味、旨味を感じる良いお酒だなぁと感じます。 香りは芳醇で、口に含むと少しのフルーティさとしっかりしたお米の甘味、そしてじわっと旨味があり、喉越しはスッキリ淡麗辛口。口当たりは少しトロッとしてる感じがありますね。美味しいお酒をありがとうございます。
カルディで購入しました。 ワイン酵母を使った純米酒。 爽やかな酸味と甘さに、 アルコール分12度の軽さ。 白ワインを飲んでいるよう。
越後鶴亀を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
越後鶴亀
越後鶴亀
越弌 純米吟醸 kasumi 生もと 無濾過生酒
720ml
えちごつるかめ
えちごつるかめ
こしいち かすみ
1,980円
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
鳥取県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
"熱燗"な日本酒ランキング
"ピチピチ"な日本酒ランキング
"ツン"な日本酒ランキング