さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

"ライチ"な日本酒ランキング

フレーバータグが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.97ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon低アルの日本酒。梅酒とか杏露酒に似てます。カテゴリーは清酒となってますが、普通というより貴嬢酒かと。食前酒とか、フルーツ食べる感覚で、食事と合わせるより単体で飲む方が良いかなぁ。
profile icon自宅での晩酌
profile icon立春朝絞りをここまで置いてしまった事に反省しています😣 開けた感じは、 甘い香りが広がります。 含むと香り通りの甘口です。 しかし甘だるく無くスッキリと苦味で切れますね。 美味しいお酒です。 でも、ちゃんと立春に賞味しないとダメですよね 反省しております😞
2位
4.79ポイント
profile icon火入れ前の限定生酒。 口当たりまろやかで甘みと酸味があり、後味はキリッと辛味がある。
profile icon久米川 蔵馬 さんにて general ジューシー余韻短
profile iconほんのりと良い香り。色は濃い目で味は少し濃いめ。甘いのもあるがうまさも結構強い。少し渋みが残る。仕込みの最後に自社の辛口清酒を使用しているとのこと。アルコールを添加するにしてもサトウキビや他の何由来か分からないアルコールを使用するより自社の酒由来がまともな考えと思う。仕込みに酒を使うという点では貴醸酒みたいな部分もあるか?
3位
4.49ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon爽やか。 クリアでジューシー。
profile icon入口はラムネやライチを思わせるジュースのような甘酸っぱい香り。米麹の甘い香りもある。 口に含むと想像してたより早く厚めのドライな酸が舌の横を通り抜けながら、ボリューム感のあるお米の甘い旨さが舌の真ん中に。 キレはドライにキリッと。 厚めのドライな酸が最初からありながら、いい意味で真ん中の旨さが抑制されない。 おりがらみの甘さをキープしながら全体的なボリューム感が最大の特徴と思います。
profile iconアリサワさんのお酒の中で唯一、通年無濾過生原酒で販売される銘柄です。香りには爽やかさ。 ラムネやマスカットのようなニュアンスも感じられます。口当たりは爽やかで瑞々しく、フレッシュ。 軽やかで透明感のあるクリアな飲み口に、スマートなジューシーさ。 爽やかな酸と共に、香り同様にライチやマスカットのような果実感。 リッチながらも軽快さがあり、爽快なサイダーのような味わい。 飲み心地良く、飲み飽きせず、ついつい杯が進んでしまう味わいです。 コストパフォーマンスも抜群の旨口生原酒です♪
4位
4.38ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon@sakebar福蔵 福岡県嘉麻市にある大里酒造。 ここも福蔵に来るまで知りませんでした。 調べると近くに寒北斗酒造がありますね✨ さて、上立ち香は仄かな甘い香り。 口に含むと白麹らしい爽やかな酸味とジューシーな甘味。 微かな渋味でキレていく感じ。 爽やかな酸味がなかなか美味しかったです🍶
profile icon生酒のフレッシュな感じがします。
profile icon凛、再び 瑞々しいスッキリフルーティー 大里酒造さんの凛は 楽しくスルスル呑めてしまうので大好きです♪
5位
4.37ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon甘み 酸 旨み バランス $24 5
profile icon香りが芳醇 これが辛口… 甘味はスッキリとしていて舌奥でピリリと辛い 基本的に飲みやすく、舌全体にお酒の旨みが浸透していく ついつい飲んじゃう日本酒
profile icon日本橋ふくしま館MIDETTE🍶 日本酒3種飲み比べセット🍶
6位
4.31ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon♪♪♪♪♪ 実は初めて見たお酒です 酒屋さんで光栄菊と迷った(予算の都合で)1本です で、三春五万石を選んだんですが…←普通は光栄菊選ぶでしょw 大正解!!! これめちゃくちゃ美味い!!! フルーティーな口当たりだけど最後はスッキリ! あー!美味い!当たりだわw(個人の好みもあります) あんまり知られてないのが不思議なくらい←お前も知らんかったやんwって言われそうw めっちゃ美味い!←ここまで感動したのは郷宝以来かも! ちなみに酒米は五百万石だそうです これはリピ有り! てか、リピしたい!!
profile icon山の中の個人コンビニで買った酒。ふなぐち菊水をちょっと高級にした味わいだったぁ〜😋
profile icon日本橋 福島館 さんにて 少甘で余韻長め あれ、佐藤酒造? 名前が変わって三春酒造になったのかな🤔
7位
4.28ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon家呑み
profile icon蒸布香とコメ酸っぱみ、甘みとコクを感じる。 丹波セットのききわけはかなりむずかしい。
profile icon軽やかな口当たりに、あまり癖なくするスルッと入る。 水みたいな感じで、少し物足りない感じがするかな。 10月に丹波に行った帰りに、篠山の蔵元に立ち寄った🚗 蔵元で購入すると全て¥ -300になるという事で、¥ 2,600する純米大吟醸を少しお得に購入する事ができた✨ 青いボトルに、ラベルの🌙もキラキラしていて高級感があり、「高いのを飲んでいる」という気持ちになる。 個人的には特純の方が、米の旨みがしっかりしていて好みかな💡 720 mL ¥ 2,300
8位
4.26ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon初めての銘柄です。 甘い香りと甘い味わいの中に程よい酸と渋みがしっかり柱となっている。17°という濃度も合わせて強い飲みごたえ。 その割に後味は優しめで、余韻がひろがる。 この酒だけでしっかり主張するので、つまみは塩こぶくらいがいいかも。
profile icon3.4
profile iconラベルの雰囲気からして辛口食中酒かと思いきや、甘くてフルーティー。 ベタベタの甘さではなく艶系の甘みとスッキリした後味。うまい。 ★4.0
9位
4.20ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconDry 長さん 長者盛 新潟銘醸株式会社 小千谷市 米、米こうじ(新潟県産) 精米歩合68% アルコール17度 製造2023.12 常温 香りはそれほどでもないが、飲むとフルーティ、辛口
profile icon今日は午後太陽が出て暑かった越後湯沢です。こんな日は激冷えが良いなーと思い、クーラーエリアへ。昨シーズンも飲んで美味しかった記憶があり、今日も長者盛。シュワっとしてるの良いな、今日の気分にぴったり。 上槽当日に手詰めの限定品とのこと。 ほうれん草の胡麻和えとふきのとうの天ぷら合わせました。そろそろ山菜が出て参りました。日本酒のご相伴に最高(逆か!)です。 シュワっとしてますが、そんなに強くなく。旨みがしっかりしているので、ふきのとうの苦味も胡麻和えの甘みにも負けません。 原酒なのでちょっとアルコール度数高めの17度です。
profile icon昨日から雪が降り続き、スキー場は3月とは思えぬコンディション。燗酒探しに行って、見つけた一本。(一升瓶) 見た事ない長者盛、新潟県内限定販売のやつでした。開栓した瞬間に香りがふわあああっとして。お燗したらさらに甘い香りに。 味わいはしっかり目、でも後味さらっと。 ラベル裏面写真載せました。温度いろいろいけるオールマイティ系です。状況に応じて飲み分けたい。
10位
4.17ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon長野県佐久市。 大澤酒造さん。
profile iconバランスが良い 甘くもなく辛くもなく美味しい
profile icon常温で飲んだ ちょっとキリッとしてるけど飲みやすい。 大吟醸やけどそんなに甘くない。