N.E七賢春しぼり 純米 おりがらみ生山梨銘醸山梨県2025/4/22 15:19:302025/4/17肴 地酒 いの喜160N.E春酒⑤ こちらも春ですね~🩷 春酒・おりがらみ、もうなんだかわけ分からなくなってきました🤣 春酒総じて軽快な甘味、オリの膨らみによるボリューム感があるのに爽快な飲み口が特徴でしょうかね⁉☝ 全て🐴🐴でした👍️ 春、たっぷり頂きましたよ(^^)v
N.E乾坤一純米 赤磐雄町 うすにごり大沼酒造店宮城県2025/4/22 15:10:172025/4/17肴 地酒 いの喜144N.E春酒④ こちらも春酒なのかな?🤔 ま、季節ものと言うことで😅 これまたうすにごりで旨いに決まってるだろうの先入観👀 一口飲んだら🐴🐴確定😋 その後も味の膨らみとしっかりした酸が良い感じでバランス取ってて軽やかな余韻の残り方がGood (^^)d
N.E春霞純米 花ラベル栗林酒造店秋田県2025/4/22 15:06:242025/4/17肴 地酒 いの喜135N.E春酒③ こちらは甘味を押さえた飲み口でスッキリな印象 銘柄は『春霞』でも曇り感はなく🤭、桜の木の下で浴びる穏やかな春の木漏れ日といった感じかな🤔 なんじゃそりゃ🤣 旨いと言うことです😅
N.Eみむろ杉華きゅん 純米吟醸 無濾過生原酒今西酒造奈良県2025/4/22 15:02:402025/4/17肴 地酒 いの喜139N.E春酒② 爽やかな甘味が春らしさを演出🌸 やっぱりこれもオリ感があって丸みのある旨さ😋 お得意の微発泡がポップ💃でジューシー そりゃキュン💓となりますわな🤣
N.E彩來花澄み 特別純米 無ろ過生原酒北西酒造埼玉県2025/4/22 14:59:502025/4/17肴 地酒 いの喜132N.E春酒① 彩來、久々です😊 この爽やかな甘さとキレのある酸 「コレコレ~😍」とつぶやきながらクイクイ😋 おりがらみでボリュームもちょっとプラス(^^)d
N.Eロ万花見ロ万 純米吟醸花泉酒造福島県2025/4/9 14:59:522025/3/29肴 地酒 いの喜134N.Eこちらも3月の記憶😅 花見をしながら飲みたい春酒の一本ですがいつも🌸があったためし無し🤣 仕方なくこのラベルを見て光景を思い浮かべながらの一杯😋🐴 やっぱり桜花爛漫🌸の下で飲んだら楽しさ3倍でしょうね☝
N.E白岳仙純米吟醸 荒走安本酒造福井県2025/4/9 14:55:422025/3/29肴 地酒 いの喜124N.E3月の記憶😅 飲み口は淡麗辛口系😋 荒走りらしいフレッシュ感が味わえて爽快😆 だったと思う(^^;
N.E出雲富士純米吟醸 春ノ赤ラベル しぼりたて生富士酒造島根県2025/3/27 13:43:452025/3/26肴 地酒 いの喜148N.E. 甘さ抑え目な飲み口はスッキリとした淡麗系😋 しぼりたてのフレッシュさが爽快感を演出してくれて安らぐ飲み心地がGood👌 春ですねぇ~🌸😆ジェイ&ノビィN.Eさん、こんにちは😃 肴が美味くなる一本ですよねー😋 我々が出雲富士を飲んだ時に、初鳥取酒!って勘違いしたのは秘密です🤫N.Eジェイ&ノビィさん、おはようございます😆 勘違いの場面をそうっと🤫確認して参りました🤭 その後の"雪雲""夏雲"と私も深い記憶の2本でしてこれ非常に美味しかったですよね⁉🥰 あっぱれ出雲富士❗
N.E自然郷BIO あらばしり大木代吉本店福島県2025/3/27 13:40:082025/3/26肴 地酒 いの喜139N.E. 仄かな甘味、生酛らしい酸味に加え、更にこちらはあらばしりなのでフレッシュ感が味わえます 美味しいですよ~❗(^^)d
N.E山城屋1st class 直汲み 生越銘醸新潟県2025/3/5 14:14:002025/3/5肴 地酒 いの喜165N.E. 次は初飲の山城屋 ちょっと辛口な飲み口は食事とのバランスが最適 初口から優しい酸味も利いてて軽い味わいです😋 新潟酒はス~イスイのスーですな🤣
N.E飛露喜特別純米 無濾過生原酒廣木酒造本店福島県2025/3/5 14:08:472025/3/5肴 地酒 いの喜163N.E. またまた地元酒から これでポイント2倍👍️ 笑 日本酒に移行したキッカケがこの飛露喜でしたが、いま飲むと意外と基本はClassicボディーだなと思う🤔 それでいてキリッと引き締まった綺麗な味わいはやっぱり飛露喜なんです(^^)dムロN.Eさん、安心しました☺️ 地元愛❤️受け取りました😁 やっぱりアニキ🍶最高ですよね‼️N.Eムロさん、どうもです✋ そろそろ地元愛❤出しとかないと帰る場所が無くなると思って🤣 若い時に日本酒飲み過ぎて体が受け付けなくなり😅、純米大吟醸の飛露喜を飲んでまた復活できたので有難い酒ですわ👍️
N.E冩楽純米 無濾過生宮泉銘醸福島県2025/3/5 14:04:032025/3/5肴 地酒 いの喜149N.E. 今日は非県民にならないように地元酒から😅 この前は地元愛🥰の点数稼ぎがしくじってしまったアホな結果だったので挽回🤣 福島じゃド定番の冩楽❗ バランスの良さが人気の由縁です☝ジェイ&ノビィN.Eさん、おはようございます😃 いつどこで飲んでも安定安心な寫楽さん🤗これがど定番の福島は強いですよね💪 地元愛🥰アピール成功✌️N.Eジェイ&ノビィさん、こんばんはです😆 冩楽の純米だとまぁーまぁ手軽に飲めるわりにはウケる味だと思うので誰にでもオススメできる万能(楽)な一品ですね☝ 福島県民の名を剥奪されないように頑張りま~す🤣
N.E大嶺3粒 雄町50大嶺酒造山口県2025/2/10 12:32:422025/2/5肴 地酒 いの喜179N.E. 軽い口当りとアル13度は飲みすぎた時🥴にピッタリ😅笑 でも飲み進めると淡麗過ぎないところが大嶺の良いところ(^^)d
N.E惣誉しぼりたて 純米惣誉酒造栃木県2025/2/10 12:23:532025/2/5肴 地酒 いの喜148N.E. 純米とはいえ飲み口軽快でフレッシュ😋 しぼりたてだからでしょうね⁉ 🐴でした(^^)dジェイ&ノビィN.Eさん、おはようございます😃 いえ🙂↔️栃木酒🍶だからですね🤗N.Eジェイ&ノビィさん、おはようございます🥱 栃木酒?🤔 『あぁ😲、ほんまや🎶』笑 だからですね☝ 栃木酒も多彩です❗
N.E瀧自慢はやせ 辛口純米瀧自慢酒造三重県2025/2/10 12:21:332025/2/5肴 地酒 いの喜139N.E先日の続きから… 口直しに辛口の出番です☝ 初銘柄かと思って頼んだけど過去ログ見たら一度純大を飲んでました😅 こちらは辛口純米、程よい辛さで味覚をリセットしてくれました👌 食事に非常に合います(^^)d
N.E花陽浴純米吟醸 山田錦55 無濾過生南陽醸造埼玉県2025/2/8 12:16:232025/2/5肴 地酒 いの喜161N.E. 久々の花陽浴なのでもっきりで頂きました♪😆 南国感🍍は結構控えめ 旨い甘さの他に酸味も初口から利いているから諄くなくてバランス良し👍️
N.E春霞栗ラベル 白 純米吟醸 生酒栗林酒造店秋田県2025/2/8 12:13:002025/2/5肴 地酒 いの喜138N.E. こちらは穏やかな味わいですね⁉😋 本当に優しい旨さ😆 ラベルの見た目通り澄んで綺麗なお味でした(^^)d
N.E乾坤一純米 うすにごり 生大沼酒造店宮城県2025/2/8 12:04:212025/2/5肴 地酒 いの喜140N.E. うすにごりなので元々オリ少なめですが、注がれたグラスの中はまだよく混ざってなかったかな⁉🤣 それもあってかスッキリした飲み口でスーッと直ぐに飲み干しちゃいました😋🐴
N.E甲子立春朝搾り 純米吟醸 生原酒飯沼本家千葉県2025/2/8 12:01:392025/2/5肴 地酒 いの喜137N.E. 今年の立春朝搾りも昨年と同じ甲子さん😊 去年もビックリしたけど本当に甘旨フレッシュで美味しいお酒です(^^)d