さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

"冷酒"な日本酒ランキング

フレーバータグが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
1位
4.94ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon九大病院前付近に最近できた居酒屋 大賀酒造は酒蔵開きにも行ったが、無濾過生原酒は初めて 冬らしさを伴う可愛いラベル 冷酒で飲む 無色透明 香りはほとんど感じない 口に含むと濃厚かつワイルドな旨味 余韻は中くらいで、後味はスッキリしている 無濾過生原酒らしい味わいが美味しい 意外に胡麻カンパチや天ぷらにも合わせやすいため、食中酒として良い
profile icon福岡の山田錦。すっきり。
profile icon. 📍鮨おおが 🍶鮨おおが 以前にも飲んだことがあり 美味しかった記憶が。。💭🌙 これまた美味しい💦💦 さっきのより少しスッキリか? 大好き! これまたゴクゴク。。 鮨おおがさん特別のお酒♥️
2位
4.49ポイント
profile icon友添 本店🍶
profile icon最近福岡のお酒が気になって色々買い漁ってます。 池亀さんお初になります🐢 開栓初日 上立ち香は甘い香りを微かに感じる程度。 口に含むと苦い…🥹 苦みの向こうに旨味と甘味を微かに感じられる程度で困ったちゃん🥲 とりあえず何日か置いてみることに。 3日目恐る恐る飲んでみるとあれだけ苦かった苦味が何故か消えてました。 体調悪かったのかな?🤔 上立ち香は仄かな甘い香り。 口に含むと旨味を感じるさらっとした甘味を感じスッと綺麗にキレていく感じ。 生原酒で75%の低精米にしては綺麗で透明感を感じる美味しい食中酒でしたね。 次は黒兜を飲んでみたいけど東京じゃ無理かな🙄
profile icon花の季節にちなんだお酒。可憐で優しい味とあるがほんのり甘くだけどしつこくなく春のお酒。ラベル買い。
3位
4.44ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon家呑み
profile icon蒸布香とコメ酸っぱみ、甘みとコクを感じる。 丹波セットのききわけはかなりむずかしい。
profile icon軽やかな口当たりに、あまり癖なくするスルッと入る。 水みたいな感じで、少し物足りない感じがするかな。 10月に丹波に行った帰りに、篠山の蔵元に立ち寄った🚗 蔵元で購入すると全て¥ -300になるという事で、¥ 2,600する純米大吟醸を少しお得に購入する事ができた✨ 青いボトルに、ラベルの🌙もキラキラしていて高級感があり、「高いのを飲んでいる」という気持ちになる。 個人的には特純の方が、米の旨みがしっかりしていて好みかな💡 720 mL ¥ 2,300
4位
4.17ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconつなぐ石川の酒シリーズその14 冷酒には向かないか。燗酒にして少し乳酸感あり。
profile icon既に頑張っていると思うけど、頑張ってほしい
profile icon石川県の辛口日本酒。まあまあ。
英語>日本語
5位
4.04ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon頂き物の1本です♪
profile icon2.5点 熱燗熱望!よく分からん味、ざらざら甘いっす。
profile icon穏やかな香り🎶 柔らかい口当たりでスッキリ✨ 優しい辛口😉
6位
3.97ポイント
profile icon宮崎で買ってきたお酒。 焼酎王国なので日本酒がマイナーだし、安いお酒なのでそれほど期待してなかったらすごく美味しかった!!
profile icon純米 精米歩合60% やっと出会えた千徳! 意外にも甘い
profile icon全国47都道府県制覇 45番目 宮崎県 千徳 あえて残している山梨をのぞき、残りは沖縄になりました 香りほのかに 味わいは米感ありつつ すっきりと飲める どうしても手に入らず、新宿の宮崎物産館で手に入れました 同じ手法で沖縄も有楽町の物産館で手に入れようとしたが、残念ながら手には入らず😢 最後の一手は今後に
7位
3.92ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon大賀酒造は筑紫野市の二日市(ふつかいち)にある創業1673年の福岡で一番古い蔵なんだそうです。 sakebar福蔵に来るまで存在すら知らない蔵でした。 お初になります🍶 上立ち香は少し酸を感じる甘い香り。 口に含むとピリッとした酸味に微かな渋味と生原酒らしい濃い目の甘旨味。 仄かな酸味でキレていく感じ。 アル添でアルコール19度ありますが、それを感じさせない濃醇甘旨な呑み口。 本醸造でも美味しいお酒はいっぱいありますね☺️ 3枚目はsakebar福蔵のトイレに貼ってあったさかずきんちゃんのいろはカルタ?一覧表? もう若くないんでこういう事は最近少ないですが、左下の「水は飲め飲め後が楽」は必ず実行するようにしてます😅
profile iconSAKE BARオトナリでの1杯目。にごりの割にクセが強くなくて飲みやすい。
profile icon筑前は二日市のお酒を賞味。 口に含むと風味が広がってまことに美味。 味わいを堪能させてくれる、美味しいお酒でした。
8位
3.84ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon澄みながらも水飴のように甘く飲みやすい。
profile iconこちらも新潟県内限定酒🌾 山古志村のお米で作った「山古志」🗻 地元密着型✨ 爽快感のある味わい😄 お米の旨味がしっかりと有ります🌾
profile icon純米大吟醸らしい甘いお酒。キンキンに冷えていると甘さが鋭いから、少しぬるんだくらいが柔らかくて美味しいです。 味がしっかりあるから、案外カルビのようなお肉にも合います。そして同じく甘い赤えび刺しにも合う! 後味までしっかり甘いけれど、粘つくような甘ったるさではないから意外とお食事を邪魔しません。 単体だと好みからは外れるけど、お食事と合わせるとぐいぐいいけるの、不思議!
9位
3.83ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon甘酸旨冷常温 511110 甘〜い、砂糖水のようなお酒 かれんシリーズの中でも特に甘口
profile icon甘酸旨冷常温 311110 やさしい甘味の低アルコールのお酒 「かれん」シリーズの一本
profile iconみたらし、炊いた米、梨、スイカズラの香りがある。アタックはやや弱く、穏やかな酸味があり、残糖があり余韻はやや長い。
10位
3.82ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon髙天酒造 「髙天 純米吟醸」 長野県岡谷市の蔵。 長野県産「美山錦」55%精米。 優しくフルーティな香り、上品な 米の旨味、爽やかな酸味と柔らかく キレのある余韻。 #日本酒
profile icon阪急うめだ本店・第9回 旅するSAKE① 試飲&蔵元イベント大好きなんので、今回も来ちゃいました🤣 今回はゆっくりめの開場20分後に到着🏃‍♂️ まずは関西では取り扱いが少ない『高天』から。 「まるくて、すべらっこい酒」(するすると喉を通る酒)を目指す。 兄妹で酒蔵を守る高天。 妹の髙橋絵美さんが杜氏で、お兄さんが営業担当。 対応してくれたのはお兄さんで、もとももは大阪芸大に通っていたらしく、蔵を手伝うとは思ってなかったそうです。 大阪には知り合いも多いので、もっと高天を広く知って欲しいとのこと😊 【高天 純米吟醸】 スルスルッと綺麗で丸みある純吟酒 【高天ロック】 ロック割でいけるアルコール度数18度以上だけど、それほどガツンとはこない 【高天純米辛口】 スッキリタイプで日本酒度+5くらい。キレるので辛さ少ない 【高天金紋59純米辛口】 スッキリだけど旨味があってキレる 【高天金紋39純米大吟醸】 華やかな香りで、ふくよかな旨味ありつつ、口当たりはクリアでめちゃ旨い。値段的には相応かな🤣 700石も造ってるらしく、関西圏にももっと進出して欲しい😊
profile icon一升にチャレンジしましたが、スルスルと飲めてしまうものでした🍶