Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
びびずびびず
愛知県出身、山口県在住の変なオッサンです。よろしくお願いいたします。

登録日

チェックイン

183

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

天美白天 純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
19
びびず
天美 白天です。 今日は、びび嫁とドライブがてら道の駅 北浦街道 豊北まで。 お昼に下関海の幸御膳をいただき、その後買って帰りました。フルーティな味わいと、ほどよい発泡感が堪りませんね。 一緒に調達した茄子、モロヘイヤ、マグロの心臓ポンプと共に。
越乃八豊越後の甘口 純米酒
alt 1alt 2
や台ずし 徳山駅前町店
36
びびず
越乃八豊 越後の甘口 純米酒です。 今日は、びび嫁と鉄分補給の旅ということで、錦川鉄道と岩徳線に乗車。徳山駅に戻ってきてから、駅前のや台すしでいただきました。 米の旨味が感じられる甘口の純米酒でした。 今晩は、手羽先やシメの握り寿司と共に。
alt 1alt 2
44
びびず
近所のスーパー丸久とコラボした東洋美人です。 華やかでフルーティですので、これ単独でもぐびぐびいけちゃいますね。 今晩は、がんすと共に。
alt 1
ラビスタ霧島ヒルズ
37
びびず
天賦 純米吟醸です。 今日は、観光列車 指宿のたまて箱に乗った後に、霧島まで移動してきました。 フルーティで飲みやすく、コース料理の海老のパイ包み焼きとの相性はバッチリでした。
alt 1alt 2
38
びびず
薩州政宗 純米酒です。 びび嫁と、休みを取って鹿児島に。天文館の近くの居酒屋でいただきました。せっかく鹿児島に来ましたので、焼酎もいただきましたが、日本酒も。米の甘味を感じられるお酒で、鹿児島の料理にも合いますね。 トビウオのつけあげ等と共に。
千福夏にまったりにごり酒
alt 1alt 2
44
びびず
千福 夏にまったりにごり酒です。 にごり酒ですが、サッパリしてるので、この季節にはいいかもしれませんね。グビグビ飲めちゃうような。 今晩は、大分県産ゆず皮入り揚げがんもと共に。
二兎ドアラと二兎
alt 1alt 2
53
びびず
ドアラと二兎です。先日帰省した時に調達しました。 フルーティですが、後味スッキリですので、食事の邪魔をしないですね。 今晩は、ほうれん草のお浸しと共に。
alt 1alt 2
45
びびず
西陣 特別純米酒です。 フルーティですが、後味スッキリですので、食事の邪魔をしないかも、ですね。 今晩は、プレミアムクラッカーのサワークリームのせと共に。
alt 1
や台ずし 徳山駅前町店
34
びびず
富山出張から戻ってからは、びび嫁と合流して、駅前のや台ずしへ。 このお酒は、いつも頼むのですが、このスタイルで出てきたのは初めてですね。 辛口なので、料理の邪魔をしないのがいいかと。
半田郷蔵の街 純米吟醸
alt 1alt 2
まるは食堂 JR名古屋駅店
45
びびず
國盛 純米吟醸 半田郷です。 出張がてら名古屋駅に来ましたので、まるは食堂でいただきました。 米の旨味も感じつつ、後味スッキリですので、食事と共にいただくのもイイですね。プリップリのエビも美味しかったですし。 今晩は、エビフライ定食と共に。
alt 1alt 2
41
びびず
成政 純米酒です。 富山の地酒シリーズの最後です。コクがあるので、飲みごたえがありますね。今日の肴に負けないくらい。 今晩は、鶏ハラミ炭火焼きと共に。
alt 1alt 2
38
びびず
おわら娘 大吟醸です。 スッキリと飲みやすいですが、コクがあって美味しいですね。 今晩は、串カツ盛り合わせと共に。
alt 1alt 2
41
びびず
立山 吟醸酒です。 富山の地酒シリーズの3本目です。キレがありますが、米の旨みも感じられますね。 今晩は、白子ポン酢と共に。
alt 1alt 2
42
びびず
銀嶺雷鳥 純米吟醸です。 WESTERポイントでいただいた富山の地酒シリーズの一つです。米の旨味が堪能できて、それでいて料理の邪魔をしないですね。 今晩は、甘エビと共に。
1