びびず辛丹波本醸造大関兵庫県2025/4/26 11:29:332025/4/26や台ずし 徳山駅前町店33びびず富山出張から戻ってからは、びび嫁と合流して、駅前のや台ずしへ。 このお酒は、いつも頼むのですが、このスタイルで出てきたのは初めてですね。 辛口なので、料理の邪魔をしないのがいいかと。
RYO1辛丹波大関兵庫県2025/2/16 14:19:002025/2/1621RYO1原材料名米(国産)、米こうじ(国産米)、醸造アルコール 精米歩合70% アルコール分15度 ★★☆☆☆ スーパーで安かったので買ったが意外とうまい!
labeerinthum辛丹波大関兵庫県2024/12/29 10:45:222017/5/193labeerinthum(私の投票3.3/5) 冷酒:香りは米の味が支配的で、麹、メロン、ジンが副次的なアロマとして感じられる。ボディは骨格がある。舌の上の香りはややドライ。口の中の強さの第一印象は、決定的で個性的な日本酒。味覚の強さは高く、味覚の持続性は良い。味はとても心地よい。フィニッシュはシルキーで複雑。口に含むと、米、麹、メロン、ウィスキー、ジンの香りがする。英語>日本語