べっさん初しぼり純米初しぼり純米生酒島岡酒造群馬県2025/2/13 20:49:242025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店11べっさん9杯目のラストです。よく飲んだ。今度復習に来ないと。と言いつつ2次会に行きました。日本酒は今日はおしまい。
べっさん和の月有機米 純米吟醸純米吟醸月の井酒造店茨城県2025/2/13 20:45:422025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店28べっさん8杯目。月の井の銘柄だった。写真をじっくり見て気付いた。4人で飲んだとはいえ飲み過ぎだ。
べっさん安芸虎60%精米 山田錦 純米 無濾過有光酒造場高知県2025/2/13 20:42:472025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店28べっさん7杯目。この辺りから味どころか銘柄の記憶が定かではないが。ラベルの絵が良いね。
べっさん瑞冠純米生 初のしぼりたて純米生酒山岡酒造広島県2025/2/13 20:34:372025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店25べっさん5杯目。さけのわで調べると3回目の様です。ラベルの絵がいつも綺麗。
南十字輝和の月純米吟醸生酛原酒月の井酒造店茨城県2025/2/13 9:01:292025/1/21てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部40南十字輝6/10 「なのつき」と読むらしい。 有機米使用、酵母無添加で生酛造りと、かなりこだわった設計のお酒。オーガニック日本酒というやつかしら。 アルコール度数20度ということでロックやソーダ割も推奨されている。 度数が強いから当然かもしれないがかなり骨格のある味わい。 口の中でガチガチぶつかってくるような口当たり。 この激しさも込みで個性的でおもしろかった。
南十字輝結ゆい特別純米原酒生酒結城酒造茨城県2025/2/13 8:56:182025/1/21てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部39南十字輝6/10 ひさしぶりの結ゆい。 いまだ北海道の三千櫻酒造で造られているみたい。 米も北海道のきたしずくが使われている。 フルーティーな味わい。 酢イソ系かしら。 後半はクリアでドライな味わいが特徴的だった。
南十字輝雨後の月十三夜特別純米生酒おりがらみ相原酒造広島県2025/2/13 8:51:542025/1/21てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部40南十字輝7/10 雨後の月の限定酒。 こちらも低アルコール仕様。 すごくキレイなお酒でガス感あり。 低アルなんだけど、飲みたりなさみたいなのは感じなくてなんだかお得な感じ。 おりがらみということもあり旨味もしっかりある。 レベル高いなあ。
南十字輝十九Il serpente尾澤酒造場長野県2025/2/13 8:47:362025/1/21てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部38南十字輝6/10 十九の干支ラベルということかな。 イルセルペンテはイタリア語で蛇のことらしい。 低アルコール仕様で、甘味と酸味のバランスのよいタイプ。 印象には残りづらいけど、ちゃんとおいしい。 正月酒はもしかしたら低アルのほうがいいのかもしれないな。飲みすぎちゃうから。
南十字輝谷川岳しぼりたて純米永井酒造群馬県2025/2/13 8:43:062025/1/21てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部37南十字輝7/10 谷川岳の新酒。 群馬の旅館で飲んだときはかなりドライでクラシックな味わいだった記憶がある。 こちらのお酒は新酒らしいフレッシュさと爽やかさのあるお酒だった。 かなりよい。 いやなアルコール感がなく、キレもあるし、しっかり旨味もついてくる。 ちょっと印象変わったなー
べっさん萩錦土地の詩 ナイショのかすみ酒純米原酒生酒おりがらみ萩錦酒造静岡県2025/2/12 22:11:462025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店35べっさん2杯目。お初。ジャケットが可愛い。土地の詩シリーズとか、ネーミングが独特で面白い。
べっさん正雪辛口 特別純米特別純米神沢川酒造場静岡県2025/2/12 22:07:372025/2/5てしごとや ふくの鳥 神田店35べっさんこの日は元同じ会社の方を囲んで4人で飲み会。ビールで乾杯の後、早速日本酒へ。結構沢山飲んだ様で味は思い出せないので、記録用にサラッと上げます。
デューク澁澤作田いぶし銀特別純米生酛盛田庄兵衛青森県2024/12/6 8:11:402024/12/2てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部60デューク澁澤⭐︎ 高校の12期後輩が経営している『ふくの鳥 神田店』にて。 この男、日本酒の知識が超卓越しています。毎回、飲んだことのない日本酒を用意してくれます。 作田の特別純米。当然初めて飲みます。乳酸系で苦味の少ない、そして旨味が比較的あるオシャレな酒です。 焼き鳥に合います。締めにラーメンまで食べてしまった🍜 ビール→作田→淡緑→〆張鶴新酒→澤の花→忘れた×4種類ポンちゃんデュークさん、こんばんは🦉 作田は栃木の皆さんので見たくらいで、実際はなく😳未飲を出して下さるって素敵ですね😊いぶし銀という名前とそのラベル、後輩さんの雰囲気がとってもマッチしてます👍✨ジェイ&ノビィデューク澁澤さん、こんばんは😃 高校の12個下って😳凄い繋がりですね🤗 ポンちゃんの「作田は栃木の…」ってのに?って思ったらジェイが退散した後の話でした😅忘れたx4種類も気になります😆デューク澁澤⭐︎ ポンちゃん、いつも有難うございます。大将は日本酒の勉強を独学でやって、酒蔵から直購入をしています。焼き鳥も美味しくて、紹介した客先からも好評。 こちらに来た時は候補に入れて下さい。デューク澁澤⭐︎ ジェイ&ノビィさん、いつも有難うございます。高校同窓会の東京支部繋がりで15年くらいの付き合いになります。先々週に日光に行きました。閉店は早いですが良い酒が飲めました😎
べっさんいづみ橋純米吟醸 恵 青ラベル純米吟醸泉橋酒造神奈川県2024/11/23 21:01:182024/11/15てしごとや ふくの鳥 神田店32べっさん3杯目はいづみ橋。神奈川酒、久しぶりかも。うちの同期は仲が良く、歳をとると仕事の接点も増えたが良い協力関係になっている。ベースとなる気質が同じだから話が早い。でもそろそろリタイアが近づいて来たかな。
べっさん冩楽純米吟醸 夢の香 にごり純米吟醸生酒おりがらみ宮泉銘醸福島県2024/11/23 20:52:192024/11/15てしごとや ふくの鳥 神田店34べっさん一緒に頼んだのが私のリクエストで寫樂。このバージョンは初めて。うすにごりが被った。が、こちらも甘酸が程よく美味しい。
べっさん白老辛口純米吟醸うすにごり火入れ純米吟醸おりがらみ澤田酒造愛知県2024/11/23 20:48:052024/11/15てしごとや ふくの鳥 神田店28べっさん今日は会社の同期3人で飲みに。大阪に住む1人が上京したので一献傾けることに。行き付けの焼鳥屋さんに行く。先ずは大阪の同期が辛口を所望し店が出してきたのが変わったラベルの白老。うすにごりで飲みやすい。
もふりーと文佳人純米アリサワ高知県2024/7/29 11:41:492024/7/29てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部24もふりーと文佳人 辛口純米酒。分かり易いまでに高知は土佐の日本酒、青さがありつつその青さが心地良い。そしてキリッとキレてスーッと熱を持っていく。 こういう暑い日にこそ飲みたい日本酒です。もちろん、雪冷えから花冷えくらいの温度で。
もふりーと十水夏の十水特別純米加藤嘉八郎酒造山形県2024/7/29 10:55:282024/7/29てしごとや ふくの鳥 神田店外飲み部24もふりーと十水 特別純米酒 夏の十水。 水と米1:1で濃いめに仕込み、お米の旨味と甘味を濃厚に出す銘柄の十水なんだけど、こいつはそれをわざと加水して夏酒として出している。 だから水割りにしたみたいな軽さと、入りにぐっとくる旨味を感じます。面白い試みだ。 ふくの鳥神田店の店長さんは私がほぼ唯一、頼む日本酒のセレクトを一任できるくらいに日本酒ガチな方。だからそのお酒の解説を聞くのも楽しいんですよね。