tmnaraいづみ橋しぼりたて 楽風舞 〜とんぼの越冬卵と雪だるまのラベル〜純米吟醸泉橋酒造神奈川県2021/11/30 9:53:232021/11/30Masuya Saketen (益や酒店)21tmnaraいづみ橋では「酒造りは米作りから」の信念のもと農業から醸造まで一貫して取り組んでいます。かつて私たちはこの国を「秋津島 稲穂の国」と表現していました。秋津とは赤とんぼのことです。特に関東地方は多い秋あかねなどのトンボは、秋の田圃に可愛い卵を生み落とし、生命を次へと繋ぎます。その卵は春を待ち焦がれ、厳しい冬を田んぼの中で越しています。そんな冬の物語を楽しいラベルとお酒で表現してみました。 甘味とさっぱりとアルコールが食道と喉で感じられました。
tmnara神蔵七曜純米大吟醸原酒生酒無濾過松井酒造京都府2021/11/30 9:07:002021/11/30Masuya Saketen (益や酒店)20tmnara薫酒 第二弾 匂いが極めて薫り、ふわっと甘味も起つが、仄かな苦味の余韻が、また呑みたく、そして喰わせたくさせるお酒
tmnara秀鳳豊穣感謝祭純米大吟醸秀鳳酒造場山形県2021/11/30 9:01:272021/11/30Masuya Saketen (益や酒店)13tmnara日本酒度-2 酸度1.5 出羽燦々 精米歩合45 甘さが際立つ薫酒
yuma讃岐くらうでぃにごり酒川鶴酒造香川県2021/10/26 3:09:342019/9/19Masuya Saketen (益や酒店)23yuma⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎クリーミーで甘いカルピスみたいなお酒