酒は舐める程度千曲錦Memories of summer特別純米千曲錦酒造長野県2025/10/5 9:48:412025/10/520酒は舐める程度温度 推定5℃(冷蔵庫)、常温 好み度 70% 色 無色透明 香り グラスからはほとんど無い。口に含んでから鼻に抜ける感じはセメダイン系。 味 淡麗で後味の渋みと苦味が特徴。飲み進めると口当りに甘味を感じる。 総評 クラシック系が好きな人向け。
Stratman千曲錦藤村のにごり酒純米千曲錦酒造長野県2025/10/4 11:36:362025/10/414Stratman甘くて米の旨みも感じられて美味しい 最後は割とドロっと感は強め コスパ良し
しょう太千曲錦ダム熟成辛口特別純米原酒特別純米原酒千曲錦酒造長野県2025/10/2 13:22:342025/9/25家飲み部45しょう太たまたま梅田阪神の酒🍶売り場に立ち寄ると、この週にマネキンをしていたのが「千曲錦」の蔵。他に「御前酒」と「山猿」の蔵が出店していました。しかもタイガースの優勝🏆セール最中で10%で買えました😃 瓶のラベルは一見するとワイン🍷と間違えそうなデザイン ダム施設内で管理されたまろやかで大人びた味わいは大変美味しかった^_^です‼️
Yuko千曲錦和がハイ スパークリング発泡千曲錦酒造長野県2025/9/30 6:06:28Shinshu Osake Mura (信州おさけ村)29Yuko日本酒度-65・酸度5.5のユニークなスペックが生む、マスカットのような香りと爽やかな酸味
のぎー千曲錦山田錦 純米大吟醸 浅間山系伏流水仕込み純米大吟醸千曲錦酒造長野県2025/8/31 10:00:082025/8/3138のぎー洗練された穏やかな甘み。 ふわっと香りよく、広く好まれそうなきれいなお酒
akikoda3千曲錦大吟醸千曲錦酒造長野県2025/8/31 4:18:432025/8/3018akikoda3千曲錦 星☆のしずく 大吟醸 評価4.5 39%精白の兵庫県産「山田錦」と清冽な「浅間山系伏流水」を使用した〈大吟醸〉。 華やかな香りと、なめらかで上質な質感は心地よい余韻が続く一滴に仕上げている。 正統派の山田錦の大吟醸。信州の星空をイメージしたボトル。
3GAwKwm5YK千曲錦帰山三番生酒千曲錦酒造長野県2025/7/28 5:43:552025/7/26153GAwKwm5YK軽めの香り ふんわり米の香り 口の中に残る味わいでぎゅとした味 和酒フェスにて