Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
祝常陸杜氏祝常陸杜氏
2016年に発生した熊本地震の数日前に熊本の酒蔵さんのお仕事に携わり、世界に類を見ない日本酒の奥深さに感銘を受けました。 もともとビール党で、歓送迎会で一気飲みの悪しき経験がありそれまで避けていた日本酒でしたが、時を経て日本酒との再会にご縁を感じます。  出身は関東一の酒蔵数の茨城ですので、納豆のように粘り強く、そして酒蔵さんへの感謝を忘れず投稿したいと思います。よろしくお願いいたします。

登録日

チェックイン

103

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
23
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!寒菊 OCEAN99 純米吟醸 空海 -Inflight- ! 千葉県九十九里海岸を感じて欲しいとの思いから作られたOCEAN99シリーズとのことで、ラベルの爽やかさに惹かれて購入しました。 金平糖のような品のある甘さ、ドライな酸味、 夏を感じさせる爽やかでフレッシュな味わい、 ほのかな苦味とキレ、無濾過ですが一度火入れしてるので癖がなくとても飲みやすかったです! 四合瓶で1500円程度でコスパもいい一本でした。
三芳菊無濾過生原酒 愛山
alt 1alt 2
15
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!三芳菊 愛山 無濾過生原酒 ! 酒まつりに遭遇して購入後、しばらく自宅でねかしたお酒を開封しました。 柑橘系の酸味、ウイスキーのようなスモーキーさ、 なめらかで芳醇な旨み、苦味のバランス、等級外のお米を使いながら、雄町のような味わいを感じ、酒蔵さんのチャレンジ、努力を感じる一本でした。
上喜元生酛 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
15
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!上喜元 生酛 純米吟醸 無濾過生原酒 ! 山形に出張時に購入しました。味もさることながら、個人的に銘柄の名前が好きな日本酒の一つです。 いちごのような甘味と優しい酸味、フレッシュなぴちぴち感にほのかな辛さでキレが心地よい。無濾過生原酒ながらクセがない飲みやすさ。まさにこの上ない喜びの元になるお酒!上喜元!良きお酒です。
三芳菊雄町 純米吟醸 無濾過生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!雄町 純米吟醸 無濾過生酒! 徳島に伺ったときにたまたま三好市で酒まつり遭遇。三芳菊さんの酒蔵で無料試飲し、自分のすきな雄町購入しました。ワイルドサイドを歩け!で、独自の日本酒づくりをし、コアなファンも多くイラストも特徴的な酒蔵さんです。 青リンゴの柔らかな香り、濃醇で深みのある雄町らしい素晴らしいバランス、軽めの酸味、程よい余韻のある苦味、鼻に抜けるフレーバー、徳島酵母と雄町の良いところが凝縮した素晴らしい一本でした。
alt 1
17
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!義侠 純米生酒! 銘柄から義理人情を感じるお酒、個人的に好きなお酒です。 フレッシュで軽やか、そしてフルーティー、後味すっきりで飲みやすい!まさに銘柄の義侠らしく裏表のない透明感のある味わいでした!
金陵オリーブ酵母 純米酒 無濾過生酒
alt 1alt 2
23
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!金陵 オリーブ酵母 純米酒 無濾過生酒! 珍しいオリーブ酵母。オリーブ生産の多い香川県ならではの日本酒でオリーブ酵母を作ってしまったんですね!興味があり購入しました。 青リンゴのようなフレッシュな味わい、鼻に抜けるオリーブの新鮮なフレーバー、余韻の長い甘酸っぱさと苦味が特徴的でした。
長珍純米ささにごり 八反米 無濾過生酒
alt 1alt 2
18
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!長珍 純米ささにごり 八反米 無濾過生酒!新聞紙シリーズで有名な長珍ですが、今回は新酒というこことで購入しました。 生酒のフレッシュな味わい、優しくまろやかな芳醇なお米の旨み、甘み。ややスモーキーな味わい。苦味とキレが程よく、バランスのいい一本でした。
東洋美人醇道一途 純米吟醸
alt 1alt 2
26
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!東洋美人 醇道一途 純米吟醸!山口といえば獺祭ですが、個人的にはこちらのお酒が好みで、久々に購入しました。 華やかな吟醸香、東洋美人らしいふくよかさ、柔らかでまろやかなお米の甘味と旨味、程よい酸味にキレ、上品な味わい。 まさに、世界に通ずる東洋のマジック! 飲み過ぎました〜
天覧山立春朝搾り 純米吟醸 生原酒
alt 1
25
祝常陸杜氏
今年の旧暦正月の恒例の立春朝搾りは、埼玉県の五十嵐酒造さんの天覧山をいただきました。 搾りたての華やかさとフレッシュさ、躍動感のある若々しい味わい。寒さが厳しい立春らしく、荒々しさとキレが素晴らしい! 本日は朝早くから酒造さんに伺い搾りたてを届けていただいた酒屋の皆様に感謝です! 香り良し、味良し、縁起良しのお酒をありがとうございました!
あーる酒
祝常陸杜氏さん、こんばんは😊 私も天覧山の立春朝搾りを飲み、荒々しさとキレを感じました✨ おっしゃる通り、このお酒に携わった方々に感謝しながら大事に味わいたいお酒ですね🍶
祝常陸杜氏
あーる酒さん、こんばんはー(^^) 立春朝搾りの新鮮な美味しさ、とても好きです!来年の立春朝搾りが今から待ち遠しく感じます😆メッセージありがとうございました✨
鳩正宗純米吟醸 干支ボトル ラヴィッ+
alt 1alt 2
20
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!鳩政宗 純米吟醸 干支ボトル ラヴィッ+! 遅ればせながら、昨年末に田酒さんの干支ラベルを購入したときに、ハトとウサギのラベルが可愛らしいので一緒に購入しました。年明けから少々経ちましたが、本日開けました。 新年に相応しい清々しく、澄んで柔らかな飲み口。いちごのような甘味と旨味が広がり、ほどよい酸味とともに余韻は自然とキレを感じます。 ラベルのウサギの満足度でした!
松盛純米吟醸 あらばしり
alt 1alt 2
17
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!松盛 純米吟醸 あらばしり! 酵母が弾けるような躍動感を感じる特徴的なラベルだったので購入しました。茨城県5水系の一つ、久慈川水系の伏流水で醸す酒蔵さんのお酒です。 新鮮でぴちぴちとした発泡感、そして軽快な飲み口。青リンゴのよう酸味とメロンのような甘味の華やかな味わい。雑味やクセもも全くなく、初心者でもとても飲みやすいと感じるはずの、仕上がりのいい一本でした。
田酒NEW YEAR ボトル 2023(干支ラベル)純米吟醸生酒
alt 1alt 2
21
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!田酒 NEW YEAR ボトル 2023(干支ラベル)! 恒例の干支バトル。年末に購入し本日開けました。 新年の日本酒にふさわしく、華やかでフレッシュなマスカットの味わい。なめらかながら心地よいランチの酸味。程よくナチュラルなキレがあり飲みやすい。四合瓶に記載してありましたが、卯(う)!うまい! 今年もよろしくお願いいたします。
久礼初搾り 純米生酒
alt 1alt 2
18
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!久礼 初しぼり 純米生酒 ! 高知出張で酒屋さんにパトロール、純米の久礼の初しぼりは飲んだことがないので購入しました。 初しぼりらしい、みずみずしい飲み口、お米の甘み酸味を抑え、雑味はなく土佐らしい辛口な味わいとキレを感じる男酒! これは、カツオ等の鮮魚に間違いなくあいますね。
来福初しぼり 純米生酒
alt 1
alt 2alt 3
24
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!来福 初しぼり 純米生酒! フルーティでスッキリとした味わいながら、程よい酸味、旨み、柔らかな甘みのバランスが印象的。 常温に近づくと甘みが増して、白ワインのようで飲みやすい。 酸度がかなり低めの特徴的な銘柄、そして好適米は五百万!かなり飲みやすく、飲み過ぎ注意でヤバかったです。 来年も福が来るようにと祈りを込めて、いただきました。
alt 1alt 2
24
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!播州一献 七宝 純米 澱絡み! 店員さんから、播州一献の新酒で受注生産の結構な限定品で、搾りたて瓶詰めのとても新鮮なお酒のため、おすすめと言われて購入しました。 フレッシュでピチピチとした発泡感、乳酸菌の程よい酸味、後味のドライなキレ。ビジュアル的に甘みを想像していましたが、いい今で裏切られてました。とはいえ常温に近づくと、青リンゴのような甘みと酸味が感じられ、おりがらみもあって新酒に相応しい一本でした。 銘柄に感謝の言葉もあり、本当にいただけることに感謝!でした。
天明純米生酒 中取り 零号
alt 1
alt 2alt 3
29
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!ありがとうございます「天明 純米生酒 中取り 零号」 天明さんのおりがらみ 純米生酒。 洋梨の香り フレッシュで、みずみずしい洋梨のような旨味、甘み。滑らかな後味で、程よい酸味がアクセント。全体的にバランスがよく、とても飲みやすくて、油断するとグビグビいってしまいます。美味しかった〜
府中誉渡船 テノワール 大田ノ谷
alt 1alt 2
19
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!ありがとうございます「渡舟 テノワール 太田ノ谷」 筑波山系の伏流水を享受する府中誉酒造が4年前から限定品で提供する一本を1ヶ月前に今年も購入し、本日いただきました。ちなみに、太田ノ谷は筑波山麓にある山田錦の親種にある酒造好適米である渡船を生育している地名です。 メロンなやわらかな香り。 ふくよかなで上品な旨味ながら、すっきりとした透明感の味わい。程よい酸味と苦味のバランスが絶妙で、今年も味わい深い一本でした。
龍神純米大吟醸 備前朝日
alt 1alt 2
30
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!ありがとうございます「龍神 純米大吟醸 備前朝日」 尾瀬の雪どけで有名な龍神酒造さんの龍神と飯米の朝日米の朝日をイメージしたラベルに惹かれて購入しました。 バナナやメロンのような優しい香。 全体的に口の中に広がる柔らかな甘みと旨み。ほのかに感じるライチのようなほのかな酸味を感じ、程よくキレも感じとても飲みやすい一本でした。 酒造好適米でなく飯米でこれほどの味わいを出せることに感謝しかありません。また、味もさることながら四合瓶の純米大吟醸で1870円はかなりコスパも素晴らしい。龍神好きになりました!
わにさん
龍神さん、美味しいですよねー
祝常陸杜氏
はい、久々に美味しいお酒に出会いました〜(^^)
玉川純米酒 ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
21
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!ありがとうございます「玉川 純米酒 ひやおろし」 何気なく手にとった日本酒。杜氏がフィリップハーパー…驚いて思わず購入してしまいました。会計時に店員さんに聞いたら、日本初の外国人の杜氏さんで、約15年日本酒作りに携わっているとのことでした。 初日は冷やでいただきましたが、やや硬めながら柔らかさも感じるスモーキーな味わい。キレと苦味が程よい淡麗辛口。 二日目は、やや常温にしていただきましたが、程よいまろやかな穀物の香りと味わい、コクがあり鼻に抜けるウィスキーのようなスモーキーフレーバーがたまらない!BARで飲んでもいい日本酒でした。 このお酒がとても好きになりました〜
不動雄町 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
19
祝常陸杜氏
いただけることに感謝!ありがとうございます「不動 雄町 純米吟醸 生酒」久しぶりに雄町が飲みたくなり購入しました。 バナナのようなやわらかい香り。 優しく深みのある旨味。ライチのような程よい酸味。全体的に雄町の芳醇さが生きた素晴らしい仕上がり!雄町好きな私としては推しの一本。