さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
profile iconもつまる
2年ほど前から、日本酒を飲み始めた初心者です。 元々ワイン好きでしたが、最近は、日本酒が気になって仕方がありません。 皆さんの日本酒記録を拝見しつつ、日本酒の世界を広げていきたいです。 菊姫の山廃吟醸と、廣戸川の特別純米がお気に入りです。 ややクラシックタイプ寄りのお酒が好きで、お燗の美味しさにもハマりはじめています。 おすすめのお燗酒ありましたら教えてください よろしくお願いします😊

登録日

チェックイン

72

お気に入り銘柄

3

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
菊姫山廃吟醸
32
もつまる
やっぱり菊姫が好き。モダンタイプも新鮮で美味しいけど、しみじみ美味しいのはこちら。 この香ばしさがたまらない。ぬる燗もなかなか。 お好み度:★★★★★
mak
もつまるさん 自分も菊姫好きなんですが、山廃吟醸は高いので躊躇してしまいます。 ただ、もつまるさんのコメント見てると、無性に飲んでみたくなりますね!
もつまる
makさん はじめまして。菊姫お好きなんですね😊 おっしゃる通り、日常的に飲むには高すぎますよね。お正月のお祝い用で買ったはずがハマってしまい困ってます。笑 でも、期待を裏切らない美味しさです😆
田酒純米大吟醸
36
もつまる
これが、メロンの香りというものなのだろうか。初心者にはよく分からず。。 わからないながら、美味しかったです。 お好み度:★★★
鍋島特別純米 火入れ特別純米
家飲み部
39
もつまる
口に入れた瞬間、若干のしゅわしゅわ感。 飲みやすくてスイスイいけてしまう。 夫と一緒に一升瓶あけて、一晩でこんなに減ってしまう危ないお酒。笑 初めての鍋島に大満足です。 ところで皆さんは、一升瓶をどうやって冷蔵庫に入れるのだろう。。。 お好み度:★★★★
菊姫山廃吟醸
25
もつまる
美味しすぎて、年末からこればかり飲んでます。 早くも3本。そして初めての一升瓶での購入。
bonchi
菊姫がお好みとのこと。菊姫はどちらかというと熟成感があり濃醇な酒質のお酒ですから、ほかのお酒が物足りなくなるのではないですか?
もつまる
bonchiさん コメントありがとうございます。 おっしゃる通り、何を飲んでも少し物足りない気がします。笑 何かオススメありましたら、ご教示ください😊
bonchi
もつまるさん 醇酒や熟酒というカテゴリーでしたら、鳥取県の日置桜などはいかがでしょうか。かなり独特の味わいのお酒をリリースされてます。
もつまる
bonchiさん 早速ありがとうございます。 日置桜、初めて聞くお酒です🍶 是非、味わってみたいと思います。ありがとうございます✨
菊姫山廃吟醸
5
もつまる
とにかく美味しい。熟成された味わいで、癖になる。今まで飲んだ中で一番好き。とにかく好き。 完全にハートを鷲掴みされました。 日常的に飲むには、少し高級なのが気になるところ。