Miki玉川ice breaker純米吟醸原酒生酒無濾過木下酒造京都府2022/6/13 4:51:252022/6/13家飲み部71Miki玉川 ice breaker 暑いね、なのでペンギンのついたIce Breakerを開けるよ! 勿論ロックで! なんかいつものメロンだとかバナナの香りじゃない、なんかのドライフルーツのような香り 氷無しと比較すると、ロックでも旨味感が薄くならないのが不思議なところ。そしてロックの方が17度のアタックをマイルドにできる。面白い設計の日本酒だなーって思います* 杜氏のフィリップハーパー氏に脱帽です*
Miki光栄菊SNOW CRESCENT純米原酒生酒無濾過おりがらみ光栄菊酒造佐賀県2022/6/12 4:27:352022/6/12Showa Kinen Park (国営昭和記念公園)77Miki光栄菊 SNOW CRESCENT 今日は盟友家族と一緒に昭和記念公園でピクニック*なんとか晴れてくれたから午前中は子供達も楽しめました* すんごい広い公園だなーと感じたけど、それもそのはずTDLの3倍の広さもある! 子供とアヒルボートやりたかったけど今度にします* 本題です、盟友が夏の公園で光栄菊飲もうぜって言うので2人で2合づつ味見* ポンっっっっつ!!!と公園内に響き渡る快音*ガス圧高め* 立ち上がりは柑橘系の香りで爽やか アタックは快音の証明もありピッチピチ、澱もあるけど滑らかな印象 含みは苦味と酸味も程よく、グレープフルーツ的で爽やか!香りの余韻も心地よい* 夏の公園の青々とした空間で飲む光栄菊は最高の組み合わせでした*tkmtsMikiさん、こんにちは♪ 最高の休日ですね🌳☀️ 昼飲みに光栄菊👍 昭和記念日公園のふわふわドームって 子供大好きですよね😄Mikitkmtsさん!こんにちは! 実は広すぎて今回はふわふわドームまで辿りつけず、わんぱく遊具のとこで遊び、原っぱを疾走してランチして帰ってきました* 今度ふわふわドーム挑戦してきます!
Miki手取川sparkling dot for UA純米吟醸山廃おりがらみ貴醸酒発泡吉田酒造店石川県2022/6/11 12:19:222022/6/11家飲み部66Miki手取川 sparkling dot for UA 手取川とユナイテッドアローズのコラボ作品*原宿のUA BARまで足を運ぶ暇が無かったので、とりあえず抽選に応募しておいたら無事2本来ました*ラッキー✌️ 手取川のドットは黄色いヤツ飲んだ記憶がありました。これは山廃で瓶内二次発酵のスペックでした。今回は貴醸酒で山廃で瓶内二次発酵というスペックとのこと。 前情報の予想では甘め強めで酸味程よくシュワシュワ系できっと愉しませてくれるんだろーなーって期待してました。 方向性としては予想通り、山廃の酸味感と貴醸酒の甘み感、シュワシュワの三拍子!ただ期待してたよりは甘さは無く、貴醸酒としてはあっさりしている印象。もっと甘重いかと思っていた。 同封の手紙には「カレーやスパイスの効いた料理にも合うかと思います」とあったので、麻婆豆腐と合わせてみました。乳酸由来の酸味なので、辛味をマイルドにしてくれるのと澱の甘みが山椒の感じと合っていると感じられました*ゆかちんMiki さん、おはようございます😊昨年、黄色のドットを逃していたので、ピンク❓と思ったら、UAとのコラボなんですね✨貴醸酒と山廃の組み合わせが面白そうです‼️Mikiゆかちんさん、盟友情報だとまだ原宿UA BARに残ってるようですよ!
Miki播州一献夏のうすにごり 純米吟醸純米吟醸生酒おりがらみ発泡山陽盃酒造兵庫県2022/6/11 0:40:162022/6/11家飲み部76Miki播州一献 夏のうすにごり 純米吟醸 ひゃー ドライでシュワシュワー!!! 澱の甘みもさっぱり* 夏の風情を感じられる美酒* 兵庫の酒自体ドライめな印象であまり手は出してなかったけど、こうゆう発泡タイプならスキになれるなぁって感じました* 酒米は出来杉君のような山田錦とドメーヌな兵庫夢錦という米で醸しており、爽酒の風情を保ちながら発泡性で軽さを演出しており大変飲みやすい*
Miki七本鎗木乃環純米吟醸冨田酒造滋賀県2022/6/9 16:13:022022/6/9家飲み部81Miki七本槍 木乃環 東京駅のはせがわダンジョンでまだあった* 以前の松本日出彦氏の作品との比較ですね 松本日出彦氏のは流石に飲みきった空瓶です 米は玉栄で同一 度数が今回は15度 松本氏のは13度 今回の方が桃感よりも乳酸感を感じる 発泡は無く、ピチピチしない 含みでやはり木桶の感じがあり、某蔵の風情は感じるが、臭くないから程よい*酸味と苦味感が程よく持続している* 松本氏の方は香りによるキレがあったが、こちらは木桶に頼らない酸味苦味の重さがあって、ボディ感があるので良い一本だと思いました*
Miki夏子物語純米吟醸純米吟醸久須美酒造新潟県2022/6/9 13:12:002022/6/9鮨 銀座 鰤門69Miki夏子物語 純米吟醸 これは爽やかドライ! 貴よりさらにキレが良い。 後半の鮪や太刀魚の焼き物によく合いました*
Miki来福八反 純米吟醸純米吟醸来福酒造茨城県2022/6/9 13:10:312022/6/9鮨 銀座 鰤門68Miki来福 八反 純米吟醸 八反錦じゃなくて、八反35号 パイナップルと梨のような甘味のある香り 貴のドライな感じは無く、米の甘みとフルーティさが良い。少し脂の乗った鰹とマコガレイの刺身が丁度きて、中々の相性で良かった* 日本酒と鮨はそりゃあ美味です*
Miki貴特別純米特別純米永山本家酒造場山口県2022/6/9 13:07:422022/6/9鮨 銀座 鰤門66Mikiコロナも落ち着いてきたので、同級生とザギンでシースー* 貴 特別純米 ドライな感じ、米の甘みはあるけどあっさり、アルコール感が少し。キレも良い* これは魚に合う*ドライなので魚の脂のウォッシュ役として素晴らしい*
Miki風の森ALPHA 1 夏の夜空純米原酒生酒無濾過油長酒造奈良県2022/6/8 12:09:402022/6/8家飲み部72Miki風の森 alpha1 夏の夜空 狛江の秋元ダンジョンで遭遇* 探してた夏の夜空を見つけてトキメキました* ガス感強めで勢い良くポンと開栓! 香りも風の森のいつもの感じにきれーな葡萄感あり* アタックはピチピチ、ライト! そう感じるのも当たり前で度数10% 含みもみずみずしい葡萄感、微炭酸ですんごい美味しい*後味も香りが鼻に抜けていき、心地よい* スキだ* 窓開け、夜風を体感しながら飲む一杯は至福ですね* 500ccしかないのが難点だなー。。。マナチーMikiさんアルコール10%で500ミリ… 絶対物足りない🤣❗️❗️Mikiまなちさん。こんばんは* 他の若波、ヒジリズムは残してますが、このα1はもう無くなりそうですねー笑 マナちりますねー*
Miki若波純米純米若波酒造福岡県2022/6/8 10:35:312022/6/8家飲み部68Miki若波 純米 立ち上がりはバナナ的ラムネ的な甘い香り 含みは酸味も相まってイチゴ的。火入れだけどなかなかフレッシュな印象が良い。お米の甘みも少し感じる。後味は若干苦味が残るがさっぱりしている。 重すぎず、軽すぎず、飲みつかれない愉しい一本だと思いました*
Miki聖ヒジリズム 試験醸造美山錦純米吟醸生酛生酒聖酒造群馬県2022/6/8 10:03:082022/6/8家飲み部71Miki聖 ヒジリズム 試験醸造 美山錦 生酒 ライト、ボディ感は弱い 微炭酸でフレッシュ 酸味はマイルド、生酛の割にマイルドな印象 コク感あるんだが短い あっさりとしたきれーな印象* 試験醸造だからプロトタイプなんですね、もっとボディ感ほしいと思った。
Miki二兎純吟雄町55スパーク純米吟醸生酒おりがらみ発泡丸石醸造愛知県2022/6/7 12:51:272022/6/7家飲み部71Miki二兎 純吟雄町55スパーク 小山ダンジョンで二匹のアルミラージに遭遇* スパーク、雄町、にごりの三拍子は大変魅力的* こないだの二兎のにごり生原酒一升瓶の激しいヤツとは異なり開栓も容易でした。 澱の甘みがクリーミーで、シュワシュワして愉しい* 苦味、甘み、酸味、コク、二兎の様な二項対立での表現は難しいですが、どのパラメータも感じられる。 特徴的なのは後からくる苦味、この苦味がコク感を引き立てながら全体のバランスも良いので美味* こないだの激しいヤツとは異なり、ちゃんとスパークリングとして優秀な一本だと感じられました* アルミラージは良いですね*T.KISOMikiさん、おはようございます☀️ これ、仰るとおり、かなり優秀なスパークリングだと思います❣️傑作かと😆👍MikiT.KISO部長!こんばんは* まだダンジョンにあったので今季リピートしたいと思います*
Miki新政コスモス 2020純米生酛原酒新政酒造秋田県2022/6/7 11:43:422022/6/7家飲み部65Miki新政 コスモス 2020 ほりこしダンジョンで遭遇* いつもの木桶と酸味が、いつもよりしっかりしてる印象*後味もあと引き、香り高い 木桶が万が一無い場合、ボディ感がスカスカになるんじゃないかと憂慮すると、やはりこないだの低精米や二次発酵、ミズナラの香り付けとしてのF-type, T-typeの実験作品の存在意義は重いんだと感じる夜半でした*
Miki新政No.6 X type純米生酛原酒生酒新政酒造秋田県2022/6/6 6:36:282022/6/6家飲み部85Miki新政 No.6 X type 今日は6/6 6号酵母の日らしいですね、A typeは努力してみましたが、手に入らず。。。 山川ダンジョンからの恵みを開栓して、6号酵母の発酵に感謝しようかと思います* でも、12号酵母も8号酵母も僕は大スキです*というか、麹カビ達にも感謝してます! X type、自分で買えたのは初めて!!ありがたい!! 他の店は中々売ってくれないし! 転売はアホみたいに高いし!! サラサラ感が増して、きれーな乳酸的甘味酸味*S typeよりボディ感が弱いが、代わりに透明感が良い*いつもの香りも丁寧だわー* いやー、ホント人気あるのはいいけど、普通に買える酒作って欲しいなぁー。。。エースmikiさん、こんばんは! 今日の日に、新政No.6🍶いいですね👍 X-type飲んだこと無いから、羨ましいです😊Mikiエースさん、おはようございます* たまたま抽選で当てたので今回家で飲めましたけど、こんなんだから日本酒業界が衰退していくんでしょうね。 蔵元と酒屋のシステムが良くないですね。Mikiエースさん、おはようございます* たまたま抽選で当てたので今回家で飲めましたけど、こんなんだから日本酒業界が衰退していくんでしょうね。 蔵元と酒屋のシステムが良くないですね。つぶちゃんMikiさん、おはようございます☀️ 6月6日にNo.6が飲めて羨ましいです😆⤴️ ウチは手に入らなかったので、風の森ALPHA6を飲みました😊いつかはNo.6飲んでみたいです🥹Mikiつぶちゃんさん、おはようございます* α6 もいいですね!うかうかしてたら買いそびれました!6号酵母さん最近人気ですねー、蔵付きで変異種とか出てくると蔵のユニークさが出せるんでしょうね*
Miki仙禽かぶとむし 2022純米吟醸生酛原酒生酒無濾過せんきん栃木県2022/6/5 8:18:102022/6/5家飲み部75Miki仙禽 かぶとむし 2022 35歳になっても虫取り少年です* 「あつまれ小山の森」で大量発生してました* 因みに冩楽のドットプロジェクトもなぜか解禁前に売ってました。冩楽も買って、A typeも応募(ハズレました)して、カブトムシ捕まえられた良い日でありました* 香りは仙禽のあの乳酸感 含みがさっぱり酸味で爽快だー*発泡も多少効いてて、確かに大人のレモンスカッシュで美味ー* もう一本買っておいて正解だった* もっと暑くなったらもう一本飲む* そして裏のラベルの一言が印象的です 「あなたの少年時代は、いつでしたか。」 僕は今です*マナチーMikiさん、こんばんは😆 私も昨日、栃木の山奥いってカブトムシ捕まえてきました🙌 いいですね、いつまでも少年のまま👍 私はつまらん大人になっちまったなといつもおもっちゃいますよ😇遥瑛チチMikiさん、こんばんは🌇 カブトムシ、クワガタ合わせて3匹捕獲とは素晴らしい❗️ お子さんもさぞお喜びなのでは🤗 ワタシもつまらないオヤジになったと思う反面、ガキだなぁと思うことも多々あります😅Mikiマナチさん、こんばんは* モノホンのカブトムシもいそうですね! 確かこのかぶとむし飲むと少年の心に戻れるそうなので、是非トリップしてみて下さい*Mikiチチさん、こんばんは* 子供達はラベルみて「8色のカブトムシなんていないよー」って笑ってましたが、世の中にはそうゆう虫もいるんだよ!って諭しておきました* 大変大人げない35歳になってしまいました笑ちょろMiki さん こんばんは😃 私も昨日買って冷蔵庫で寝かしております! ラベルの可愛さもなんと言えないですよね😍 飲むのが楽しいです! カブトムシのグラスもあるなんて素敵です✨Mikiおれんじさん、こんばんは* キンキンに冷やして、真夏日に是非飲んでください! ただ、これは飲み過ぎるタイプのいい酒ですねー*
Miki仙禽Happy XmasGEM by moto 千葉麻里絵純米古酒せんきん栃木県2022/6/5 6:54:512022/6/5家飲み部73Miki仙禽 Happy XmasGEM by moto 千葉麻里絵 季節外れシリーズ*去年のクリスマスに合わせてゲットして、結局クリスマスは他の酒飲んで忘れ去られた一本です* 仙禽✖️千葉麻里絵さんコラボ作品、特徴は2017年製造の仙禽をバーボン樽に漬けて、2021年の新酒で得意のアッサンブラージュ(この単語スキ)した作品*ラベルは麻里絵さんのイラスト、これが中々味がある* 香りは林檎とカラメルと淡い紹興酒感 アタックは微発泡、澱も絡むとマイルド 含みは林檎の様なさっぱりとした酸味とカラメル感のある甘苦いバーボン樽の香りがあって中々バランスが良い* これは苦味の余韻がとっても良い* 朝味見して、何が合うか思案して、結局スモークチーズとアンチョビマヨネーズと野菜、粗挽きソーセージを用意。苦味とスモーキーさはマッチしたのでスモークチーズは良かった。アンチョビマヨネーズ自体は美味しかったけど、合うかと言われるとしっくりこなかった。ソーセージの様な肉類は結構合う*
Miki富士錦飛竜乗雲 純米大吟醸純米大吟醸富士錦酒造静岡県2022/6/4 5:09:102022/6/4家飲み部74Miki飛竜乗雲 純米大吟醸 転職祝いで同期と後輩から貰った一本* いまの職場でかれこれ一年になり、順調に過ごすことができてありがたい* 木製の箱に入っておりました、棺桶の中では付属の紫の布で保管しておりました。 一年熟成 色味は極淡く色味がついたかな?ってぐらい 金箔入りでグラスの中で舞ってます 香りは極淡いメロン感とアルコール感 ドライで香りも淡く爽酒感が強いです。雑味感もなくサラサラとした飲み口で良い* 後味も短くウォッシュ役としていい感じ* やはり刺身がイケると思い、ヒラメとイカを用意して合わせました。ウォッシュ役としてもいいですが、魚の旨味にも合う印象で至福の時間となりました* 因みに、付属のLEDライトが付いてるんですが、瓶の底は富士山になっていて、この下にライト入れると七色に変化してパリピになれます* 子供達はこの光る酒が大好きです❤️
Miki信州亀齢純米吟醸 山恵錦 真里ラベル純米吟醸岡崎酒造長野県2022/6/4 3:19:272022/6/4家飲み部77Miki信州亀齢 純米吟醸 山恵錦 真里ラベル Takeshon さんのおかげでなんとかゲットできた信州亀齢!久々です。 頓に人気になった印象がありましたので、入手困難で味見する機会がありませんでした。。。 香りはパイナップルや林檎のような香り、あったまると香り強め 含みは火入れであるが、フレッシュ感のある甘味酸味が優しく口に拡がる、少ししてからコク感もでてくる。ただ香りが割とブンブンしている印象もある。 あったまってもあまりアルコール感も苦味感も出てこないで、さっきの甘味酸味のバランスが保たれている印象。 後味はコク感少し残してさっぱりめ 香りも高めで、バランス良けりゃ、そりゃあ人気になりますね* 而今特純の香り強化版のようにも思えました。(もちろん異論は認めます)まも美味しいですよね! 長野にいた時によく通って購入してました。 上田駅近くの酒蔵で美人杜氏の女将さんが対応してくれます。是非寄ってみてください。Mikiまもさん!こんにちは* 上田駅行ったら酒造も行って、美人杜氏も拝んできます* 夏休みに行ってみようかと思います*takeshonMikiさん、こんにちは😃 買えて良かったね〜👍ラベルが良いよね。ラベル代高いけど😆MikiTakeshon さん!お陰様で再販で買えました、確かにこれはラベル代と送料考えると割高だったかもしれませんが、中々美味でした*
Miki楽器正宗本醸造 中取り本醸造中取り大木代吉本店福島県2022/6/4 0:29:102022/6/4家飲み部74Miki楽器正宗 本醸造 中取り やっぱり美味、アル添の優等生* ややメロンと淡いアルコール感ある香り アタックもマイルドで、含みではアルコール感が無いのが、素晴らしい*もちろんキレも良い* すげー安いなー、コスパすげー* あと割と供給量もあるから素晴らしいー*遥瑛チチMikiさん、こんにちは😃 takeshonさんが指摘してましたが1年も経たずに500チェックイン突破おめでとうございます㊗️🎊🎉 毎回プレミアム酒を爆飲みして投稿するってMikiさんならでは👍Mikiチチさん、ありがとうございます♪ 職場、自宅、仕事柄もあって、様々なダンジョン探検ができ、皆様の日本酒レビューで勉強させていただき、人生楽しませて頂いております* これからもよろしくお願いいたします!
Miki飛露喜純米吟醸純米吟醸生詰酒廣木酒造本店福島県2022/5/31 15:15:582022/6/1家飲み部79Miki飛露喜 純米吟醸 小山ダンジョンのいつもの四合瓶エリアで遭遇* 香り淡いメロン テクスチャー、サラサラ 含みドライで綺麗、甘味が和三盆みたいに綺麗でこれが綺麗と思える原因、酸味と苦味が淡ーい 後味、さっぱり 最近日本酒度-34度の酒とか、木桶臭かったり、ピンク色の酒だとか、色物多く飲んでいるせいか、何がスタンダードなのかよくわからなくなっていたので、リセットするの意味でよかったです* これは食事の邪魔をせず、汎用性の高い食中酒として、イケます* 白身の刺身が欲しい*理華Mikiさーん💕💕コレ冷蔵庫に保管中〜⤴️⤴️白身の刺身ね❕用意してから開けよう😆 白黒の写真が映えますね⤴️⤴️Miki理華さーん!夜中飲んでたら白身系刺身とほうれん草の白和えが欲しくなったので、是非実験してみてくださいね*