Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
RyotaRyota
新政 十四代 澤姫 仙禽 風の森 伯楽星

登録日

チェックイン

243

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
磯自慢adagio
磯自慢 チェックイン 1
15
Ryota
毎年の「磯自慢中取り純米大吟醸35」から少量を取り分け、冷蔵貯蔵でゆっくりと熟成させる。蔵元自らが年毎の熟成酒の中から、その年に最高の品質を迎えたものを選び出し“アダージョ”の名を冠する。ただ、蔵元がアダージョに相応しい熟成ではないと判断した場合は、その年の出荷を見合わせるという 香りマスカット、奥に青りんご。 清涼感あるアルコール感。 みずみずしい甘み、ほんのり酸味。 アフターはほろ苦く。
磯自慢Nobilmente
磯自慢 チェックイン 1磯自慢 チェックイン 2
14
Ryota
アル添かそうじゃないかなんてわからないね。 Nobilmente(ノビルメンテ)とは「高貴な、上品な、気品のある」様子を表す音楽用語。『磯自慢 中取り純米大吟醸35 Vintage(ビンテージ)』『磯自慢 中取り純米大吟醸35 Adagio(アダージョ)』に続くプレミアム製品。日本酒を語る上で、「吟醸」「大吟醸」といった言葉は今でこそ一般的ですが、実はそれもごく最近、ここ10年、15年ほど。今から30年以上遡る1983年、大吟醸という言葉はほとんど知られていませんでしたが、磯自慢酒造は大吟醸の製品化を開始しました。 兵庫県の米産地の特A地区、東条秋津の山田錦を28%まで精白、この米を麹米・掛米ともに100%、贅沢に使用しました。約50日という時間をかけ丁寧に育てた醪を酒袋に詰めて上槽、余分な圧をかけることなくゆっくりと搾ります。この上槽作業の1時間前、1トンの酒米に対し65リットルの純アルコールを添加。麹に潜む香気成分を引き出すことにより、フルーティさと透明感の増した仕上がりとしました。
十四代中取り播州愛山 上諸白
十四代 チェックイン 1
16
Ryota
揚げ槽時、香味のバランスが最良の雫を集めることから「中取り」と呼ばれ、酒米の持つ力、味わいを充分に堪能出来る艶酒。 愛山は兵庫の酒米。なにより力強いボリューミーな味わいに、滑らかな舌触り、そして繊細な甘味と旨みが広がり深い味わい。キレは比較的良い。 酸とかフルーティとか、色々な味わいの日本酒がある中で、とにかく、純粋に、強い旨みを感じた。美味すぎた。。
日日 チェックイン 1日日 チェックイン 2
22
Ryota
微発泡、開栓注意⚠️穏やかで甘い香り。火入れながらもガス感があり、フレッシュ。同時に透き通るような甘さがじんわり広がり、後口には比較的シャープなキレがあり、酸と共にスッと消えていく。相変わらず飲みやすい。でも、一度開けた後は酸が割と早く消えていき、また違う味わいに。
暴君 チェックイン 1暴君 チェックイン 2
Ryota
袋吊りという手法で搾り、年に1,800ml換算で30本程度しか取ることができやい活性にごり酒。シュワッと微発泡、噴き出し注意だが、はこの暴君様の気分次第でもある、と 味わいはむしろ上品 兵庫県産の山田錦を精米歩合35%の大吟醸で、日本酒度はほんのり辛口の+3、酸度は1.3、アルコール度数は16度で使用酵母は静岡酵母のHD-101
英君2019年大吟醸瓶囲しずく
英君 チェックイン 1
1
Ryota
メロンやバナナを思わせる香り、爽やかかつまろやかな味わい、余韻は穏やかに切れる 静岡酵母「HD-101」を使用 3-4年してから味が落ち着くようで、たしかにこの2019年と2020年が一番美味かった。
両関Rz50 sweet emotion
両関 チェックイン 1
18
Ryota
日本酒度-2.8度という柔らかな果実味があり、しつこすぎない心地の良い甘味。旨味が溢れ、クリアな舌触り
1