Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひっさんひっさん
奈良在住の家呑み中心なオッサンです😀 奈良酒の魅力を発信しつつ(偏りはありますが💧)、全国のお酒を楽しんでいます どうぞよろしくお願いします🙇

登録日

チェックイン

159

お気に入り銘柄

0

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

大倉夏うらら 純米 生酒純米生酒
alt 1alt 2
家飲み部
114
ひっさん
最近お気に入りの奈良酒、大倉の夏酒🌻 今年もうららちゃん、いただきます🙏 大倉らしいコク、米の旨みが感じられつつ、夏酒らしい酸味で爽やかさもあり😆 食事にも合うし、春鹿の青の鬼斬と共に夏の定番になりそう😋 ごちそうさまでした♪
ひるぺこ
ひっさん、こんばんは。うららちゃんがお猪口持ってたらラッキーうららちゃん。この子はどっちかな?大倉の夏うらら良いですね💕
ひっさん
ひるぺこさん、ありがとうございます😊 よくみたらお猪口持ってました❣️ 今回はラッキーうららちゃんでした🤭
ひるぺこ
😆🙌
七田純米 七割五分磨き 山田錦 無濾過生純米生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
109
ひっさん
最近、地元でも扱い始めた七田😋 飲みたかった銘柄の一つなので、うれしーです❤️ 一発目は山田錦の純米から 微かなシュワシュワからの山田さん得意の甘うま❗️ 優しくビターな感じもあって、思わず笑ってしまう旨さです🤭 また色々試したいと思います♪
射美131周年記念純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
118
ひっさん
2年近く寝かせていた射美の限定酒🍶 生原酒なのに、こんなに置いといて大丈夫かしら🫢 と思いながら133周年の今年に開栓🍾 寝かせ過ぎたので、少し甘めに感じますが、やっぱり旨い😋 ラベルも遊び心あってよき👍 いただき物ですが、希少な銘柄の希少な一品ホンマに感謝です🙏 小さい蔵での酒作り大変かと思いますが、141周年に向けて皆さんがんばってください‼️
ポンちゃん
ひっさん、こんにちは🐦 次、140周年じゃないところが良いですね😆それにしても素晴らしいプレゼントですね❣️
ひっさん
ポンちゃん、こんばんは😆 ありがとうございます♪ 射美はどれも美味しいですが、こちらはビジュアルも含めて忘れられない1本になりました✨
光栄菊Noon Crescent純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
143
ひっさん
そろそろ光栄菊が飲みたくなってきた🤤 こちらはお初にお目にかかる、北海道の酒米「吟風」を使ったヌーン・クレセント🌙 うすにごりで、独特の果実感は光栄菊らしいが、他品よりドライな印象。 それがラベルのイメージにピッタリで、爽快な飲み口がいい😋 新商品も楽しめました♪
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 お!我々もコチラの新作光栄菊さん今週いただきました‼️仰る通りでメチャ旨瞬殺系でしたね🤗
ひっさん
J&N師匠、こんにちは😀 いつもありがとうございます♪ 光栄菊はさけのわでも人気酒ですが、こちらの地元店では品切れがあまりなくて、買いやすいのが嬉しいです😁
篠峯裏・篠峯 無濾過生原酒 甘口仕立純米原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
132
ひっさん
小生一推しの奈良酒・篠峯の裏バージョン限定酒🍶 レギュラーの篠峯とはまた違う、甘酸っぱい感じが新鮮🤭 裏でも表でも、美味しくてスイスイ飲める大好きな銘柄です🫶
花邑純米吟醸 秋田酒こまち純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
140
ひっさん
久々に発見の花邑4号瓶😆 上品で華やかな甘み、ジューシーさがたまりません🤤 ラベルも好きだわ〜👍 もっと他のラインナップも4号瓶で売ってほしいなぁ😗
ma-ki-
ひっさん、こんばんわ 花邑さんの秋田酒こまち、私も少し前にいただきました🎵 甘旨ジューシーで美味しいですよね~😋
ひっさん
ma-ki-さん、こんばんは😀 ホンマ、花邑はハズレない旨酒ですね😋 一升瓶用の冷蔵庫買おうかしら🤭
ポンちゃん
ひっさん、こんにちは🐦 こちら飲まれてたんですね〜😊ホント花邑どれ飲んでも美味しくて😆 四合瓶欲しいですよね~🥹イベント等で蔵の方にお会いする度お願いしてます🤭
ひっさん
ポンちゃん、こんにちは😃 花邑どれも美味しいですよね〜🌸 また4号瓶手に入ったら、奈良の「花巴」と並べて花コラボしたいです😁
鍋島特別純米特別純米原酒生酒
alt 1
家飲み部
128
ひっさん
こちらは、毎年1本は飲んでいるナベ様の特別純米🙂 辛口ですが、甘み酸味も程よく感じられて、スッとキレるところが安定の魅力☺️ 抜群のバランスで、九州の日本酒王国・佐賀のエースという感じですね👏 ごちそうさまでした🙏
山三純米吟醸 金紋錦 五割五分 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
117
ひっさん
地元のお店で扱いが始まり、お気に入りの銘柄となった山三❤️ 今回はあまり聞き慣れない金紋錦という長野産のお米で醸したこちら💁‍♂️ ホントにコレお米でできてるの?というくらいのシュワ感、甘み、酸味がバランスよくまとまった味わい😆 ヒャー、旨いなぁ♪ 別の山三も楽しみです😊
ma-ki-
ひっさん、こんばんわ 山三美味しいですよね😋 私も初めて呑んだ愛山で大ファンになりました🎵 金紋錦の別ラベルも少し前にゲットできたので楽しみです😊 山三色々試したいですよね🤗
ひっさん
ma-ki-さん、こんばんは😀 山三いいですね〜☺️ 信州酒は色々好きなのありますが、こんなよきモノがあったとは驚きです🙌 地元で買えるようになったのがほんまウレシイ🤭 共に楽しみましょうね🙆‍♂️
金鵄盛典特別純米 無濾過生原酒特別純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
106
ひっさん
いただきものになります🙏  兵庫加古川の岡田本家が醸す盛典の特別純米。 以前より日本酒詳しい方からお薦めされていた銘柄ですが、フレッシュで五百万石らしいすっきりさの中にコクも感じられて、味わいながら楽しんで飲めるお酒でした☺️
伊予賀儀屋さくらひめ純米無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
96
ひっさん
「さくらひめ」は、愛媛県オリジナル品種の花で、この花から分離された花酵母を使い、愛媛のお米、水、人によって醸されたのが本品。 オール愛媛のお酒は、甘い香りにほんのり酸味とまったりした飲み心地がステキ🥰 成龍酒造さんも粋なお酒作りますねぇ👍
萩の鶴純米吟醸 別仕込(さくら猫)純米吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
109
ひっさん
暑さにへばる今日この頃、桜の季節も随分前の様な気がします😑 今年はちょうど見頃の時に🐈🌸酒がゲットできたので、過ぎゆく季節を思いながら、味わいました😌 3枚目の写真は分かりにくいですが、桜を眺めるネコ様です🐈
手取川純米吟醸 生原酒 石川門純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
家飲み部
104
ひっさん
お店の棚で強い自己主張を感じたので、チョイスした青ラベルの手取川👀 ゴリゴリの辛口をイメージしてたけど、フルーティーでジューシーで飲みやすい♪ モダンな味わいの旨酒でした😋
仙禽さくら純米生酛原酒生酒無濾過にごり酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
103
ひっさん
やっと4月まで来た💦 こちらは今年も桜の季節に飲むことができました🌸 相変わらずいいお酒作ってますね😊 生酛へのこだわりも素晴らしいと思います👍
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 頑張って巻いてますねー😊 仙禽の回し者ではありませんが😅なんかありがとうございます😌
ひっさん
J&N師匠、毎度おおきにです😊 奈良で仙禽買える事に感謝感謝です🙏 他の栃木酒も攻めていきますよ〜🐎
高砂純米吟醸 無濾過 生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
94
ひっさん
「高砂」というお酒は全国の複数の蔵で作られてて、特に而今の木屋正さんのが有名ですが、こちらの静岡版高砂は、富士山伏流水を使っており、まろやかで飲みやすく、料理に寄り添うナイスなお酒でした👍 また飲みたいです😋
寿㐂心雄町 純米吟醸 生酒純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
89
ひっさん
記録用 たまにしか行かない地元のお店で見つけた、珍しい愛媛のお酒👀 味は…すみません💦よく覚えていないのですが、食中向けの美味しいお酒だったと思います🥲
山三純米吟醸 ひとごこち 五割五分 うすにごり純米吟醸にごり酒
alt 1alt 2
家飲み部
95
ひっさん
地元のお店で山三を扱い始めたので、早速並んでいた中からうすにごりを選んでいただきました😙 さけのわでも人気の銘柄だけあって、ジューシーでレベチの旨さですね😆 お気に入りの一つになりそう また他の山三も試してみます
北島大入りひっぱりだこ純米吟醸生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
93
ひっさん
飲んでみたかった🐙タコさん❗️ 地元のお店でも扱い始めてくれたので、早速買いました🍶 思ったよりクセがなくて飲みやすく、スイスイ飲めておいしかった😋 燗カエルもいつか飲みたいな🐸
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんにちは😃 我が家の冷蔵庫にはタコ🐙ブルーが控えてます🤗大好きな北島さん!飲むの楽しみでーす😋
ひっさん
J&N師匠、こんにちは😃 北島さんのお酒、これから時々楽しんでいきたいと思います🍶 タコ🐙ブルーのコメ楽しみにしてま〜す😋
雪の茅舎百竈純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
92
ひっさん
2月からまたお休みしてましたが、投稿再開です。 とりあえず、前回から飲んだものを記録用に入れていこうと思います(なのでコメはほぼ省略です。スミマセン)😅 こちらはチェックイン数にちなんで、百のつくお酒😙 ふくよかでバランスよし、雪の茅舎らしい旨みが楽しめました👍
bouken
ひっさん 100チェックインおめでとうございます🎉🎊 百に絡めたチョイスが素晴らしいです😆 この雪の茅舎は初めて見ました😳
ma-ki-
ひっさん、こんばんわ 100チェックインおめでとうございます🎉 何事もマイペースに気が向くままに~ですよね🎵 100にちなんだラベルのお酒の準備は流石です~な節目酒ですね😋 益々良き酒活を~🤗
ポンちゃん
ひっさん、100チェックインおめでとうございます🎉🎊キリ番に因んだお酒を飲まれてるのが本当に流石です✨ 何より投稿が嬉しかったのと、飲まれてたと分かり安心しました😊ゆっくり続けてください🎶
ジェイ&ノビィ
ひっさん、こんばんは😃 いいね❤️が来たので復活かな?って思ってましたよ!お久しぶりです😊 そしてカムバック100チェックイン㊗️おめでとうございます🎉ゆっくり上げていって下さい〜👋
ひっさん
boukenさん、ありがとうございます😊 雪の茅舎はどれも逸品ですが、こちらの限定品も格別でしたよ🙆‍♂️
ひっさん
ma-ki-さん、こんばんは😃 たまたまですが、100にちなんだお酒があってよかったです😅 お互いに酒活楽しみましょう♪
ひっさん
ポンちゃん、ありがとうございます😊 飲みは続けてましたが、サボり癖でまたお留守にしておりました😅 皆さんの投稿楽しみながら、酒活続けたいと思います♪ またよろしくお願いします🙇
ひっさん
J &N師匠、ご無沙汰しております🥹 しばらくサボっておりましたが、その間も🍶は楽しんでおりました💦 とりあえず、溜まってる分を上げていきたいと思います 引き続きよろしくお願いいたします🙇
Masaaki Sapporo
ひっさん、こんばんは🌙100チェックインおめでとうございます🎊 百竈でキリ番良いですね😋
ひっさん
Masaakiさん、ありがとうございます😊 サボってる間もお酒は続けておりましたので、ぼちぼち上げていきたいと思います これからもよろしくお願いします🙇