じじ
すきごころと読み、自分としてはほぼ初めての四国の酒になります。首藤酒造店は愛媛の百名山、石鎚山の麓の蔵。なんと三兄弟で醸しているそうです。
愛媛オリジナルの酒米、しずく媛の酒。桃のような甘い香り、濃醇な甘酸っぱさで、食中酒というよりは食前食後にゆるゆると楽しむ感じでした。
※穏やかな瀬戸内海を思わせる、という事で2枚目は昔行った宮島弥山からの海。県違いますが・・
⚫︎原料米:しずく媛
⚫︎精米歩合:45
⚫︎アルコール度:16
みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。
みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。