ヘパリーゼZ千代田蔵太田酒造 千代田蔵兵庫県2025/4/29 13:17:4626ヘパリーゼZ千代田蔵 特別純米生原酒 山廃仕込 お燗で旨いとラベルがあるが 雪冷えすでに旨い。 山廃らしい酸が冷酒ならではの飲みやすさで美味しく入ってくる。 燗で呑んでみる。 黒糖みたいな強い甘みと旨味ある 酸がかなり強くなってめゃめちゃ味が膨らんで旨い。、
ヘパリーゼZ幻中尾醸造広島県2025/4/26 8:10:101ヘパリーゼZ竹原行ってみたかったけど 今回は無理なので広島のコンビニで 見つけて即購入。 確かにりんご酵母。 りんごのジューシー感が出ながらも コメの穀物感がある。 甘いけど甘ったるいわけではない。
ヘパリーゼZ未設定2025/4/26 4:27:0818ヘパリーゼZ賀茂金秀 生酒 リンゴさん リンゴのリキュールではなく 日本酒、と書いてる。 ラベルはリンゴだけど酸っぱくてほんのり甘くほんのり苦くレモンみたい。 にごりだからか少し穀物感。
ヘパリーゼZ賀茂泉賀茂泉酒造広島県2025/4/26 2:33:066ヘパリーゼZ純米大吟醸 生酒 すごくいい香り。香りにすでにコクと吟醸香! スッキリなのにフルーティ。 フレッシュではあるけど生酒ならではの荒々しさはまったくない。 ガツンとしてなくてすごく飲みやすいのに美味い、いろんな味わいがたくさん入ってる。 とにかくめちゃめちゃ旨い。
ヘパリーゼZ賀茂泉賀茂泉酒造広島県2025/4/26 2:28:1817ヘパリーゼZ純米大吟醸 延寿 コクとほんのり美味しい渋みがある。たまにある古いくさい味の渋みじゃなく初めてかもな気がする旨い渋み。 あぁ、旨い。
ヘパリーゼZ西條鶴西條鶴醸造広島県2025/4/26 1:34:0321ヘパリーゼZ西條鶴 雄町 純米吟醸生酒 蔵開き限定酒 濃いけどくどくなくて旨い。 雄町らしさは少ないがこれはこれで おもしろいかも。
ヘパリーゼZ西條鶴西條鶴醸造広島県2025/4/26 1:30:3722ヘパリーゼZ純米吟醸 愛山 トロッとしてるのにスッキリ。 味わいがありながらスイスイ呑める。 蔵開きだから肴なしで飲んだけど 干物とかといっしょに呑んでみたい。
ヘパリーゼZ町田酒造町田酒造店群馬県2025/4/19 16:15:1925ヘパリーゼZ町田酒造。 左から、 純米吟醸山田錦、 特別純米五百万石にごり、 特別純米美山錦にこり。 山田錦はスキッと軽く旨いけど あとからじわっと旨味がきて美味い。 五百万石はやさしいのに幸せな旨味。ちょっと甘めでちょっと酸。 一番好きかも。 でも美山錦も負けず劣らず美味い。 他のよりちょっとだけ苦味があるけど飲みごたえにつながる苦味でよくあるいやなやつと全く違うあって嬉しい苦味。
ヘパリーゼZ玉川木下酒造京都府2025/4/12 14:31:3919ヘパリーゼZ玉川 本醸造 山廃 無濾過生原酒 いつもの玉川無濾過生原酒の甘みと酸がありながら飲み口ちょっと優しいのに最後のキレはいつも以上。 とても旨い。
ヘパリーゼZ上善如水白瀧酒造新潟県2025/4/11 13:37:2021ヘパリーゼZ純米吟醸ひやおろし 秋に買ったやつ。まだちゃんと旨い。 スッキリしてていくらでも入るのに 穀物感がありじわじわすごく旨い。 魚と合う。
ヘパリーゼZ金鼓大倉本家奈良県2025/4/11 13:29:2520ヘパリーゼZ金鼓 無濾過生原酒 うすにごり 金鼓は燗が旨い、酸が強いイメージ、めちゃ旨いが体調によっては強すぎる感があったけどこれは甘旨酸がちゃんとありながらもすごくちょうどよくいつ飲んでも旨い。 新酒にありがちな荒々しさがなくスッと入るのに旨味バッチリ。 来年ぜったいリピ。
ヘパリーゼZ亀齢亀齢酒造広島県2025/3/29 11:48:2225ヘパリーゼZ亀齢 辛口純米 裏八拾 広島出張の帰りに 大和屋酒舗 胡町本店さんで購入。 大和屋さんの限定品とのことで どうしても飲んでみたくなり 重いのに一升瓶(四合瓶が無かった)を新幹線で持ち帰り。 キャップは緑。 通常は銀に茶文字。 ちなみに生の亀齢のギャップは赤。 冷やは通常の亀齢辛口純米八拾と比べてちょっと淡麗。で酸味がちょっと強め。 色は無色透明。 でも亀齢らしく呑みごたえバッチリ。 燗にするとめちゃめちゃ旨い。 穀物感が立って旨味が強くなって 酸が旨さ倍増してじわじわよいんがながくて気持ちよくキレる。
ヘパリーゼZくどき上手亀の井酒造山形県2025/3/20 12:48:3728ヘパリーゼZくどき上手 純米大吟醸 しぼりたて すっと入ってくるのに旨味たっぷり。 さわやかだけどほんのちょっとだけエタノール感があって旨い。 ちょっと甘めだけどくどくなく好きな甘み。 来年も買おう♬