Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録して
好みの日本酒を見つける
飲んだ日本酒を記録する

簡単操作で飲んだ日本酒を記録します。写真やお店も一緒に。もう忘れません。

日本酒を詳しく知る

独自のフレーバー判別システムによる味や香りなどの特徴、銘柄に関連する記事など様々な情報を知ることができます。

好みの日本酒を見つける

みんなのコメントを見て好みの日本酒が見つかるかも。日本酒の味や香りなどの特徴を元におすすめの日本酒を提案します。

総合ランキング

もっと見る

"グイグイ"ランキング

さけのわのコメントを解析して“グイグイ”の印象が強いと思われる銘柄をランク付けしています。
1位
4.95ポイント
2位
4.63ポイント
3位
4.57ポイント
もっと見る

鹿児島県ランキング

もっと見る全地域を見る

タイムライン

宮泉山酒4号うすにごり 生酒
alt 1alt 2
あーや
本生おりがらみ✨お米の甘味と微かなガス感で女性はきっと好き。春っぽい🌸 ちなみに山酒4号は山田錦と金紋錦の交配種なんですって。山形県の当時の農業高校で育成したお米と聞いて尊敬!こういう話大好き笑
alt 1alt 2
あーや
北海道で愛される普通酒🐄 ボトル裏にタイプ分類を載せてくれてるの有難い。穏やか、軽快、中口、まさに日常の食卓にぴったり✨ 今日飲んだ中で実は1番好きだったなぁ☺️
alt 1alt 2
あーや
開栓🍾33%まで削られているとな! まるいお味で日本酒初心者の人にもおすすめできそう。 「お酒で人生を刻めるような中毒性のあるモノを作りたい」という思いについて、もっと深く聞いてみたいなぁと思いを馳せながら美味しくいただきました🍶 ラベルもオシャレでじっと見ちゃった。
alt 1
あーや
やや淡麗、中口、爽やか〜✨ 紀土は良い意味で癖がないので、お通しの胡麻豆腐の風味が際立って良い時間でした 一杯目でも重くなくて助かる
甲子アップル 純米吟醸 生
alt 1
alt 2alt 3
N.E
哀楽な1日 ■□ 先ずは『楽😆』なお話 この日は私の誕生日でして で、またまた息子からの誘い、この前食事したのにな~🤔 と思ったらGWの食事会は私がメインじゃなかったみたい😅 着いたお店は私がまだ単身赴任前、東京出張の際に当時大学生だった息子と初めて東京でサシ飲みをしたお店 まだ日本酒沼にはまる前の話で、八重洲駅前開発で無くなったかと思ったらまだありました(^^; そこを予約してたとはなかなか粋なことを… お品書きの[店長おすすめの日本酒]を頼んだら好きな甲子が出てきました😍 このアップルはリンゴ酸による甘酸っぱさが特徴で爽やかな飲み心地だから焼肉でくどくなった口の中をリフレッシュしてくれます😙 次は『哀😭』な出来事 さてこれからと意気込んだ矢先に連絡が入り、入院していた愛犬が急変したとの知らせ😵 直ぐに店を出てそのまま🚄に飛び乗り福島に向かうも会える前に息を引き取りました😢 奇しくも来年からは同じ日に乾杯と献盃をする事になったのは『忘れないでね』の想いですかね⁉🥺