Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
SakenomimasterSakenomimaster
香り、口当たり、味わい、後味、コンセプトからなる5項目の評点は、差別化のため、あえて辛口評価です。

登録日

チェックイン

116

お気に入り銘柄

5

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

紀土夏ノ疾風純米吟醸
alt 1
31
Sakenomimaster
草、チョーク、ゆず、ライチ、グレープフルーツ。 夏の青い空が思い浮かぶ清涼感のある香り。口当たりこそライチのような甘くて爽やかなテイストだけど、徐々に草や石のようなドライな味わいが増してくる。紀土にしては辛口でドライな味わいで、食中酒として使えそう。 総評58点 ・香り4点 ・口当たり2点 ・味わい2.5点 ・後味2.5点 ・コンセプト3.5点 かき氷にかけるブルー・ハワイシロップのような甘口を期待していたけど、実際はその真逆だった。それもあって点数低め。
紀土カラクチキッド特別純米
alt 1
22
Sakenomimaster
水飴、森林、竹、米の旨味。口当たりは甘く、水飴や米の旨味を感じることができます。徐々にクリアでドライな味わいが増してきて、ミドルには森林の香りが漂います。後味はさっぱりとドライな中に、微かに米の旨味が残ります。 総評74点 ・香り2.5点 ・口当たり4点 ・味わい4点 ・後味4点 ・コンセプト4点 スルッとした飲み心地で、雑味もほとんどありません。食事中のお酒としてはもちろん、食前酒としても楽しむことができるポテンシャルを秘めています。 カラクチキッドという名前ですが、実際にはそこまで辛くはなく、むしろ甘口に近い印象です。クラシックなスタイルではなく、完全にモダンなテイストが特徴です。ただ、モダンなお酒と言えばフルーツ感がまず出てきますが、このカラクチキッドはフルーツ感を削ぎ落としたモダンな酒と言えますね。
alt 1
24
Sakenomimaster
笹、ごぼう、くるみ。 夢天心とは全然違っていて非常にドライで辛口です。清らかな口当たり、後味にはしっかりとした苦味が残ります。 総評50点 ・香り3点 ・口当たり3点 ・味わい2点 ・後味2点 ・コンセプト2.5点
alt 1
23
Sakenomimaster
メロン、バナナ、米の旨味。口当たり、味わいもメロンやバナナのような熟した果実の香りが広がります。甘みとともに、とろっとした重みもあるので、フルボディなテイストです。後味には、芳醇な米の旨味が凝縮された香りが広がり、飲んだ後も余韻が残ります。 栽培から瓶詰めまですべて北九州で行うよう拘っており、北九州の風土が生んだ逸品です。 総評76点 ・香り4点 ・口当たり4点 ・味わい4点 ・後味3点 ・コンセプト4点
alt 1
20
Sakenomimaster
香り高い若草と笹の葉の風味、そしてドライな辛口。 香りにはフルーティーなニュアンスがありますが、味わいはしっかりと辛口でドライ。後味は非常にスッキリしており、癖がありません。焼き鳥との相性も抜群です!若々しい雰囲気が特徴的なお酒です。 総評60点 ・香り3点 ・口当たり2.5点 ・味わい2.5点 ・後味4点 ・コンセプト3点
alt 1
21
Sakenomimaster
パイナップル、バナナ、水飴、餅。トロピカルフルーツの香りと米の旨味が綺麗にマッチングした風味。アタックは瑞々しく、味わいはエッジが効いたほどよい苦味を感じ、後味にほんのり古酒のような熟成感を感じる。スイートな香り、ドライな味わい、マチュアな後味と、段階を追うごとに味わいが変わる。 総評58点 ・香り4点 ・口当たり2点 ・味わい2.5点 ・後味2.5点 ・コンセプト3.5点 甘い香りといえど、寒菊や光栄菊のような今どきのアロマとはまた少し違ったテイストです。洞窟熟成と合わせて、燻製と一緒にいただくと美味しいかも。
alt 1
19
Sakenomimaster
餅、はちみつ、桃、バナナ。甘口で濃厚。トロピカルジュースのような香り。しかし、口に含むと芳醇な米の甘みを感じ、後味には旨味が残る。 総評52点 ・香り4.5点 ・口当たり2.5点 ・味わい3点 ・後味2点 ・コンセプト2点
仙介純米吟醸おりがらみ
alt 1alt 2
33
Sakenomimaster
マスカット、ライチ、竹、草原。 甘い香りがふんだんに広がる。スイートな口当たり。シュワッとした弱炭酸がいいアクセント。スルッと甘いフルーツ感の中に、草っぽい苦味が隠れている。フィニッシュでは、苦味と甘みが絡み合い、口いっぱいにハーモニーが広がる。 総評86点 ・香り4.5点 ・口当たり5点 ・味わい3.5点 ・後味4.5点 ・コンセプト4点 久しぶりの大当たりで高得点。灘のお酒でここまで美味しいのはなかなかないかもしれない。
alt 1
26
Sakenomimaster
お店にて。綿菓子、餅、スミレ、パイナップル、ライチ。甘さも或るのでそこまで辛口か?と思う。口当たりこそ雑味多めの辛口かな?と感じるけど、味わってみると綿あめのような甘みがどんどん出てくる。後味にも強い米の甘みのアロマが残る。 総評65点 ・香り3点 ・口当たり3点 ・味わい3点 ・後味3点 ・コンセプト3点 良くも悪くも普通のモダン酒なので、全部3点という可もなく不可もない評価になってしまった。なにかこれといった特徴があればな〜
ど辛純米
alt 1
29
Sakenomimaster
お店にて。ブルーハワイ、グレープフルーツ、竹、ライチ。口当たりこそやや甘口だけど、すぐに水のようにスルッとした味わいに変わる。これが捉え方によっては辛口だけど、クラシック感は一切なく、竹林や新緑を彷彿させる爽やかさがある。 総評62点 ・香り3点 ・口当たり3.5点 ・味わい3.5点 ・後味2.5点 ・コンセプト3点 辛口で料理に合わせるなら仙禽クラシックかな。辛口だけどとても繊細なので、合わせる料理のチョイスが難しそう。
飛露喜特別純米特別純米
alt 1
29
Sakenomimaster
お店にて。バナナ、桃、マッシュルーム、餅。口当たりは甘い。すぐに旨味が出てきて、クラシカルな味わいを感じ、後足はスッキリモダンな甘口。二杯目かデザート手前にちょうどいいかも。甘苦さが特徴的で、まさに甘口日本酒のブームがこんな感じで始まったんだなぁ〜って思う。 総評70点 ・香り4点 ・口当たり4点 ・味わい3点 ・後味3.5点 ・コンセプト3点
alt 1
alt 2alt 3
18
Sakenomimaster
滋賀県は北島酒造より。餅、白玉、はちみつ、バター。 ふくよかで芳醇な香り。見た目が黄色くてミディアムボディの白ワインのような色。はちみつのような甘い口当たり。徐々に米の旨味が凝縮された辛口になる。日を置くとまろやかでマイルドに変化する。クラシックで甘口と辛口の両方が楽しめる一献だと思います。 総評56点 ・香り2.5点 ・口当たり4点 ・味わい2点 ・後味2.5点 ・コンセプト3点
八重垣冷やおろし純米ひやおろし
alt 1alt 2
27
Sakenomimaster
マスカット、ライチ、竹、ゴボウ、シナモン。生酒のようなフレッシュな口当たり。徐々に苦味が増してきて、最後にはごぼうやシナモンを彷彿させるクラシカルなキレが残る。口当たりと後味が真逆の味で、味わいの変化を楽しめる一献。 総評66点 ・香り3.5点 ・口当たり3点 ・味わい4点 ・後味4点 ・コンセプト3点
Ohmine Junmai3grain 火入れ出羽燦々純米
alt 1alt 2
22
Sakenomimaster
ライチ、笹の葉、スミレ、マッシュルーム、ごぼう。濃いめのライチを感じる香り。フルーティーで瑞々しい口当たり。徐々に米の旨味が増し、後味にはふくよかな米の旨味が残る。 総評82点 ・香り4.5点 ・口当たり4点 ・味わい3.5点 ・後味3.5点 ・コンセプト5点 透明なボトルにシンプルなデザインがいい。アロマやアタックはライチ感が強くて清涼的。一方で、あとから米感がぎゅっとなるので、味のグラデーションが楽しめる。食中酒にもなり得るミディアムボディ。
而今千本錦火入純米吟醸
alt 1
31
Sakenomimaster
ライチ、米の旨味、餅、マスカット。ほんのり甘い控えめなアロマ。口当たりこそフルーティーだけど、味わううちに米の旨味が染み出してくる。 総評88点 ・香り3.5点 ・口当たり5点 ・味わい5点 ・後味4点 ・コンセプト4.5点 控えめなアロマとは裏腹に、口の中に広がる甘みと旨味が壮大で、ギャップを感じる。甘口でありつつも、少しだけ辛口要素が入っているのが而今らしい。その而今の中でも比較的フルーティーな部類だと思う。
総乃寒菊Blue Sapphire純米大吟醸原酒生酒
alt 1
35
Sakenomimaster
ラムネ、わたがし、ブルーハワイ、ライチ。寒菊飲み比べ。こちらは、青梅OCEAN99に近い味わい。香りからフィニッシュまで一貫して南国フルーツカクテルのような味わい。最後の最後まで甘いラムネのアロマが残る。 総評84点 ・香り4点 ・口当たり4点 ・味わい4点 ・後味4.5点 ・コンセプト4.5点
総乃寒菊Adapt純米大吟醸原酒生酒
alt 1
32
Sakenomimaster
スミレ、笹の葉、ラベンダー、ジュニパーベリー。エッジの効いた苦味と、柑橘系の酸味が絶妙なバランス。香りはフルーティーだけど、味わいはフローラルで植物的。 総評80点 ・香り4点 ・口当たり4点 ・味わい3.5点 ・後味3.5点 ・コンセプト5点
楽器正宗中取り本醸造中取り
alt 1alt 2
37
Sakenomimaster
マスカット、ライチ、青リンゴ、白玉。微発泡の口当たり、清涼感あるスイートな味わいで、米感もある。後味には瑞々しい甘みが残る。ミディアムボディ。 総評82点 ・香り4点 ・口当たり4.5点 ・味わい3.5点 ・後味3.5点 ・コンセプト5点 福島県の大木代吉本店より。口当たりこそ美味しいものの、味わってみるとやや雑味を感じるのは本醸造だからということなのか。それでも、このコスパを考えると、十分美味しい一献です。
加茂錦槽場汲み ver.6 純米大吟醸 瓶火入れ純米大吟醸原酒生貯蔵酒無濾過発泡
alt 1alt 2
27
Sakenomimaster
ラムネ、竹、米の旨味、ライチ。米の旨味が甘みとなって凝縮した香り。微炭酸がいい感じに甘さを引き立てる。ブルーハワイのかき氷を食べ終えたときのような後味。 総評84点 ・香り4点 ・口当たり5点 ・味わい4点 ・後味4点 ・コンセプト4点 ラムネというよりかは、三ツ矢サイダーに近い。フルーツ感やフローラル感はなく、これが米本来の旨味なのかと実感する。一晩二晩置くと炭酸が抜けてしまう。それはそれでとても甘くて飲みやすいけど、やっぱり微炭酸が味わえる開封直後が一番美味しい。食前酒、食後酒におすすめ。
alt 1alt 2
24
Sakenomimaster
マスカット、バナナ、樽。マスカットの口当たり、フルボディの白ワインのような厚みのある味わい。(コンセプトに左右されている感が否めない)フィニッシュは日本酒を味わったかのような旨味が残る。 総評74点 ・香り4点 ・口当たり4点 ・味わい4点 ・後味3点 ・コンセプト3.5点 コンセプトからしてワイン寄りかな?と思っていたけど、期待値が高かったせいか、思いのほか日本酒の味わいが強い。とはいえ、ワインの要素もあり、雑味や繊細さはワインに近い。