Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ジャイヴジャイヴ
福井の酒を中心に全国各地の酒を呑み歩く日本酒大好き眼鏡人間 自称:「酒呑みの自立歩行型メガネ置き」 さけのわ皆様の投稿で勉強させて頂いてます 家呑みを中心にたまの酒活(外呑み) 【月】をコンセプトにしたお酒を収集しての月見酒【今宵、月見酒】を定期的に開催 230727 一周年&100CI 231210 全国制覇 231227 200CI 240516 300CI 241005 400CI

登録日

チェックイン

506

お気に入り銘柄

13

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
173
ジャイヴ
2月12日は2月の満月[スノームーン]でしたが、厚い雲に阻まれてお月様は顔を出さず🌨️ そんな時は先月授かった[月のお守りと御朱印]を眺めながらの[今宵、月見酒]🌕️🍶でいきましょう😁 今回はこちらを開けて一献🍶 「田酒 特別純米酒」 以前、[Rafa papa]さんが年間で一升瓶を何本も呑まれてると聞いて興味があり今回GETしてきました [ぐい呑み] ふくよかで甘いメロンのような米の香り、呑み口さらりとした旨味甘味からすぅっとキレてふくよかで心地良く長めの余韻、最後はうっすらとした渋味に近い締り [月の大盃] ふくよかで清涼さを感じる甘い米の香り、呑み口同じくさらりとした旨味甘味からすぅっとキレて心地良く長めの余韻、ぐい呑みより輪郭を捉えやすい仄かな苦味 うわ〜ナニコレ、美味しい😋 呑むごとにしっかりとした味わいを感じつつ飽きのこないバランス アテは[鰤刺し]、正月に食べたお寿司屋さんの大将の話で[鰤は天然より養殖のほうが当たり外れたが少ないから養殖でいいよ]との事、家で楽しむ分には養殖の方が安定ですね😁
ジャイヴ
4枚目は北陸のラーメンと言えば[8番ラーメン]の期間限定[牛もつ煮唐麺]🍜 唐麺、要は油そばの上にもつ煮が乗る感じですが、油そばが流行る前から売ってたのは先見の眼があるなと最近感じます🥰
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 田酒の特純と鰤刺し最高ですね😻これはどちらで飲むか迷いそう🤔そして私も鰤刺しは養殖派です😁 8番ラーメンを見ると北陸を感じます😆
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ 田酒の特別純米家呑み羨ましいです✨ お魚と日本酒は最高のペアリングですよね⤴️ 8番ラーメンに反応したのは妻でした😁
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 田酒さんは酒屋さんで見かけるものの、これまであまり飲んでいなかったので🥲今年は飲んで行こうと思ってます🤗 昨晩は月🌕がキレイだな🥹って眺めてました
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ [Rafa]さんがハマる納得する美味しさでした 先日天然の[鰤刺し]も頂きましたが、やはりちょっと脂のノリがイマイチでしたね 北陸民にとって8番はラーメンを超えた存在です🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 実はこの「田酒」には一悶着有りまして、親父が間違えて呑んでしまい慌てて再度買いに行く事になりました😅 あれ?奥様って北陸民か岡山の人ですか?
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 前にさけのわで何方かが[田酒の四合瓶]最近売ってないっておっしゃってましたが、地元はまだ在庫に余裕があるのでありがたい限りです😁 [スノームーン]見れなくて残念です
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
161
ジャイヴ
ようやく雪も落ち着いてきて一段落、祝日の今日は久々に日中天気が良く子供達の雪遊びを尻目に最小限しか除雪してなかったところを拡張してました😁 さて、去る日曜に実家に兄弟が揃ったの皆で鍋会を開催🍲 久々に親父と軽く呑むのに親父が出してきたお酒で一献🍶 「黒部峡 純米吟醸55」 昔、親父が仕事で一緒だった方が今は富山に住んでるそうで、年に何回か富山のお酒を送ってくれるのを御相伴に預かりました🥰 フルーティーな米の香り、呑み口まろやかで透明感のある甘味とコクからキレて、優しく甘めの余韻 個人的に水質が酔い環境のお酒らしさを感じる 甘味が「羽根屋」に似てる気がする、土地は離れているが立山連峰の水が美味しい証拠かな🤔 今回はあねさんを見習って一升瓶をワンハンドで撮ってみましたがよく考えたら上で掴んでますね💦 3枚目は積雪が一番ピークだった辺りに撮った写真 4枚目はスマートウォッチを筋トレ設定にして雪かきした結果、ゆっくり目のウォーキングくらいの負荷かな✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ 雪一段落とのことで良かったです⛄ 太陽の光が射し込む雪景色キレイです🍀 米の旨味がしっかり感じられるお酒なのかなぁとイメージ😋 ご家族で一献は良きお酒時間ですよね😊
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 物凄い雪❄ですね😳💦💦道が分からないくらい積もってて☃️雪掻きしない時間は飲んでください😂
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 屋根にも結構積もったんですね😳この雪下ろしは大変そう💦ゆっくり目のウォーキングでは済まなそうです😓甘めの余韻に暫し癒されましたかね😚
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ この一瞬でしたが晴れ間が出てた際に写真に収めました📸 こうやってみると綺麗なんですが流石に今年はもう雪かきやりたくないなぁと言うのが本音です🤣来週また寒波の予報が
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 横の田んぼと道路の境目が分からないですよね😅 ここでは無いですが毎年田んぼに突っ込む車もあるので雪道の運転は細心の注意が必要です✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 結構積もりましたが屋根の雪下ろしするほどではなかったのが救いでしたね😁 2018年の豪雪のときは屋根登って雪降ろさないと家が潰れるレベルでしたから😅
獺祭純米大吟醸 45 にごりスパークリング
alt 1alt 2
alt 3alt 4
久保酒店
家飲み部
187
ジャイヴ
大雪で連日の雪かきやスムーズに通勤が出来なかった方々お疲れさまです🙇 かく言う自分も家と会社の雪かきに追われ筋トレとジム行けない分の消化と思いましたが流石疲れてきました😅 子供たちは無限の体力で雪遊びしてるのは何ですかね?🤔 さて、土曜に家に帰ると[タコパ]が開催されてたのでビールを開けて楽しもうとたこ焼き一つ食べたらソースがめっちゃ甘い🍯 どうも[子供用オタフクソース]しかなくイマイチ食べた気にならないので軽い晩酌へシフト🌃 ストックしてた小サイズから選んで一献🍶 「獺祭 純米大吟醸45 にごりスパークリング」 乳酸菌飲料のようなミルキーな米の香り、呑み口しっかりとしたガス感と一緒に体に染み込む爽快な旨味甘味から爽やかなキレ、最後に鼻抜ける獺祭らしさを感じる仄かなメロンのような香りと口に残る甘い余韻 アテは6Pチーズにオリーブオイルと胡椒かけると美味しいと聞いたのでトライ チーズの旨味にオリーブオイルと胡椒のアクセント、お酒を一口含めばチーズの旨味が増しキレてもチーズのコクとお酒のミルキーな味わい 、お互いの余韻が重なり合い至福の時間が続きます、またやろう🥰
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ 雪かき本当にお疲れ様です⛄ タコパ~かと思ったら💧 にごりスパークリングって中々のパワーワードですね⤴️ 美味しそうです🎵 小瓶はサクッと呑めてちょい呑みに良きですね😊
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄 雪☃️大変ですね。雪かきする生活は想像ちきませんが、ジムより疲れそうです😅タコパ、子どもは大好きですよね💕素敵な家族です☺️チーズにオリーブオイルと胡椒は間違いないです👍
pyonpyon
ジャイヴ さん、こんばんは😃🌃雪かき⛄お疲れ様です❗オタフクソース、大人には甘かったですか~😅お出汁で明石焼き風でいかがでしょうか?🥰日本酒にも合うかもです😁
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 長野に居た時も宇都宮でも、雪かき☃️はほぼ必要無いので😅ノビィと雪国の力人は凄いって感心しています😌子供はもっとね‼️ 入りは何であれお酒に着地するところが流石ですね🤗
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 雪かきで程よく汗もかいてたのでビールにぴったりな晩御飯も思いきやでした😅 呑み直しもシュワッとした奴が良かったのでストックしておいて正解でした✨
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 ジムならトレーニング内容ある程度決めてるので数をこなすだけですが、雪かきは終わりが見えないのが精神的にも負荷になりますね💦 ソースを変えてタコパリベンジしたいです✨
ジャイヴ
pyonpyonさん、こんばんわ🌛 この[1歳児から食べれるオタフクソース]が塩っ気を少なくして甘味を強くしたみたいで大人が食べるには物足りなかったです😓 [明石焼き]に熱燗合わせるのも酔いですね
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 雪国に住んでる宿命ですが、この降った雪が雪解け水となり最終的にはお酒を醸す材料になると思うとあまり邪険にも出来ないんですよね😁
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんばんは🦉 そちらの大雪大変でしたね💦💦雪かきお疲れ様でした😊 オタフクソースにこんなのあったんですね😳チーズの食べ方、今度してみます😁
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんわ🌛 2018年の都市機能が麻痺した豪雪程では無いですが、毎晩20cm前後雪が降るので雪をかいても終わりが見えませんでした💦 お手軽で美味しいので是非😁
alt 1
alt 2alt 3
184
ジャイヴ
今年度定期的に行ってた福井の最西端[高浜町]での業務が先週末に無事終了〜🔚 いや〜ギリギリまで作業内容が固まらないのでプランの修正と準備でバッタバタな突貫作業になりました、よく形になったもんだ😵 今回はそんな[高浜町]を含む[小浜地区]唯一の酒蔵のお酒を頂いて一人打ち上げといきましょう🍶 「わかさ 純米吟醸」 [ぐい呑み] ややメロンに似た米の香り、呑み口スッキリとしてさらりと流れ込む甘味旨味からスッとキレて浅く甘い余韻 [もっきり] 仄かに甘い米の香り、呑み口スッキリとした甘味のあとにミネラル感のある旨味がすっと伸びてからキレて、最後は甘い余韻と鼻抜けるやや特徴的な米の香り アテは大雪で魚の良いのが無かったので[一風堂の鍋スープ]を使ったモツ鍋と降り積もる庭の雪を眺めながら雪見酒☃️🍶 元々「わかさ」を醸してた[わかさ富士]が酒造業撤退の際に[地酒を絶やさない]を合言葉に設立されたのが現在の[小浜酒造] 最近では安倍晴明と縁深い土地と結び付けて、陰陽道の暦を参考に酒造りをした純米大吟醸「五芒星」など意欲的なお酒の醸造も行ってます✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 今宵も地元愛な一献ですね⤴️ 小浜酒造さんの成り立ちも応援したくりますね✊‼️ 福井県のお酒はほとんど黒龍しかいただけていなので、今年は色々出会いたいものです😊
ぺっほ
ジャイブさんおはようございます☀️お仕事お疲れ様です‼️一風堂のスープでモツ鍋美味しそう😋陰陽道ゆかりの地、安倍晴明の子孫が移り住んでいたとのこと、初めて知りました!古き良き暦に根付いたお酒、興味深い‼️💖
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 先が読めなくて固まらない仕事は倍疲れますね😓お疲れ様です😌 そんな地のお酒🍶でソロ打ち上げも良いもんですね🤗ググりましたが五芒星は見た目カッコ良くて人気でそうですね!
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 「黒龍」がやはり有名ですが、他にも「梵」や自分が推してる「白岳仙」など魅力的な福井酒あります😁 [KITTE大阪]に北陸のお酒豊富に取扱ってるお店入ってますよ✨
ma-ki-
ジャイヴさん、情報ありがとうございます! セラーの整理が落ち着いたら[KITTE大阪]に行ってみます😊
ジャイヴ
ぺっほさん、こんばんわ🌛 今年は有名ラーメン店の鍋スープにハマりまして、シメのラーメンまでがっつり頂きました🥰 北海道の味噌ラーメンの名店[すみれ]の鍋スープが個人的にイチオシです✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 内容決まらないと準備物も決まらないので結果現場に機材を大量に搬入して使わない物とか出てくるので効率悪いんですよね😅 「五芒星」一度呑んでみたいんですがお値段が😅
鳩正宗特別純米酒 直汲み
alt 1alt 2
alt 3alt 4
越前酒乃店はやし本店
家飲み部
206
ジャイヴ
どうにもこうにも、最近仕事もプライベートもトラブル続きでびっくりしてます😲 いや〜こんなに一気に起こるもんですかね🤣これが本厄、最後の悪あがきなのか🤔 さて、1月の満月に[福井県護國神社]へ参拝して授かったお守りと御朱印の対となる[新月のお守りと御朱印]を授かりにまたまた仕事を抜け出して参拝してきました✨ これで今年も揃った[月のお守りと御朱印]を眺めながら月見酒の一献といきましょう🌛🍶 「鳩正宗 特別純米酒 直汲み」 今年から[酒乃店はやし]さんで新規に取り扱うようになりました✨初鳩ちゅー🍶 [月の大杯] 薄っすらとしてふわっと立ち上がる甘い香り、呑み口すっきりとした旨味から鼻抜けるようにしっかりとした甘味から切れて、最後に口に残る甘い余韻 [もっきり] 同じく薄っすらとしたふわっと立ち上がる甘い香り、呑み口すっきりした旨味は同じながらより強く感じる鼻抜ける甘味から切れて、穏やかな余韻と最後に舌に残るぴりりとした辛み アテは当日休日出勤だったのでご褒美に半額だった刺盛りと思ったら写真撮り忘れた😅 4枚目は自販機で偶然見つけた[カニ鍋スープ雑炊仕立て]🤔?
WOM
ジャイヴさん、おはよう。御朱印&お守り良いですね。月の満ち欠けに合わせて日替わりですか?コレはご利益ありそう!無事、トラブル解消されますようお祈りしております。鳩正宗華吹雪良いですね。
マナチー
ジャイヴさん、鳩ちゃんありがとうございます😊新規に取扱店ということでこれからたくさん飲めますね🤣応援よろしくお願いします🤣
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます。 トラブル続き大変な日々だったのですね💧 本当にお疲れ様です🍀 初鳩チューおめでとうございます🎉 甘味も旨味も感じて美味しそうです🎵 呑んでみたいお酒です😊
Manta
ジャイヴさん こんにちは^_^ 仕事もプライベートもトラブル続きとは😭 そんな時こそ、お酒ですよね✨ コーンポタージュは、コーン入り。 雑炊には、お米入り😁 呑んだ後に良さそう😊
まつちよ
ジャイヴさんナイス鳩ちゃん🕊です😊 新酒の荒々しいワイルド鳩ちゃんですね。 杜氏の名前を冠した佐藤企も旨いんで是非🍶
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 鳩🐦ちゃんの新規取り扱いは嬉しいですね🤗そういう良い事メインで本厄をやっつけましょー‼️他にも良かった事ありますよね❗️半額刺身とかー😁
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 忙しい中でも月見酒をされるのが流石です✨しかも初飲みで🕊️ 雑炊の缶もですが、この並び強いですね🤣
ジャイヴ
WOMさん、こんにちは☃ こちらは新月と満月の日だけ授かれるお守りと御朱印になります🌛 実際の満ち欠けより少ないですが、新月→満月の過程は眺めてて神秘的な気持ちになりますね🌘🌗🌖
ジャイヴ
マナチーさん、こんにちは☃ さけのわ始めてから気になってた「鳩正宗」ようやく呑めました✨ 今後のラインナップが待ち遠しいですよ😋
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☃ 今年度はトラブル続きでイマイチゆっくりできない日々です🤣 気になってたお酒を地元で買えるようになるので、酒屋さんには感謝しきりです✨
ジャイヴ
Mantaさん、こんにちは☃ もう呑まずにはやってられない!の心境です🤣 最初自販機を通り過ぎようとしましたが視界の端に入ってきた[蟹]の文字に好奇心が高まりました✨ 買わなかったですけどね😁
ジャイヴ
まつちよさん、こんにちは☃ 「佐藤企」シリーズも入荷してましたが、まず通常シリーズから呑もうと思いこちらにしました😁 今後もコンスタントに入荷して欲しいです✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☃ もう旧暦のお正月過ぎたので後厄に突入しましたが、ならならの良くないことのラッシュで心が疲弊しました🤣 半額の刺盛り、なかなか立派だったんですが写真撮り忘れましたね✨
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☃ 話題の「鳩正宗」のにごりも呑んでみたいですね✨ 温かい飲み物のラインナップ、なかなか面白いですが一番シンプルなココアがほかより高いのがミソですね🤣
水を編む根本有機農園
alt 1alt 2
alt 3alt 4
スパイスタリテマスカ?
家飲み部
215
ジャイヴ
今回で500チェックイン到達🎉 キリ番との事で「恒例のあの」銘柄を開けて一献といきたいところでしたが、狙ってたスペックの発売スケジュールが前より遅れててまだゲット出来ない状況、手に入り次第開けるので乞うご期待🤣 さて、実は前回呑んだ「森のくまさん」の前に貰い物のお酒が有ったので今回こちらを一献🍶 「水を編む 根本有機農園」 体調を崩した妻が解熱後に食べたいもの聞くと[スパイスタリテマスカ?]さんの[チキンキーマカレー]と答えたのでテイクアウト その際にマスターとお酒の話題で盛り上がり年明けにお神酒として開けたお酒の残りを頂きました✨ ヒネたのか古酒のような香り、呑み口寝かしてまろやかな甘味と酸味から鼻抜ける少しぬか漬けに似た熟成香 ラップで蓋をして暫く保管されてたのでやっぱりヒネてたなぁ😅 [Masaaki Sapporo]さんのレビュー見てると柑橘系の香りとしっかりした甘味がするそうなので今度は開封直後を呑んでみたい😁 4枚目はその[スパタリ]さんの[チェティナードチキンカレー]、辛さで汗かきながらビールと合わせるのが自分流の食べ方🍴スパイスフルチャージ🥰
あねさん
おはようございます😊 500チェックインおめでとうございます㊗️もっと飲まれている感じがしました。まめに投稿もされていますし💦 本命じゃないとはいえ記念になるお酒ですね。味も独特そう😆
10ZG-STQ
ジャイヴさん 500CIおめでとうございます。🎊 恒例のもののレビューも楽しみにしています。😉
Takashi
ジャイヴさん、500チェックイン、おめでとうございます🎉🎉 スパイスカレーとクラフト酒の組合せも良さそうですね😘恒例のあれも、まだ飲んでないので飲みたいです😋
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます。 500チェックインおめでとうございます🎉 奥様カレー食べれるまで快復されて良かったです✨ 恒例の銘柄のレビュー楽しみにしてます🎵 益々酒活楽しみましょうね😊
のちを
ジャイブさん 500C Iおめでとうございます。ひね酒でお祝いはちと残念😢500も呑んでいればそんなこともありますね😢本命に期待です‼️
マナチー
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます㊗️‼️ヒネは残念でしたね😢カレーとビールがそそりますねぇ😆
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😄 500チェックインおめでとうございます🎊㊗️🎉恒例の銘柄で記念酒のレビューもまた楽しみにしていますね😍これからも楽しい酒活して下さいね🥰いつもレビュー参考になります❣️
ヒロ
ジャイヴさん、500チェックイン✅おめでとうございます㊗️🎉🎉🎉 原料に唐花草とあり、思わず調べてしまいました😆クラフトサケは珍しいものがあるんですね〜😄 恒例銘柄のレビューも待ってま〜す❗️
ワカ太
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます🎉👏水を編む、この名前からしてステキなお酒ですね💕御神酒の残りなら、まだまだご利益ありそうですし😄 恒例のあのレビューも、楽しみに待っております😊
ポンちゃん
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます🎉🎊 見たことない銘柄、名前も素敵で✨ヒネてたのが残念で😢 カレー美味しそうですね😻コーヒーやカレーも好きなので、そちらも楽しみに😁
コタロー
ジャイヴさん、500CIおめでとうございます🎊㊗️㊗️ お店の名前もインパクト大なカレーですね😆美味しそう〜😋 ヒネてても御神酒✅ナイスです👍例のアレもお待ちしてます‼️前に勧めていただいたやつかなぁ?🤔
ねむち
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます🎉㊗️🎊せっかくのクラフト酒がヒネてて残念ですが、これも記憶に残るキリ番ですね🤣カレーで汗かき、ビールで補給🍺これもよきペアリング😋
マル
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます🎉㊗️水を編むなんて日本酒があるんですね😳ヒネてるけど素敵な名前😊奥様も良かったですね。解熱後すぐのカレーはガツンときそう😆
アラジン
ジャイヴさん、500チェックイン、おめでとうございます㊗️🎊🎉🎊㊗️ 酒縁のお酒でのキリ番、さけのわが感じられて酔いですね😊 文学的な銘柄名も惹かれます☺️本来の酒質もですが、恒例のあの銘柄も気になる!!
麺酒王
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます🎉 スパイスカレーとビールが美味しそうですね‼️水を編む、とても気になります🎵
ジャイヴ
あねさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 酒活してないと週に四合瓶2本くらいしか呑んでないので大体これくらいのペースでやってます🤣 やっとこ麻雀部の方々の半分ってところですね😁
ジャイヴ
10ZG-STQさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 「恒例のやつ」は前シーズン年末に販売されてたんですが、今年は1月終わり〜2月頭リリース予定なのでもう少しお待ちください😁
ジャイヴ
Takashiさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 このお酒はお客さんの持ち込みらしく、お店でアルコールの提供はビールのみだったと思います💦 今の季節だと「真紅」の生酒オススメですよ
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 うちの妻は出産直後にもこちらの[チキンキーマ]をリクエストするほどスパイスジャンキーなんですよ🤣 スパイスで定期的に肝臓労ります😁
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 500イン㊗️㊗️㊗️㊗️㊗️おめでとうございます🎉 『水を編む』って繊細で澄んでお酒のイメージですが😌保管によっては縄を編むって感じにもなるんですね😆例のやつもお待ちしてまークす👋
ジャイヴ
のちをさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 この投稿しようかは悩んだんですが、どっちしろ本命のお酒が手に入ってないのもあり記念的にひね酒投稿にしました🤣
Masaaki Sapporo
ジャイブさん、500チェックインおめでとうございます🎊お酒もそうですが、カレー美味しそうですね😋
ジャイヴ
マナチーさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 興味深いお酒だったので今度はちゃんと呑みたいですね😅 [スパタリ]さん来年度東京のカレーイベントに出店予定なので機会があれば是非✨
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 自分の思うままに書いているので読んでもらえるだけでありがたい限りです😁 自分も子供と一緒に乾杯するまで健康に気をつけたいですね✨
ジャイヴ
ヒロさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 自分も気になって調べたらビールのホップに近い植物なんですね😲 やはり開封直後の味わいが気になってきました🤔
ジャイヴ
ワカ太さん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 秀逸な銘ですよね😁 貰い物には福来る、何か酔いことが起きる予兆かもしれませんね🤣
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 面白そうなコンセプトのお酒だったので本来の味わいが気になりますね🤔 [スパタリ]さんのカレーは冷凍販売もしてるのでオフ会時に持ち込めます
ジャイヴ
コタローさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 ここのカレーは本当にスパイス増し増しなので沼る可能性大ですよ🤣 [真紅生酒]は販売開始しましたが、別スペックになります✨
ジャイヴ
ねむちさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 こんなキリ番もありかなと思って投稿しました🥰 肝臓を労る目的でよくカレー食べますが、酒呑んだプラマイゼロな気もしますね🤣
ジャイヴ
マルさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 興味深いお酒でした、ちゃんとしたのを確保したいですね🤔 予備に冷凍の[チキンキーマ]もストックしましたが、既に食べた形跡がありました🤣
ジャイヴ
アラジンさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 [スパタリ]のマスターもカレーに合う日本酒を探してるそうで、お店に伺った際は日本酒談義に花が咲きます✨ マスターは「舞美人」推しです🤣
ジャイヴ
麺酒王さん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 日々の仕事に飲酒、諸々のストレスとダメージを負った肝臓にカレーは染みるような美味しさです🤣 あ、この時はサッポロビールじゃないですね💦
ジャイヴ
ジェイ&&ノビィさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 糠のような香りがしたのは、発酵系の生酒がヒネた影響だったのか🤔 やはり本来の味わいが気になります💦
ジャイヴ
Masaaki Sapporoさん、こんばんわ🌛 コメントありがとうございます🙇 地元のIT系企業で働くインド人たちもインドのカレーに近いと太鼓判で、ハマる定期的に食べないと駄目な体になります🤣
ひるぺこ
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎉いつものアレではないけど、スパイスカレーにクラフト酒は身体に効きそうですね😊カレーに合う福井酒は舞美人?花垣にごり?コイクマちゃんも?
ジャイヴ
ひるぺこさん、こんにちは☀ コメントありがとうございます🙇 [いつものあれ]を販売開始を今か今かと待ち望んでいます🤣 「紗利」や「雪きらら・荒しぼり」が結構合いそうな気がしてます✨
あおちゃん
ジャイヴさん おはようございます😁 500チェックインおめでとうございます🎉㊗️ 見た事も無いお酒です😅 本命投稿楽しみに待ってます、カレーも美味しそうですね😍 ピクルス?で飲めそうです😅
ジャイヴ
あおちゃんさん、おはようございます☀ コメントありがとうございます🙇 カレーに付いてくるインドの福神漬[アチャール]の[玉ねぎの青唐酢漬け]がビールにまた合うんですよ🤣 もちろん辛口な日本酒にも✨
つぶちゃん
ジャイヴさん、500チェックインおめでとうございます㊗️🎉🎊『水を編む』って綺麗な名前ですね✨初めて見ました👀次は開けたての美味しさを味わってみたいですね😊恒例のアレ❣️のレビューも楽しみにしています😉♪
ジャイヴ
つぶちゃんさん、コメントありがとうございます🙇すいません返信が遅れました💦 ちょっと[詩的な]感じがしますね😁 [恒例のアレ]、蔵でも想定より作業が遅れてるようで月末頃には手元に届きそうです🥰
ゆーへー
ジャイヴさん 500チェックインおめでとうございます🎉 なんか色々と凄いお酒をキリ番に持って来ましたね👀 熟成されて、あの五人娘みたいになっちゃったのかな、、、💧
栄光冨士森のくまさん おりがらみ:妙延 純米大吟醸 無濾過生原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Liquor World Hana (リカーワールド華 本店)
家飲み部
220
ジャイヴ
三連休開けて妻も無事に解熱、元気になりました✨ 京都への初詣は行けませんでしたが、変わりに家でゆっくり呑もうと思ってこちらを開けて一献🍶 「栄光冨士 森のくまさん おりがらみ:妙延 純米大吟醸 無濾過生原酒」 昨シーズンに存在を知り興味を持ってた「森のくまさん」が「基峰鶴」を買った地元の酒屋に置いてあったので一緒に買いました✨ [ぐい呑み] フローラルな米の香り、呑み口ピリッと微かなガス感から、ジーンと浸透するような旨味甘味から芳醇にキレて心地良く余韻と桃のような香り [もっきり] 同じフローラルな米の香り、呑み口ピリッとしたガス感、澄んだ旨味と裏にある甘味からキレて、鼻抜ける桃のような甘い香りの余韻 おりが混ざると旨味が更に強くなってチーズに似た鼻抜けるの香りが加わる アテは[愛媛産しまあじ]と[徳島産カンパチ]の刺身🐟️ 山形の酒蔵の[加藤清正]繋がりで熊本支援✨ 先日の[阪神淡路大震災]から30年経過や去年の[能登半島地震]など震災が続いてますが、忘れることなく[熊本復興]にも出来ることをしていきたいです✨ 4枚目は最近ラーメンを欲して[麺屋勝木]の[醤油白湯]
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 奥様ご快復本当に良かったですね🍀 そして森のくまさん、さけのわでもよく拝見しますが、香りの余韻が良さげで美味しそうですね✨ 栄光冨士さんも興味津々なお酒ばかりです😊
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 ご心配をおかけしました🙇 娘たちにも淋しい思いをさせてしまいました😅 近年地元酒屋が「栄光冨士」に力入れてて今年多分初入荷😁 酒米としても初[森のくまさん]✨
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 奥さま熱下がられてよかったです🥹 おりがらみは飲んだことなくて🥺もっきりで飲んでみたい❣️ 今年は買おうと思ってすっかり忘れてました💦また来年に😊
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんわ🌛 何とか我が家は通常状態に戻りましたが、長女の保育園のクラスはインフルで16人中11人休む事態に😲 感染症の流行シーズンに終わりが見えません😵 来年また是非✨
山三純米大吟醸 金紋錦 三割五分 無濾過原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
196
ジャイヴ
先日の21日から年始年末の代休で三連休貰ったのでようやくゆっくり酒呑むぞうと思ってたら妻が発熱😷 子供の面倒をみるのに奔走して3日間終わってしまいました😫 いや〜ちゃんと休んだのって去年の春先くらいじゃないか🤣 当初の予定では最終日に恒例の京都へ初詣のつもりでしたがそれもキャンセル あ〜心身共に限界だ💦 そんな中、連休初日に開けた奴で一献🍶 「山三 純米大吟醸 金紋錦 三割五分 無濾過原酒」 正月用に残してた酔い奴開けちゃいました [ぐい呑み] 青リンゴのようなサッパリとした旨味を感じる香り、呑み口僅かなガス感を舌に感じつつインパクトのある旨味と裏に潜んだ甘味から昇天するようにキレて、心地よく長い余韻と最後に残る舌に感じる苦味と鼻抜ける甘い香り トリップタイム35秒 [もっきり] スッキリとして澄んだ甘い米の香り、呑み口こちらも微かなガス感からすっきりと浸透するような旨味甘味からキレて、心地よく長い余韻と鼻抜けるリンゴのような香り、最後に感じるのは喉奥に感じる苦味 トリップタイム25秒 アテは[秋吉の焼鳥]を湯煎で、個人的に「山三」は肉にも合うと思います😁
ジャイヴ
4枚目は話題の[機動戦士ガンダムGQuuuuuuX]観てきました✨ 見せてもらおうか、エヴァを作ってきたスタジオカラーが作る新しいガンダムの性能とやらを。 視聴後→早くTVシリーズ始まらないかな🥰
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 奥様、年末年始のお疲れが出たのでしょうか💧 ご快復を祈念しております🍀 さて山三は未呑ですがサッパリした旨味に興味津々です🤤 疲れた体に沁々の一献でしたね😊
おふじ
ジャイヴさん 心身ともにお疲れ様です🥹‪ 山三も秋吉の焼き鳥も美味しそうですね! そこまで面白いんですね!見に行こうかな🤔
まつちよ
ジャイヴさんこんにちは🌞 山三のいいやつですね〜🍶 秋吉の焼き鳥はテイクアウトしたやつですか? 美味しそうですね😋 お腹が空きました笑
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 奥さまもジャイヴさんも大変でしたね😢ストレス発散出来るお休みが早く来ますように🙏 山三のいいお酒、こちらも甘味柔らかい感じですね♪イベントで甘く感じたのは気のせい!?
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 アパー😫奥さん大変でしたね😢早くお元気になりますように🙏ジャイヴさんも結果お疲れ様でした😌一段上の山三さんに癒されて下さい🥹我が家には普通の山三さんが控えてます😄
じゅん
ジャイヴさん、こんばんは☺️ お疲れ様でした💦💦 秋吉🌠よいですね🥰我が家もたまにお店いきます😎テイクアウトもありですね~👍️👍️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 微熱で仕事行ったのがトドメになりましたね😅 幸いもう快復しましたが蓄積した疲れが抜けないです😵 「山三」、年末辺りから販路拡大して関西でも帰るようになりましたね😁
ジャイヴ
おふじさん、こんにちは☀ 福井県民的には定期的に[秋吉]食べたくなるんですよね😋 [GQuuuuuuX]はネタバレ動画見ると面白さが半減するので事前知識無しで観たほうが良いですよ😁
ジャイヴ
まつちよさん、こんにちは☀ ようやく正月のお酒開けれました😁 自分は[秋吉]食べるときは、好きなビールと日本酒合わせれるテイクアウト派です🥰
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 2月が仕事山積みなのでここでリセットしたかったんですが😅 個人的には旨味の方が先に強く感じしたが、しっかり甘味もありましたよ😁
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ これで夏に買ってきた「山三」全部呑んでしまいました😁 販路拡大して信州まで行かなくても買えるようになったのでまた補充したいです✨
ジャイヴ
じゅんさん、こんにちは☀ テイクアウトした[秋吉]を焼鳥が入ってる袋のままお湯を沸かした鍋にドボンと入れれば自宅でも熱々な焼鳥が食べれますよ😁 好きなお酒でも合わせれるのでオススメです✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
越前酒乃店はやし本店
家飲み部
217
ジャイヴ
年末年始、怒涛だった公私のスケジュールを消化し今週と来週で代休消化💦 来週に三連休貰ったので恒例の京都初詣はそっちに回して今週はゆっくりジム行ったりお風呂行ったりで身体を労わりました😁 さて、正月呑んだ分の汗をかいて夜は久々にゆっくり家呑みで一献🍶 「福海 山田錦 生酒」 昨年末から地元の酒屋[酒乃店はやし]で取り扱うようになり気になってたのでゲットし🥰 開封するとラムネやサイダーに似た甘い香りが漂う [ぐい呑み] 落ち着いた甘い米の香り、呑み口微かなガス感からしんとして大人しめな甘味旨味からキレて、ジーンと長く心地良い余韻 [もっきり] 清涼な米の香り、呑み口舌先に感じるガス感からするりと体に浸透するように流れ込む仄かな甘味旨味、そこキレて爽やかで長めの余韻、最後に感じるのは舌先に残るミネラル感 [まつちよ]さんも少し前に呑まれて火入れとの違いをおっしゃってましたが、火入れの方が甘味が立ってるそうなのでそっちも気になります💡 一緒に売ってた[にごり酒]も美味しそう アテはちょうど九州の魚が入荷してたので[大分産の鰤刺し]🐟️ 今更ながらの[山岡家]🍜
ひなはなママ
ジャイブさん、こんにちは😃年末年始、本当にお疲れ様でした🙇‍♀️あっという間に過ぎ去りましたね😅正月飲んだ分の汗をかくのは超ハードなジム時間じゃないですか⁉️どんなメニューだろう…(笑)でも晩酌が進みますね🥰
まつちよ
ジャイヴさんこんにちは🌞 最終的には好みなんでしょうけど、搾りたての荒々しいお酒、搾って落ち着かせた生酒、火入れの落ち着いたお酒。それぞれお酒によって向き不向きがあるのかなあと感じてます🤔
マナチー
ジャイヴさん、こんにちは😃山岡家活動お疲れ様です🤣‼️特性味噌最強💪
はなぴん
ジャイヴさん、こんにちは。😊 山岡家で、反応しました。😁 特製味噌、人気ですね。。😍
Masaaki Sapporo
ジャイブさん、福海や刺身も良いですが、山岡家良いですね😋今年もよろしくお願いします🙇
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 激務空けようやくの休息ですね🍀 そんな日はやっぱり一献🍶しっかり汗をかいてからの一献は沁々でしょうね⤴️ 福海も大分産の鰤刺しも山岡家も気になってます😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 ようやく取れた休みにジムで汗かく💦ってのが、ノビィと流石ジャイヴさんだね!って感心してました🤗福海さんはお初なんですね㊗️ゆっくり家飲みしたくても瞬殺しちゃいそう😚
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 山岡家に今更も遅かれもなし‼️自然と気付かぬうちに足が運んでしまっているものです🎵 特味噌でしょうか⁉️美味しそう🤤 勿論、福海も😆
kino.
ジャイヴさん、こんばんは! おっとこんな時間に山岡家見てしまった🍜 食べたいけど酔ってるから行けないー😇 福海美味いですね😋
はなぴん
kino.さん、ただ今5時半前。。今からゴー!😍
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ ジムでは、基本いつもこなしてる量をやるんですが体質のせいか有酸素運動を1時間やると足元に水たまりが出来るくらいです🤣 終わった後の掃除と器具のメンテはしっからやります
ジャイヴ
まつちよさん、こんにちは☀ 話題になったのが火入れだと思うのでそっちも一回試してみたいですね✨ 家呑みだと自宅でアッサンブラージュと言うジェイ&ノビィさん直伝の裏技と試せますし🤣
ジャイヴ
マナチーさん、こんにちは☀ [山岡家]の沿革調べたら発祥は牛久市なんですね😲 ラーショは地元に無いので[山岡家]と並行して[8番ラーメン]活動に力を入れます🤣
ジャイヴ
はなぴんさん、こんにちは☀ 特製味噌旨いですね🍜 地元に日本酒呑めるラーメン屋があるのでどちらでラーメン食べるか悩みます🤣
ジャイヴ
Masaaki Sapporoさん、こんにちは☀ 北海道本社の味噌ラーメンはやはり一味違いますね🍜 寒い時期のラーメンは格別です😁
ジャイヴ
ma-ki−さん、こんにちは☀ どうせ呑むのなら美味しく頂きたいので汗流し一献頂きました🤣 「飛鸞」などに似た長崎酒らしさもあり美味しかったですよ✨ お近くに[山岡家]あったら是非🍜
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 運動量と飲酒量のバランスが取れてないと不安になってくる質なので😅 さけのわで話題になった後に地元酒屋が取引開始してくれたのでようやく呑めました😁
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 地元には不動の人気を誇る、ある意味ラーメンを超えた[8番ラーメン]があるのでどちらに行くか悩みますが[山岡家]は24時間営業のアドバンテージがあるので今後も食べに行きます😋
ジャイヴ
kino.さん、こんにちは☀ 呑んだ後にラーメン見るとヤバいですね😁 タクシーか代行呼びましょう🤣
ジャイヴ
P.S.はなぴんさん 24時間営業の利点を最大限に活かせますね🤣
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Liquor World Hana (リカーワールド華 本店)
家飲み部
201
ジャイヴ
1月14日は今年最初の満月にして1月の満月[ウルフムーン]🐺🌕️ 前日に家族で実家に集まってご飯食べる際に登り始めたほぼ満月状態なお月様🌝が見えたので今年も1年美味しい月見酒が出来るように[月見酒初め]といきましょう😁では、選んだお酒で一献🍶 「基峰鶴 新酒 純米」 マルさん、boukenさんなど多数の方が絶賛していた「基峰鶴」の新酒✨ お試しですが、地元酒屋さんに入荷してて他のお酒と一緒に思わずゲット🥰 今回は[月の大杯]で頂きます😋 ふくよかでややメロンのような甘い米の香り、呑み口舌先に集中しないと分からないくらいの僅かなガス感から、フレッシュで浸透するような甘味旨味から柑橘系のスッキリとした酸味のキレ、最後は穏やかな甘い余韻 これで純米酒?と思うほどしっかりした甘旨でリピート必須🤩他スペックも追いかけてみたい1本✨ 凄い…マルさんが熱中するわけだ😋 3枚目は登り始めた月を見つけて1枚📸 4枚目は[福井県護国神社]にてか満月と新月の日にだけ授かれる御朱印とお守りを会社の昼休みに頂いてきました😁今回は[望月バージョン] 今年も【今宵、月見酒】🌕️🍶
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 昨晩綺麗なお月様見ながらジャイヴさん月見酒やなぁと思ってました😁 入荷無くてゲット出来なかったのですが、リピートしたいほどの甘旨ですか〜😻遠くても買いに行かないと💦
コタロー
ジャイヴさん、こんにちは☀️ 今年も月見酒始められましたね☺️しかし3枚目、すごい明るいお月様でびっくりです😳🌕 基峰鶴は頂いたことないのですが、皆さんのレビュー見るたびに飲んでみたいと思ってます😝✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 今年も月見酒スタートですね🎵 お写真綺麗です⤴️雲も好きな感じです🌕️ 基峰鶴、気になってるのですよね✨ レビュー拝見しても美味しそうです🤤 呑みたいお酒です😊
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 満月と新月の日のみ授与されるお守りと御朱印、酔いですね🍶 基峰鶴のクラシックなラベルと、お守り&御朱印の月齢変化を表すデザインのコラボにロマンを感じます🌒🌓🌔🌕🌖🌗🌘🌑
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 初基峰鶴で初月見酒!良いスタートですね🤗コチラは我々も飲んでみたい一本です😋 白く輝くキレイなお月様の近くで、赤く煌めく火星がまた良いなぁって空を見てました🥹
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 満月当日が雨予報だったので前日にお月様が見れたのは幸運でした😁 呑みながら[これはもう一本呑みたいな]とずっと思うくらい美味しかったので今後追っかけてみようと思います✨
ジャイヴ
コタローさん、こんにちは☀ 今年もリアル月を追っかけつつ【月を冠したお酒】を探していきます😁 冬で空気が綺麗なのと雲の影響が無かったので非常に綺麗なお月様でした🌝 「基峰鶴」見つけたら是非✨
ジャイヴ
ma-ki−さん、こんにちは☀ 上手く[月見酒初め]に欠かせない、今年のお守りと御朱印も頂けて幸先良いスタートです🍶🌕️ 「基峰鶴」噂には聞いてましたが、これは自分の好みに刺さる美味しさでした✨
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 数年前からこの御朱印とお守りの存在を知り、【月見酒】を嗜む者として毎年の御朱印とお守りの入れ替えには余念がありません🤣
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ ちょうど月と火星が追い行け追い越せで徐々にポジションが変わってますもんね😁 冬の澄んだ空気で見る天体観測は楽しいんですがとにかく寒いのがネック🤣熱燗も必須ですね✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
198
ジャイヴ
寒波襲来でしたが、幸い地元はようやく雪降ったな位で子供達は雪遊びが出来るとはしゃいでました😁 さて、[さけのわ]を始めて色々な日本酒を呑む機会が増え様々な味わいを試してきました 今、自分が日本酒にハマるきっかけになったお酒を呑むとどんな感想を持つのか?🤔 そう思い、今回麺酒王さんに協力してもらって開けたこちらのお酒で一献🍶 「冬花火 純米大吟醸」 稚内の焼鳥屋で頂いてから日本酒をメインに飲むようになりました [ぐい呑み] 芳醇でアルコールの強さを感じる米の香り、呑み口澄んですっきりとした綺麗な旨味からスパッとキレ、やや米の甘味を感じる深々としてやや長い余韻、最後は喉に残る苦味に似たの16°の強さ [もっきり] 芳醇な米の香り、呑み口やや柔らかさとミネラル感を感じる旨味からスッキリとキレ、清涼感すら感じる余韻 アテは旬の寒鰤を合わせたかったんですが良いのがなかったので[カンパチのトロ]と、北海道で食べた「すみれ」の鍋スープを使ったモツ鍋🍲 脂が乗った魚や濃厚な味付けのアテにも寄り添いながらスパッとキレる切れ味が心地良い 改めて呑んでみたらやっぱり美味しい、綺麗なお酒✨
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます。 色々な日本酒を味わっての原点回帰も素晴らしい酒活ですね⤴️ 稚内というのがまた意外に感じました😲が、美味しいお酒はやはり美味しいのですよね😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 たしかに"さけのわ"で楽しみが増えましたね🤗冬花火さんは初見ですが、冬の花火はじんわり沁みそうな感があります😌 我々は日高見と仙禽がキッカケで身近なのでよく飲んでます😋
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 ジャイヴさんの始まりの日本酒はこちらなんですね!恥ずかしながら初めて拝見したお酒です🍶 ジャイヴさんを日本酒沼に引き込んだお酒、気になります。 原点回帰も酔いですね☺️
麺酒王
ジャイヴさん、こんばんは😃 2月にこれの生原酒送りますからね😉
ジャイヴ
ma-ki−さんこんにちは☀ 「冬花火」を初めて呑んだ当時は焼酎・ウィスキー・ブランデーばかり呑んでました🥃 たまたま旅先で出会って美味しかったのと蔵が銘柄に込めた思いなどを知って沼にどっぷりです✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 「冬花火」は「北の錦」を醸す小林酒造さんの流通限定商品でほぼ北海道でしか出回ってないお酒です 「冬花火」の由来も冬に受け上げる花火の綺麗さと酒造りの季節感を掛けてます
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ 元々ビール→日本酒→焼酎→ウィスキー&ブランデーの順でハマって「冬花火」呑んでから日本酒に戻った感じです😁 改めて呑んだ時に自分が何を感じるか気になり呑んでみました✨
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 今回はワガママを聞いてくださりありがとうございました🙇 このお返しはまた別の形(福井の食)と「越前岬」を贈らせて貰いますね🤣 「生原酒」は自分も初めてなので楽しみです✨
田酒NEW YEARボトル 2025 純米吟醸 生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
きっちん・うさぎ
212
ジャイヴ
[きっちん・うさぎ]さんにて恒例の[すき焼きで新年会]🍲 「信州亀齢 ゆめみづほ」を空けて、もう1本持ち込んだ新春のこの時期にぴったりな奴を開封🍾 「田酒 NEW YEAR ボトル 2025 純米吟醸 生酒」 糖度の高そうなマスカットのような甘い香り、呑み口本当に微かなガス感、しっかりとした甘味旨味からスゥッーと味わいが伸びてからキレて、最後は優しい余韻 トリップタイム13秒 こちらも仲間内に呑んでもらうと皆から大絶賛の嵐😋 ラベルもカッコいいと話が出ましたが、裏ラベルの[美味しい田酒はヘビー級]のダジャレはどうなの?と酔っ払いあるあるのノリで盛り上がりました🤣 自分はこのヘビのイラスト可愛くて好きなんですけどね🥰 今年はこのメンバーでどこ行こうかなど話は尽きません 4枚目は[すき焼き]を食べ終わったので追加で女将さんのオススメ💡この時期旬な[白子の天ぷら]🍤 今年はコンスタントに[きっちん・うさぎ]に通おう✨
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 すき焼き新年会良きですね⤴️ そして白子の天ぷら羨ましい🎵 そんな宴に亀さんからの田酒Newyearボトルは最高ですね✨ 美味しいお酒で楽しい宴になりましたね😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 新年会にピッタリな一本ですね👍ヘビー🐍級は昭和世代には受け入れられる気がします😁 我々も週末すき焼き食べに行く予定です🤗
shinsaku3
ジャイヴさん、こんばんは😃 亀齢からの田酒いいですね👍 どちらも我々大好きなお酒🍶です😍 ヘビー級🐍🤣 私もこのイラスト気に入りました👍
ジャイヴ
ma-ki-さん、おはようございます☀ すき焼きが苦手な女将さんが作る三重の[和田金]から発想を得た絶品のすき焼きは年1の贅沢🤣 旬の[白子]は天ぷらも酔いですが、昆布の上で焼く[松前焼]も最高です
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさんおはようございます☀ 「信州亀齢」は決めつけとしてもう1本は新春らしいお酒を探しに行ってゲットしてきました😁 おや!?そうなんですね✨ すき焼き✕日本酒、楽しまれてきてください🤣
ジャイヴ
shinsaku3さん、おはようございます☀ ヘビー級の蛇がどうやってお猪口を持ってるのかに最大の謎🤔を感じますが、新春は酔い酒に美味しいものでお祝いしたいです😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
きっちん・うさぎ
172
ジャイヴ
1月6日は仕事初めと言う方もいらっしゃったと思いますが、仲間内の予定調整が上手くいかなかったのでこの日に恒例の[すき焼きで新年会]を開催🎌 場所はいつもお願いしている[きっちん・うさぎ]さんで😁 うさぎの女将さんとは今年も宜しくお願いしますの挨拶から、まずはビールとお通しで喉を潤して、さて日本酒へ🍶 今回も2本持ち込みまず開けたのはこちら✨ 「信州亀齢 ゆめみづほ」 レビューは前回のを参照ください🙇 今回これを選んだ理由は女将さんの出身は石川県能登の珠洲市、去年地震で女将さんの生まれ育った場所も被害を受けたので復興へ願いを込めてこちらを選びました 何度か珠洲の方にも行かれたそうで、思うように進まない現状を憂いていました そんなこともあり自分に出来る[呑んで応援]📣を実践、友人達も一緒に呑んで[これは飲み易い]と太鼓判🥰 女将さんも少しティスティングされ気に入ったようです😋 夏に[岡崎酒造]で「ゆめみづほ」を3本買って帰りましたが、これで全て呑み終えました😊 絶品の「すき焼き」を囲みつつ楽しい宴は続きます🔜
マナチー
ジャイヴさん、あけおめです🌅 すき焼きに日本酒、最高ですね🤤最近牛肉食べてないなぁーと、このレビュー読んで思いました🤣
麺酒王
ジャイヴさん、こんばんは😃 震災から1年経ちましまが、復興があまり進んでいないのですね。女将さんの思いに沈思黙考してしまいます。ジャイヴさんの願いを重ねて私も早急な復興を切に願います😌
ポンちゃん
ジャイヴさん、おはようございます🐥 気持ちに寄り添って持って行かれたのも素敵だし、このお酒3本買われてたんですね😳凄い〜! このお店でこの料理って決めて毎年会開くのいいですね😊
ジャイヴ
マナチーさん、おはようございます☀ 自分の家でも牛肉ほとんど出てこないので外食で食べる時は奮発してします🤣
ジャイヴ
麺酒王さん、おはようございます☀ 昨年末でようやく仮設の高速道路が繋がったようで行くのも大変💦 特に隆起した土地の影響で高低差が出来てしまった所が多く、完全復旧には先が見通せない様です
ジャイヴ
ポンちゃん、おはようございます☀ [岡崎酒造]行った際に皆が買わない分全て引き取らせてもらいました🤣 メンバーの一人が[すき焼き]指定なので、お酒の持ち込みも出来る[うさぎ]さんで毎年お願いしてます
而今特別純米 にごりざけ生
alt 1
alt 2alt 3
酒蔵 どん茶屋
189
ジャイヴ
美味しいお寿司と福井の地酒のマリアージュを楽しんだ後、もう少し日本酒が呑みたかったので近くの[どん茶屋]さんへ🚶 さて何呑もうかセラーを見渡すと酔いやつを発見したのでこちらを頂いて一献🍶 「而今 特別純米 にごりざけ生」 それでは友人と乾杯に久々の[ジーク而今]🥂 ふくよかな米の香り、呑み口芳醇な旨味甘味から 、ほぅっと肩の力が抜けるように心地良い余韻のフィニッシュ さけのわ界隈を賑わす[にごりんピック]は特に意識してませんでしたが、今シーズン結構にごり酒呑んでるなぁ🤔
ぺっほ
ジャイブさん❣️ジーク而今🫡美味しそう‼️そして背景のお酒のラベルもすごいですね‼️お寿司屋さんや小料理屋さん、いいお酒が飲めるお店をたくさん知っていてうらやましいです🩷私もにごりが呑みたくなってきたな〜😍
ジャイヴ
ぺっほさん、こんにちは☀[ジーク而今]🥂 [どん茶屋]さんは繁華街の中でも日本酒の揃えに関してはピカイチなので定番・貴重・変態と様々なお酒が置いてあります😁 アテも豊富ですよ🥰
alt 1
alt 2alt 3
桜寿し
163
ジャイヴ
お寿司屋さんで寿司と一緒に「一本義」を堪能した後、大将のご厚意でもう一杯凄いお酒をティスティングさせて貰いました😁 「黒龍 石田屋」 説明不要な福井を代表する「黒龍」の最上位クラス、これをとあるお客さんが5年前に購入したのをお店でずっと保管してたそうです😲 古酒に片足突っ込んだ普通では呑めない一杯✨ カウンターが木目なため分かりにくいけどちゃんと色はやや茶色🥃 しっかりとした熟成香、カラメルのような落ち着いてまろやかな旨味と「石田屋」を片鱗を感じるすっきりとした余韻 「石田屋」呑めるのなんて、前に呑んだのは10年以上前なのでかなり久しぶり ただ個人的な感想で言えば、寝かさずに呑んだほうが自分は好きです🤣
ポンちゃん
ジャイヴさん、おはようございます🐥 持って来られたお客さんもですが寝かされてたお寿司屋さんが凄い!そしてこれを飲めるのがさすが福井やなぁと思いました😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 職人の技で寝かして旨みを凝縮させた鮨🍣は唸る美味さですが😋お酒も寝かせる二刀流なんですね😁 カウンターの鮨屋で一杯♪久しぶりに行きたいなー🥹
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ 地元でも「石田屋」を提供してる店は本当に僅かですが、有るには有るのでそこはお店の人とコミュニケーションしだいですね😅 大将も[ええ加減呑みましょう]と言って開封したそうです
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ 自分もカウンターのお寿司はかなり久々だったので連れてきてくれた友人に感謝😁 ネタに合わせて魚の蘊蓄も教えてくれるので次のアテの参考にしてみようと思います✨
一本義純米大吟醸 一本義物語
alt 1alt 2
alt 3alt 4
桜寿し
151
ジャイヴ
仕事終わりに友人から呑みのお誘いが来たので福井の繁華街[片町]に繰り出し新春呑みに🍶 友人がよく行くお寿司屋さんへ🚶 お寿司屋さんの大将が新春の振る舞い酒にこちらを開けてくれたので一献頂きました🍶 「一本義 純米大吟醸 一本義物語」 開封から香る甘いメロンのような匂い辺りに満ち、近くで香りを確認すると芳醇でメロンのような深い香り、呑み口柔らかい口当たりな透明で深いメロンのような甘味旨味からキレて、蕩けるような心地よい余韻 こちらは「一本義」最上級限定酒、今年の干支が描かれた革のラベルが掛かってます😁 普段熱燗で呑む辛口なイメージとはまるで違う😲 呑めたのは6年ぶりくらいかな?いや〜ハレの酒は本当に美味しい😋 こちらと同時に頂いたのは同じ酒蔵の「一本義 ハツシボリ」を2ヶ月寝かせたもの ふくよかで濃厚な米の香り、呑み口濃厚な旨味と穏やかな余韻、最後にアルコールのインパクト 寝かせた分ガス感とフレッシュさは無かったが、落ち着いた味わいになってますね😋
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 急なお誘いの呑みも楽しいですよね🎵 それもお鮨屋さんなんて日本酒が美味しく呑めること間違いなしですもんね⤴️ そして日本酒のレビューからも美味しそうです🤤
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 家族が帰省中だから出来る技ですね😅 福井の繁華街は駅から少し離れてまして、駅前は帰省客で混雑してましたが繁華街は静かなもんでゆっくり出来ました😁
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
187
ジャイヴ
新年明けて2日は休みを貰いましたが、3日〜6日まで夜勤も含めてお仕事 社内にいる人は少ないのでゆっくり年明けの仕事の準備をしつつ、家族も帰省中なので温泉施設で汗流して実家で毎年恒例のお酒を頂いてきました😁 「雪きらら 荒しぼり」 [上澄み] 芳醇な米の旨味の香り、呑み口フレッシュでトロリとした旨味甘味からキレてふくよかでフレッシュな余韻とアルコールの強さを感じてから、最後に舌に残る苦味 [にごり] 更に濃厚な米の香り、呑み口芳醇な旨味甘味が押し寄せてからすぅっとキレて、すっきりとした余韻 インパクトのある味わいの後にすっきりとした余韻は、これを贈って呑んでもらった人達と同じくまさにお寿司の“ガリ”のよう🤣 呑み慣れてくると芳醇な旨味甘味が堪らない さて、今年は何しようか🤔 日本各地に行ってみたい衝動があり、また関西さけのわオフ会の方々からも背中を押してもらったので北陸ブロックでオフ会を出来たらなぁと、そう言う企画なんかもしてみたいなぁと漠然とですが考えております✨ 何か御意見や感想ありましたら、教えて頂けると幸いです😀 4枚目は雲の切れ間から見えた今年初の三日月🌛
ma-ki-
ジャイヴさん、こんにちわ。 3日からもお仕事お疲れ様です🍀 三日月見酒~綺麗ですね🌙 そして地元のお酒も相変わらず美味しそう✨ 今年も益々活発な酒活になりそうですね🎵 投稿も楽しみにしてます😊
あおちゃん
ジャイヴさん 明けましておめでとうございます🎍 遅くなりましたが本年も宜しくお願いします🙇 お仕事お疲れ様です。 恒例の今庄のお酒ですね😍 今年も投稿にオフ会楽しみにしていますね😊
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃 雪きらら、綺麗なネーミングで、書体が芳醇な感じが出てますね☺️間違いなく美味しそう😋オフ会、企画するジャイブさんはさすが👍私もそんなオフ会してみたいな〜🥰
麺酒王
ジャイヴさん、明けましておめでとうございます🎍 昨年、ジャイヴさんのお陰でいただけました「雪きらら」❗キリッとした旨味がお正月の海の幸、山の幸に合いますね✨
shinsaku3
ジャイブさん、こんばんわ😃 年始早々、お仕事お疲れ様でした🙇‍♂️ お寿司の「ガリ」なるほどと思いました🧐 日本酒の飲み始めから余韻まで、食事でいう前菜から締めまでと通づるものがあるような気がします🍶
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんばんは😃 年明けからもお仕事忙しそうですね🥲お疲れ様です😌北陸オフ会!良いですね🤗実は我々昨年北陸旅行に行けていたら、知っている皆さんにお声がけしようかと思ってました!楽しみですね😊
ポンちゃん
ジャイヴさん、おはようございます🐥 北陸オフ会いいですね!他所のオフ会にお邪魔するのが昨年の目標の一つでしたが実現できず💦されるのならご一緒したいです😆楽しいことどんどん増えますね😊👍
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんばんわ🌛 年末年始ほぼ毎日会社にいる感じですね😁 元々から季節感がない職場なのでお酒で季節感を感じたい所から日本酒呑むようになった訳です🤣
ジャイヴ
あおちゃんさん、明けましておめでとうございます🌄今年も宜しくお願いします✨ 1年経って色々な日本酒を試したのでまずはリセット目的に「雪きらら」頂きました😋 他の[畠山酒造]のお酒も試したいですね
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんばんわ🌛 先日「雪さらら」って別の県お酒を知り、一度一緒に並べてみたいなと考えてます🤣 さけのわ通して交流させてもらってる方達とリアルな呑み会も楽しいですよ😁
ジャイヴ
麺酒王さん、こんばんわ🌛 新年から大変でしたね😅 この「雪きらら」、食事にも合いスルスル飲めてしまいますが、調子にのってると度数18度が一気に攻めてきますね🤣
ジャイヴ
shinsaku3さんこんばんわ🌛 今までに何人かに呑んでもらいましたが誰かが言いだした[ガリ]のインパクトが凄すぎて今では定着しました🤣 料理もメインに向かって徐々に期待を持たせていきますもんね
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 お正月以降も年度末まで仕事がびっしり入ってることに気づいたので頑張っていきます✨ オフ会メンバー集めるのに何かきっかけが欲しいと思ってたので自分でやってみようかなと
ジャイヴ
ポンちゃん、こんばんわ🌛 他の地域のオフ会も楽しそうですもんね😁 自分も参加してみたいなと思ってたのと、北陸でもオフ会メンバー集めてみたいので今年少しずつ準備していこうと考えてます✨
bouken
ジャイヴさん こんばんは🌃 新年からお仕事お疲れ様でした🙇 荒しぼりはにごりなんですね😍 ラベルの色も何処となくガリっぽいような😁
ジャイヴ
boukenさん、こんにちは☀ 毎年の事ですがゆっくり休むタイミングは欲しいところ😅 「荒しぼり」おりが結構入ってますよ😁更にガリ感が増してきましたね🤣 連絡いただければストックしておきますよ✨
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
192
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む④ さて、酔い頃合いと思いシメのコーヒーを頼もうとしたら地元の焼酎BARのマスターが来店されShimaさんと雑談の後、取っておきを開ける事になったので御相伴に預かりました🤣 「新政 雨蛙」 初「雨蛙」🎉 特徴的な香りはあるけどうまく形容できない、呑み口かなりしっかりとしたガス感、シュワシュワのあとに感じるしっかりとした甘味と柔らかい酸味、喉を通るシュワッとしたガス感からキレて、爽やかで甘い酸味の余韻 あ〜これは美味いな、少し前に呑んだ「ヴィリジアン」より味わいがしっかりしながらガス感の強さで後味は軽やか アルコール8%の軽さと強めなガス感もあり、ブラインドで呑むとシャンパンと間違えること間違いなし🍾 時間的に押したのでコーヒーは無しで[えちぜん鉄道]に飛び乗りました🚃
麺酒王
ジャイヴさん、今年もよろしくお願いいたします😌 天蛙ですかぁ~‼️私はまだ一度もお姿見てないです😲最近ちょろきさんが数年醸造の天蛙飲んだみたいですが、炭酸バチバチだったみたいな‼️凄いお酒だぁ❗
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 新年から酒活に余念がありませんね✨ そして、雨蛙~呑んでみたい新政さんの1つです⤴️
ジャイヴ
麺酒王さん、明けましておめでとうございます🌄 今年も宜しくお願いします✨ お初でしたがめちゃめちゃガス圧高いですね、シュワッシュワ🍾 [Shima]さんも開けるのに苦労してました🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 酒活の前にはジムとお風呂で汗を流してコンディション調整にも余念がありません🤣 去年はちょくちょく「新政」頂けましたので、今年は家呑みを達成したいです✨
alt 1alt 2
Shima&Coffee&Sake
163
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む③ 「伊達セブン」を呑み比べて次に狙ってたのはインスタで公表してた隠し酒の「花陽浴」と思ったら昨日で売り切れましたと残念な流れに😅 なら、ラベル見てなにこれ?と気になってたやつを頼みましょう😁 「雨降 酒界先導師」 芳醇な乳酸飲料のような米の香り、呑み口シュワッとガス感から乳酸菌飲料のような甘味と裏にある苦味からキレて芳醇な心地よく甘い余韻、最後に舌が僅かな締まるような感じ ヤ◯ルトのミルージュソーダみたいなイメージ 高さが四合瓶と同じなのに容量は一升、置き場所に困らないんやと[Shima]さん言ってました🤣
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 雨降の酒界先導師😳 東京の伊勢五本店さんと千葉のSake baseさんの限定流通のやつですね☺️ 飲んでみたかったやつです🤤これが飲めるなんて流石!酔いお店ですね😊
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ [Shima]さんは元々東京でコーヒー店を出してて、その時の伝手で日本酒仕入れてるって言ってましたが恐らく[伊勢五本店]さんでみたいですね😁 希少なお酒を味わえました✨
墨廼江伊達セブン 純米大吟醸 墨廼江Style 彦星ボトル
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
160
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む② 「伊達セブン 織姫ボトル」と呑み比べにこちらも頼まないとね😁 「伊達セブン 純米大吟醸 墨廼江Style 彦星ボトル」 柔らかみのある形容出来ないけどフルーティーな米の香り、呑み口まろやかな旨味と甘味からすっきりキレて心地良い余韻 個人的な感想で言うと彦星のほうがマイルドで呑み易いかな🤔 先に売り切れたのも「彦星ボトル」でした✨
1