Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

Shima&Coffee&Sake

37 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

ジャイヴまぁーTermat
福井県 福井市Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
93
ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ④ 「獅子の里」に大満足しこれで気持ちよくシメようと思いましたが、セラーで見たお酒が気になってしょうがない 暫くは[心地良さ]と[好奇心]の間で揺れ動いて勝ったのは[好奇心]、さてこれが吉と出るか凶と出るか🤔 「やまもり 2024」 アウトドアブランド[パタゴニア]と「にいだしぜんしゅ」の[仁井田本家]のコラボ酒 どっしりした重いなかに乳清の香り、呑み口するりとした旨味からキレてしっかりした酸味 ニュアンスだけならほぼ白ワイン 温度が上がると酸味が減って爽やかな甘味が増す これをキンキンで冷やしてブラインドテストすると白ワインと間違える人多そう、多分自分は間違える🤣 好奇心が勝りましたが酔い経験が出来た🥰 シメはやっぱり[グアテマラのコーヒー] 酔い感じになったのでこの後、開店10周年を迎えた知り合いの店へ周年祝に🚶 ほぼ開店時期から通ってたので早くも10年かと感慨もひとしお 久々にウィスキー呑もうと「ラフロイグ」をストレートで呑んだらめっちゃ美味しい😋 最近日本酒一辺倒だったので久々にウィスキーへ戻っても酔いかな🥃
ジャイヴ
本編に入り切らなかったのでこれにてお盆の酒活オールアップ🔚 久々にカレンダーに♥マークが🤣 数日はカレー活で休肝します😊
ma-ki-
ジャイヴさん、おはようございます お盆酒活投稿お疲れ様でした🍀 アディショナルタイムも呑まれましたね😁✨✨ それにしてもラインナップも色々で品揃え良きお店ですね😲 ラフロイグ美味しいですよね😋
ぺっほ
ジャイブさん😊こんばんは💕〆のコーヒー‼️わかります👍私もコーヒー大好きで、でも外飲み帰りでスタバか?🧐と思ったり。最近で家では午後からはデカフェに切り替えてでもコーヒー飲みたい🩷カレー活も魅力だー‼️
獅子の里純米吟醸 酒未来 おりがらみ 生酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
92
ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ③ 続きまして3杯目✨️ 再びセラーを物色して気になったこちらも頂きましょう🍶 「獅子の里 純米吟醸 酒未来 おりがらみ 生酒」 開封を頂きました、胸いっぱいに広がる爽やかな香り、呑み口シュワッと感じるガス感から乳酸菌飲料のような爽やかな甘味からキレて、少しミルキーな酸味のある余韻と喉奥の苦味 うわっ、これは旨い🥰 昔呑んだ「獅子の里」は辛口なイメージでしたがこれが[酒未来]の力なのか🤔 あまりに美味しくてshimaさんに購入店を聞き後日見に来いましたが既に売り切れ😅 石川の方に行く時にまた探してみよう
アイスブレーカー2018BY 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
95
ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ② 「山形正宗 夏ノ純米」を空けて次のお酒を選んでるとshimaさんから[これどうです?]とオススメされたので2杯目はこちらをチョイス🍶 「Ice Breaker 玉川 純米吟醸 無濾過生原酒」 こちらこの季節にぴったりなオンザロックで頂くお酒ですが、なんと酒屋で5年寝かしてた物✨️ shimaさん曰く[氷無しでも美味しい]との事で常温そのままに頂きました😋 ラズベリーかな?ベリー系のような熟成香、呑み口滑らかな旨味と仄かな甘味と喉奥の苦味から鼻抜けるコクのある熟成香でキレて、ウィスキーにも似たコクのある余韻 やや口の中に残る味わいに和らぎ水を含むと柔らかく味が広がるのでウィスキー的に[ワンドロップ]で呑むとまたイメージ変わるかも🤔 常温そのままで呑んたけど結構ハマる味わい🥰
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 義理のご実家ともたくさん飲まれてますね〜!子供さんの相手もしながらお酒もお体も本当に強い😆👍 玉川の寝かせたのも美味しいですが、こちら飲みやすそうな熟成ですね♪
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
94
ジャイヴ
義実家との食事会後アディショナルタイム ① 食事会解散後、乗り換えもあり福井駅に夜7時半に居るって事は更に呑みに行きますよね🤣 て、事で駅前で呑むならまずはやっぱりここ[Shima&Cooffee&Sake]さんに寄らないと🥰 久しぶりと挨拶して、さぁて何呑もうかとセラーを覗いたら手前に鎮座する既視感あるボトルを見つけたのでまずはこちらから🍶 「山形正宗 夏ノ純米」 少しツンとする靭やかな香り、呑み口洋梨のような柔らかい甘味とキレから、喉奥に感じる苦味と柔らかいフルーティーな余韻 実はこの日来てたTシャツがユニクロで買った[酒コレクション]の[山形正宗]だったのを入店してすぐマスターの[Shima]さんに突っ込まれました🤩
ひなはなママ
ジャイブさん、おはようございます😃 ユニクロの酒コレクションのTシャツなんてあるんですね😍ネットで探しちゃいました😆凄い可愛い💕 主人にも買ってあげようかなぁ🤣
総乃寒菊Pray for2024 純米大吟醸/愛山40 中取り無濾過生原酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
165
ジャイヴ
会社の呑み会前のゼロ次会に[Shima]さんにて 「花の香」空けて次にお願いしたのはセラーを見た瞬間に決めてたこちらで一献🍶 「総乃寒菊 Pray for2024 純米大吟醸/愛山40 中取り無濾過生原酒」 芳醇で砂糖菓子のような甘い香り、呑み口ふくよかで柔らかい寒菊らしい甘味からキレて、優しい余韻 呑む機会を失っていたのでここで見つかったのがありがたい🥰
ひなはなママ
ジャイブさん、こんばんは😄 寒菊お飲みいただきありがとうございます🙌(決して寒菊の回し者ではございませんよ)寒菊が肩書の私がこちらをスルーしてしまって😅 ジャイブさんに代わりに飲んでもらえて良かった🥰
ジャイヴ
ひなはなママさん、こんにちは☀ 「総乃寒菊」は商品展開が多いので全部追いかけるの大変ですよね😅 アテに入ってたフルーツトマトの甘味に負けない味わいで、一杯目の「花の香」と別方向の美味しいさでした🥰
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
154
ジャイヴ
思わぬ伏兵を乗り越えて向かうは[Shima&Cooffee&Sake]さんへ🚶 入店から直ぐにセラーを覗いて選んだこちらで一献🍶 「花の香 純米吟醸 菊花」 熟す前の白桃のような甘い香り、香りに反して呑み口旨味先行芳醇な味わいの裏に優しい甘味からキレて、華やかなフルーティーな余韻、最後に残るのは舌と喉に残る苦味 アテに明日に合わせて来てた[たかし]さんの[クレソンのお浸し フルーツトマトと新生姜添え]を試食🍴 フルーツトマトの甘味から新生姜の風味、最後はクレソンの爽やかさと苦味を感じさせない爽やかな味わい、明日の[6月6日]に合わせた企画用らしいですよ🥰
alt 1alt 2
Shima&Coffee&Sake
200
ジャイヴ
歓送迎会の時間が迫ってきましたが折角[Shima]さん来たらからにはもう一杯と思い、最初にセラー見た時に目をつけてた「山の壽」をオーダーしたところ、[Shima]さんから桜満開になったし出してなかったこれ開けようと言って出してきたのがまさかの「新政 X-type」😲いや〜これは頼まざるをえない🥰 「新政 X-type」 初「X-type」🎉 生酛造りらしい芳醇で少し酸味を帯びた米の香り、呑み口透明感のあるフルーティーな甘味旨味とNo6らしい酸味からキレて、心地よい長い余韻 先日呑んだ「S-type」よりさらに透明度を増した味わい、流石の美味しさですね😁 まぁーさん、今回はお声がけ頂きありがとうございました🙇 2日目の福井も満喫して下さいね✨
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 X-typeは居酒屋さんに空瓶並んでいるものしか見たことありません😲凄いですねぇ~😆
ポンちゃん
ジャイヴさん、こんにちは🐦 まぁーさんとミニミニオフ会されてたんですね😊👍お酒もいいの飲めて楽しい会だったのが伝わります🎶 No.6づいてますね😉💕
ma-ki-
ジャイヴさん、こちらでもこんばんわ おぉ~XTYPE開栓ですか~⤴️ そりゃ頼まないわけがありませんね😁✨ 昨年いただいて本当に美味しかったなぁと回想しております😋
ロビン
ジャイヴさん、こんばんわ😃 X-typeは見た事無いです。写真を見ただけでも美味しさが伝わって来ますね😁
まぁー
ジャイブさん こちらこそありがとうございました😊 X-typeも呑めて最高の日本酒旅になりました🥳昨日は石田屋本店の閉店時間に追われ、さけのわも見れずに走り回り6本購入、また開栓時に上げていきます😊
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 実は今年1月に「S-type」と「X-type」どちらか1本買えるチャンスがあり、結果「S-type」を買って先日開けたと言う流れなんですよ😅 また機会があれば買えるかも?
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ まさか来県タイミングと自分が呑みに出るタイミングが被るとは思わなかったので縁を感じますね😁 ここにきて「No6」など「新政」を呑める機会が増えてきました🥰
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ [Shima]さんにちょっと高いけど開ける?って聞かれたら頼むしか無いですよね🤣 今年中に「X-type」をどうにか1本手に入れたいところです😁
ジャイヴ
ロビンさん、こんにちは☀ 自分も[さけのわ]の投稿でしか見たことなかったです😅 日本酒を呑むほど流通や、酒屋と懇意にしてる居酒屋との関係性が見えてくるのが個人的に面白いなと思ってます🥰
ジャイヴ
まぁーさん、こんにちは☀ 今回はお声がけ頂き本当にありがとうございました🙇 それでも6本買えたんですね✨ これも縁だと思うので今後も宜しくお願いします😁
まぁー
ジャイブさん、こんにちは☀️ 良いご縁めぐりあえて、こちらこそ今後もよろしくお願いします🙇‍♂️ まだ福井で呑んだ🍶もまだ上げてれてないので頑張ります😅
鳩正宗純米酒60 別注
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
166
ジャイヴ
先日よりやり取りさせてもらっていた[まぁー]さんが来県され、ちょうど会社の歓送迎会の日取りと被っていたので歓送迎会前の0次会に[Shima&Cooffee&Sake]さんで待ち合わせてご一緒させてもらいました💡 ようこそ福井へ🚙🌸 なんでも花見に来られたとのことでちょうど満開時期でベストタイミングだったと思います😁 さて、それでは乾杯🥂に自分が選んだのはこちらで一献🍶 「鳩正宗 純米酒60 別注」 今年から地元の酒屋[越前酒乃店はやし]さんが取り扱うようになった「鳩正宗」の[はやし]限定プライベートブランド商品✨ 芳醇な林檎のような香り、呑み口少し酸味をまとった旨味からすっきりキレて、キレの酔いすっきりとした余韻 うん、美味しい😋 これの存在知らなかった💦 もう売ってないんだろうなぁ😅
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ さけのわの交流が広がって、これも楽しい酒活ですね✨ 鳩さんは本当に見かけることがありません😅 レビューも美味しそうで、いつか呑んでみたいお酒です😋
マナチー
ジャイヴさん、こんばんは🌇やっぱり鳩ちゃんはうまいですよねぇー♪
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、おはようございます😃 素晴らしい出会いですね🥹ここからまた広がりそうな予感🤗 我々の北陸行く行くサギ😅もいつになったら実現するのか🥲仕事よ落ち着け‼️
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 酒の縁が広がってきますね😁 自分も[はやし]さんが取り扱うまで「鳩正宗」を探してたので地元で取扱店出来たのはありがたい限りです✨
ジャイヴ
マナチーさん、こんにちは☀ 同じ青森酒でも「田酒」や「豊盃」とまた違った味わいが堪りませんね😁 安定して購入できるようになったので別スペックも追いかけてみたいところです✨
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんにちは☀ お仕事にご家族の介護とお忙しい感じがしますね、お疲れさまです🙇 これは自分が栃木行くのとどっちが先になるか競争ですね🤣
常山詠花 かすみさけ原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
36
まぁー
福井旅行一杯目🍶 一杯目は福井の酒で😀 何杯目まで行けるのかわからないが行けるとこまで💪 この後とりあえず福井城跡に先に行かないと😅
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
193
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む④ さて、酔い頃合いと思いシメのコーヒーを頼もうとしたら地元の焼酎BARのマスターが来店されShimaさんと雑談の後、取っておきを開ける事になったので御相伴に預かりました🤣 「新政 雨蛙」 初「雨蛙」🎉 特徴的な香りはあるけどうまく形容できない、呑み口かなりしっかりとしたガス感、シュワシュワのあとに感じるしっかりとした甘味と柔らかい酸味、喉を通るシュワッとしたガス感からキレて、爽やかで甘い酸味の余韻 あ〜これは美味いな、少し前に呑んだ「ヴィリジアン」より味わいがしっかりしながらガス感の強さで後味は軽やか アルコール8%の軽さと強めなガス感もあり、ブラインドで呑むとシャンパンと間違えること間違いなし🍾 時間的に押したのでコーヒーは無しで[えちぜん鉄道]に飛び乗りました🚃
麺酒王
ジャイヴさん、今年もよろしくお願いいたします😌 天蛙ですかぁ~‼️私はまだ一度もお姿見てないです😲最近ちょろきさんが数年醸造の天蛙飲んだみたいですが、炭酸バチバチだったみたいな‼️凄いお酒だぁ❗
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 新年から酒活に余念がありませんね✨ そして、雨蛙~呑んでみたい新政さんの1つです⤴️
ジャイヴ
麺酒王さん、明けましておめでとうございます🌄 今年も宜しくお願いします✨ お初でしたがめちゃめちゃガス圧高いですね、シュワッシュワ🍾 [Shima]さんも開けるのに苦労してました🤣
ジャイヴ
ma-ki-さん、こんにちは☀ 酒活の前にはジムとお風呂で汗を流してコンディション調整にも余念がありません🤣 去年はちょくちょく「新政」頂けましたので、今年は家呑みを達成したいです✨
alt 1alt 2
Shima&Coffee&Sake
164
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む③ 「伊達セブン」を呑み比べて次に狙ってたのはインスタで公表してた隠し酒の「花陽浴」と思ったら昨日で売り切れましたと残念な流れに😅 なら、ラベル見てなにこれ?と気になってたやつを頼みましょう😁 「雨降 酒界先導師」 芳醇な乳酸飲料のような米の香り、呑み口シュワッとガス感から乳酸菌飲料のような甘味と裏にある苦味からキレて芳醇な心地よく甘い余韻、最後に舌が僅かな締まるような感じ ヤ◯ルトのミルージュソーダみたいなイメージ 高さが四合瓶と同じなのに容量は一升、置き場所に困らないんやと[Shima]さん言ってました🤣
アラジン
ジャイヴさん、こんばんは😃 雨降の酒界先導師😳 東京の伊勢五本店さんと千葉のSake baseさんの限定流通のやつですね☺️ 飲んでみたかったやつです🤤これが飲めるなんて流石!酔いお店ですね😊
ジャイヴ
アラジンさん、こんにちは☀ [Shima]さんは元々東京でコーヒー店を出してて、その時の伝手で日本酒仕入れてるって言ってましたが恐らく[伊勢五本店]さんでみたいですね😁 希少なお酒を味わえました✨
墨廼江伊達セブン 純米大吟醸 墨廼江Style 彦星ボトル
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
160
ジャイヴ
新年に[Shima&Coffee&Sake]さんで呑む② 「伊達セブン 織姫ボトル」と呑み比べにこちらも頼まないとね😁 「伊達セブン 純米大吟醸 墨廼江Style 彦星ボトル」 柔らかみのある形容出来ないけどフルーティーな米の香り、呑み口まろやかな旨味と甘味からすっきりキレて心地良い余韻 個人的な感想で言うと彦星のほうがマイルドで呑み易いかな🤔 先に売り切れたのも「彦星ボトル」でした✨
勝山伊達セブン 純米大吟醸 勝山Style 織姫ボトル
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
外飲み部
149
ジャイヴ
今年も恒例、義実家への挨拶回りのついでに酒活を敢行😁 新年の挨拶もしたかったので[Shima&Coffee&Sake]さんへ🚶 コラボイベントの片付けで来てた[たかしさん]がいたので[タコさんウィンナー]と[黒ラベル]で口火を切る🍺 さて、呑むぞ!とセラーを見に行くとこの時期に珍しいボトルを見つけたので呑み比べ😋 「伊達セブン 純米大吟醸 勝山Style 織姫ボトル」 清涼で少し洋梨のような米の香り、呑み口すっきりとしながらフルーティーさのある旨味と仄かな甘味からキレて、アルコールのパンチのある余韻 呑み慣れてくるとインパクトのある部分が薄れてフルーティーさと旨味がで呑みやすい✨
鳳凰美田ひやおろし 純米吟醸酒
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
162
ジャイヴ
振り返り投稿④ in SHIMAさん 最後に[SHIMA]さんで頂いたのは限定品の力強い書体に惹かれて選んだお酒でご馳走様の一献🍶 「限定品 鳳凰美田 ひやおろし 純米吟醸酒」 シーンと浸透しそうな微かに甘い米の香り、呑み口酸味と旨味、裏にある甘味がせめぎ合いながらキレて長めの余韻 限定品と通常品との違いは、火入れの回数が1回少ないそうです🔥 正確には火入れしておろしたお酒を通常品は瓶詰め直前に2回目の火入れをするそうですが、限定品はこの瓶詰め直前の火入れをせずに詰めるそうですよ✨ 限定品に誘導されましたが、久々の栃木愛🥰 最後のお酒をゆっくりと頂いていたところ、近くの沖縄料理店の店員さんが途中休憩で来店、珈琲割り焼酎とチーズケーキをサクッと食べて出ていくのが妙に印象に残りましたね🆒 これにて振り返り投稿終了〜🔚
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、どもです😃 限定品の文字は人を、イヤ酒呑みを引き寄せる力がありますね😁我々は昨年、黒の冷卸をいただきました😋 振り返れば栃木愛🥰
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こちらでもおはようございます☀ [限定品]、こんなに購買意欲を駆り立てる言葉は無いですね✨ これ呑んだ後に通常品と呑み比べしたいなと思いました😁 福井でもやっぱり栃木愛🥰
ポンちゃん
ジャイヴさん、振り返り投稿お疲れ様です😊どれも丁寧にレビューされて凄いです✨ 昨年同じの飲みましたが、改めて鳳凰美田美味しいなぁと思いました❣️限定品の名前に負けないお酒、より嬉しいですよね😆
ジャイヴ
ポンちゃん、おはようございます☀ 呑んだ際の感想メモはばっちり残しておきました😁 ここ暫く「鳳凰美田」から離れてましたが、その分美味しさの再確認ができました✨
若波純米吟醸 雄町
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
152
ジャイヴ
振り返り投稿③ in SHIMAさん 「大嶺」を開けて2杯目に頼んだのはこちらで一献🍶 「若波 純米吟醸 雄町」 旨味の強そうな濃い林檎の香り、呑み口舌先に少し引っかかるような酸味と旨味、その裏に感じる甘味からキレて、すっきりとして爽やかな余韻 初「若波」、爽やかさを感じながらも最後に残る渋みのような感じが初めての感覚かな🤔
大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
146
ジャイヴ
振り返り投稿② in SHIMAさん 9月の連休に義実家へ行った帰り時間に猶予があったので[SHIMA&Coffee&Sake]さんに寄って来ました😁 閉店まで1時間ほどだったのでサクッと行きましょう、まずはこちらを一献🍶 「大嶺3粒 夏純かすみ生酒 山田錦」 少し林檎の雰囲気を感じる米の香り、舌先に微かな微炭酸を感じ呑み口さらりとして仄かな林檎のような甘味と酸味からキレて、スッキリとした余韻 さらりとして呑みやすい😋 今のところ家呑みしたこと無い「大嶺3粒」ですが、先日名古屋の[酒仙堂堀一]さんでようやくGET出来ました✨ 今から開けるのが楽しみですが、ストックが多すぎて暫く時間がかかりそうです💦
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
148
ジャイヴ
[SHIMA&COOFFEE&SAKE]さんにてラストに頂いたのは、ラベルデザインから異彩を放ち興味を引きたてられたこちらにしました🍶 「北西酒造 Prototype」 酸味のある葡萄のような香り、呑み口ジューシーな「彩來」に似た甘味の裏に白葡萄の甘味やバナナの旨味を感じる香り、しっかりした甘味の最後に少し苦味を感じるフィニッシュ 甘味と旨味が混ざったような特徴的と香りと後から来るジューシーな甘味が食中より食後の方が合うかな🤔 こちらは「彩來」を醸す[北西酒造]が[今までの北西酒造に無い新しい日本酒]をコンセプトに[伊勢五本店]さんとのプライベートブランドとして販売してるそうです✨ これが福井で呑めるとは😲 さて酔い感じになってきたので晩御飯ががてらの居酒屋へ移動開始🚶
pyonpyon
ジャイヴ さん、こんばんは😃🌃シンプルで目を引く格好いいラベルですね🎵伊勢五は東京に行ったら滞在先に近いので、今度行ってみたいと思っていました~😆チェックしてみます✨
ジャイヴ
pyonpyonさん、こんばんわ🌛 見た瞬間から何これ!?と思うボトルデザインですよね😁 [伊勢五]行けるんですね😲 羨ましい限りです、色々物色して来て下さい✨
alt 1
alt 2alt 3
Shima&Coffee&Sake
143
ジャイヴ
[SHIMA&COOFFEE&SAKE]さんにて、続いて頂いたのは前日ジェイ&ノビィさんも呑んでて気になってたこちらをチョイス🍶 「光栄菊 Sunburst」 蜜の入った林檎のような香り、呑み口すっきりとした旨味寄りの甘味とズバッとキレる酸味、後味舌に引っかかるような酸味の余韻 苦みのあるグレープフルーツのイメージかな🤔
ma-ki-
ジャイヴさん、こんばんわ。 長野旅が終わっても、いい感じの酒活が続いてますね🎵 光栄菊のサンバースト、私もゲットしたのですが投稿を拝見してると甘味も苦味もあってグイグイ呑めてしまいそうですね😊
ジェイ&ノビィ
ジャイヴさん、こんにちは😃 信州酒旅🍶の土産を残しての外飲み!精力的な酒活ですね🤗 酸バースト💥旨いですよねー😋家飲みならクイクイいっちゃいます😙
ジャイヴ
ma-ki-さんこんばんわ🌛 ここまで自由に動ける事があまり無いので、呑みに出れる時は逃さず出るようにしてます😁 「スノクレ」が酔く呑んでましたがこちらは酸味のバーストおかげでさっぱりと呑めますよ
ジャイヴ
ジェイ&ノビィさん、こんばんわ🌛 セラーを圧迫してるので消費したいところなんですが、たまには知ってるお店に顔を出すのも大事かなと思って外呑みに出ました😁 この季節にぴったりなさっぱりさでしたね✨
alt 1alt 2
alt 3alt 4
Shima&Coffee&Sake
147
ジャイヴ
奥さんと子供は義実家へ帰省🚙 顔出しに行こうとしたらお義母さんからゆっくりしなさいとお達しを受けたので今日は久々に地元福井でソロ呑み🍶 それならやっぱり来るのは[SHIMA&COOFFEE&SAKE]さんへ🚶 席が一つ空いてたのでスルりと入店しセラーへ、おぉ相変わらず酔い酒が並んでる✨ その中でこれを発見したら頼まずにはいられないのでまずは一献🍶 「廣戸川 特別純米」 フルーティーながらミルキーさも感じる米の香り、呑み口香りに反して非常にさっぱりとした旨味甘味からすっきりとキレて心地よい余韻 香りのインパクトとギャップのあるすっきりした味わいに深い余韻と、飽きがこずいつまでも呑める1本 いや〜これは旨いな😋 さけのわで度々話題になる「廣戸川」、家呑みはまだまだ未定だけど是非またリピートしたい1本 アテはカマンベールチーズを[いしる]と[しょっつる]で味付けしたオイル漬け🍴
ポンちゃん
ジャイヴさん、こちらでも😊 このお店ホントいいですね~✨お酒もアテも!チーズの味付気になります😻 この後コーヒー☕ですね😉
麺酒王
ジャイヴさん、こんにちは😃 独りゆっくりと日本酒と向き合う時間、とても贅沢ですね✨廣戸川は常備しておきたい一本ですね🎵
ジャイヴ
ポンちゃん、こんにちは☀ たまたま前日まで飲食店とのコラボイベントが1日延長になったのでフードメニューにありつけました😁 どちらも魚醤なのでクセはありますが酒によく合う塩味でした😋
ジャイヴ
麺酒王さん、こんにちは☀ 家でじっくり呑むのも酔いですが、お店だと普段入手できないようなお酒が呑めるが嬉しいですね😁 「廣戸川」は是非1本手に入れたいです✨
1