ポコタロウ紗利五割諸白 純米大吟醸毛利酒造福井県2025/10/22 10:31:002025/10/2218ポコタロウ旨み系に分類か。よく味わえば奥にメロンに似た果実味も感じるが、口にグーっと広がる辛口感、そして後味スッキリも、酸味の余韻が残るお酒。辛口好きな人が旨み系、フルーティー系にトライするにうってつけと思います。
津田佑介(つだゆうすけ)|日本酒から地域紗利五割諸白 純米大吟醸毛利酒造福井県2025/10/8 11:14:4418津田佑介(つだゆうすけ)|日本酒から地域毛利酒造(福井) 紗利 五割諸白 純米大吟醸 (さり ごわりもろはく) 日本酒度: +4 酸度:1.70 精米歩合: 50%(山田錦100%) アルコール度数: 16% ■酒屋の息子・津田佑介(つだゆうすけ)の所感 毛利酒造は“地の資源×伝統手造り”で福井の食文化に寄り添った酒造りを継承。「紗利」は魚介とのペアリングに秀でた、酸味とキレが際立つ食中酒。日本酒初心者でも美味しく楽しめる一本です🍶
ジャイヴ紗利風凛 辛口純米大吟醸毛利酒造福井県2025/8/17 13:04:422025/8/14和酒bar emmi外飲み部138ジャイヴ和酒BAR Emmiさんで酒活 ④ たまには「白岳仙」と同じ[福井市東郷地区]に蔵を構えるこっちも呑んでみようかな🍶 「紗利 風凛 辛口純米大吟醸」 アルコール感の強さを感じる香り、呑み口スッキリとした酸味を感じる旨味から爽やかにキレて、スッキリとした余韻 うん、こっちも美味い🥰
よっしい紗利風凛純米大吟醸毛利酒造福井県2025/7/31 7:54:402025/7/27外飲み部27よっしい涼やかなラベルに惹かれて注文 スパイスの効いた料理も提供してくれる 和食系居酒屋だったので 辛口のお酒だったけど美味しく飲めました 辛口のお酒は好みじゃなかったけど、 こう暑いと甘いお酒も飲み疲れするのでなかなかいいですね