Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
ひで坊ひで坊
体調を崩してしまい暫くチェックインをお休み致します。 而今の美味しさに取り憑かれ、普段からただ色々呑むなら日本酒の美味しいのを呑みたいと買い出しに行く日々です。今のところ十四代、紀土が自分には合ってるかな?日本酒はまだまだ奥深いので、もっと色々呑みたいです。

登録日

チェックイン

102

お気に入り銘柄

6

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1alt 2
32
ひで坊
しばらく忙しく、緊急事態宣言も発令されたので投稿は控えてました。 家呑みと実家が飲食店なので、これまで呑んで来たものをコメント無しで投稿致します。 早くコロナが終息しますようにm(__)m
MAJ
ひで坊さん、こんばんは!😄 アップされてるラインナップが全て好き系です♪😋早くコロナ終息して、飲食店さんに活気が戻るように祈ってます♪😊
ひで坊
MAJさんこんばんは(^^)ご無沙汰しておりますm(__)m飲食店はまだ給付金貰えるだけましですが携わってる方、その他の業種の方も普通に仕事出来るといいですね。早くコロナ終息しますように(>_<)
alt 1
38
ひで坊
紀土はちびちび呑みたいし、今日は自分でアジのなめろうを作ったので初めての酔鯨にしてみました。 こちらも紀土くらいスッキリ呑めて美味い😋 若干最後はドライ感あるので丁度なめろうと良いペアリングでした。 意外とどんな料理にも合う日本酒だと思います。
alt 1alt 2
34
ひで坊
明日から仕事始めなので勢いつけるため、大好きな紀土です。 相変わらず呑み口から呑み終わりまでスッキリ! ほのかなフルーティーと吟醸香で、そんなにドライじゃ無いのにキレも最高!今年も紀土はいっぱい呑むぞ〜😀
alt 1
31
ひで坊
新年明けましておめでとうございます。本年も皆様のチェックイン楽しみにしております。 昼から呑む日本酒は効きますね〜😅めでたいので樽酒にしました。 スッキリ辛口で檜の匂いがたまりません。こちらの日本酒は昔っから呑んでいた物で、ほぼスーパーなどで普通に売っていますので、呑んだことの無い方は是非1度呑んでみて下さい😀
MAJ
ひで坊さん、明けましておめでとうございます。🙇‍♂️ 新年の樽酒イイですね!😆僕は今から日本酒タイムです♪😋 日本酒と共に、今年も宜しくお願いします!
alt 1
31
ひで坊
而今は2杯で辞めました(^_^;)勿体無いので(>_<) 続いては前から呑みたかった五十嵐酒造さんの天覧山!スッキリ呑みやすく、山廃の様な味わいでお寿司とのペアリングも最高です。既に3杯目で酔いが〜(>_<)12時まで起きてる自信無くなってます(^◇^;)
而今特別純米にごり酒
alt 1alt 2
36
ひで坊
今年最後は而今!A205X253さんのを見てたら自分も呑みたくなり開栓する事にしました。 開栓したらシュワシュワと発泡!味は甘味、少しの苦味と喉に通る発泡感、ん〜また1日で無くなりそう(>_<)あてはツブ貝とホタテのにぎりです。 大切に呑みたいのでこれから他のを開けます(^◇^;)
MAJ
ひで坊さん、こんばんは!😄 大晦日に而今イイですね♪先日の酒屋さん巡りで初めて裏から出して貰って買えたんですが、勿体なくて冷蔵庫で寝かしっぱなしです。😂レビュー見て飲みたさが溢れてヤバいです!😆
ひで坊
MAJさんこんばんは😊 やはり今年最後の締めくくりは大好きな而今にしました😅でも開栓2杯でもったいなくて辞めました😓ガブガブ呑むお酒で。 MAJさんいつもコメント感謝致しますm(__)m
Manta
MAJさん こんばんは^ ^ 年末に而今のにごり、良いですね😆 このお酒、一度買えずに諦めていましたが、今回偶然にも買う事が出来ました👍 近いうちに開館すると思います😊
alt 1alt 2
36
ひで坊
今年も明日で終わりですね。コロナ禍であっという間に1年が過ぎた様な気がします。 本当は元旦に開栓するつもりでしたが、半年ぶりに会う友人の為に開けました😀 こちらは1年に1度しか味わえないとの事で奮発して買いました。四合瓶で4000円😱コスパは悪いですが味わいはもう最高で、香はメロンかな?呑み口もフルーティーではありますが甘過ぎず、喉を通ると若干ドライで、最後お米の旨さ余韻を残してまた呑みたくなる感じでした。 勿体ないので味の変化を楽しみながらチョビチョビ呑んで行きたいと思います。 元旦は何呑もうか悩んでますが、やはり白いのかな〜?😅
AKABUSnow2020 Xmas生酒おりがらみ
alt 1
alt 2alt 3
38
ひで坊
皆様Merry Xmas。 今日は赤武です。旨過ぎてコメントしづらいかな?😅 今日は娘達がチョコレートフォンデュを食べたいとの事で、頑張って作りました。でもベアリングは…‥いまいちでした🤣 赤武は甘いお酒の印象が強いですが、このお酒は食中酒でも最初から最後までスッキリ呑めて、四合瓶開けてしまいました😍赤武最高!
光栄菊Snow crescent原酒生酒無濾過発泡
alt 1alt 2
43
ひで坊
前から気になっていた光栄菊です。 ファーストインパクトは発泡感がありシュワシュワっとします。 味は今まで呑んだ事の無い日本酒で、グレープフルーツやら、マスカットやら、フルーティーでは有りますがキレが良いなんとも自分好みなお酒でした。 光栄菊ハマりそうです。
MAJ
ひで坊さん、こんばんは!😄 光栄菊はますます人気出てきてるみたいですねー!新酒は「ハロー愛山」もありますので、そちらも是非お試しください〜♪😋
ひで坊
MAJさんコメントありがとうございますm(__)m 光栄菊流石の旨さにビックリです😅実は今回呑んで我慢出来なくなり、『HelloKOUEIGIKU』買っちゃいました😍呑んだ時はチェックインしますね
MAJ
ひで坊さん、こんにちは!😄 「ハロー愛山」買われたんですね♪👍酒屋さん情報では、スノクレと違い、まだ味が乗っていないので、開栓後1〜2週間、未開封なら1〜2ヶ月寝かせた方がいいみたいですよ♪😋
ひで坊
MAJさん 貴重な情報ありがとうございますm(__)m 1〜2ヶ月後😓待てないかもしれません😅今日は赤武のSnow Xmasを開栓して我慢してみます😊
alt 1alt 2
40
ひで坊
澤屋まつもと、忘年会です。 とても呑みやすくアルコール14%で香り、甘味、少し苦味もあるがなんともバランス良く呑み口最高! 五百万石米はあまり得意ではなかったですが、このお酒のおかげで好きになりました! このお酒来年は呑めるか分からないなんて嫌ですね。御家騒動なんとかして来年も良いお酒を作って欲しいです。
alt 1alt 2
31
ひで坊
こちらは佐賀県の、お酒です! 佐賀県と言えば鍋島、七田、などかなり有名な日本酒の里だと思います。 そして今回はこちらをチョイスしました。たまたま見たYouTubeでこちらの日本酒を絶賛していたからです。 呑んでみると評価通り最初はドライですが、後味はスッと無くなります。呑む人にもよりますがパイナップルの味がすると言う事ですが、自分はそんなに感じませんでした。2、3日が楽しみです。