Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
Mark0795Mark0795
日本酒初心者🔰です。基本家呑み。 いろんな種類を試して、好みの日本酒を見つけたい。 味の感想はあくまで個人的な意見です。外れていたらすいません😢⤵️⤵️ 日本酒が好きになってからもう2年以上でしょうか。最近、バカ舌👅になってる気がするw 写真を飼い始めたにゃんこ🐈にしてみましたw

登録日

チェックイン

178

お気に入り銘柄

7

殿堂入り

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます
たかちよ59Takachiyo SPARK 開栓プロ仕様純米原酒生酒無濾過
たかちよ チェックイン 1たかちよ チェックイン 2
たかちよ チェックイン 3たかちよ チェックイン 4
横内酒店
家飲み部
65
Mark0795
久しぶりのたかちよ。 しかも、全国930本限定商品❗ Facebookを観ていたら、酒屋さんの投稿を発見🍶 即、予約。翌日買うことができました🎵 プロ仕様という事で、今まで一番開栓に注意、ドキドキしながら、慎重にゆっくり開けました🎵 何とか溢れる事なく開栓できましたwww 甘酸っぱさのある香り、甘さは控えめ、ドライな感じと苦味を感じました。 美味しいですよー🎵 2日目以降は味が変わるかしら😁 もっと甘いイメージのあったたかちよ。 日本酒もいろんな拡がりがあるので、やめられませんなぁwww 先日、関西の酒屋さんのオンラインショップで、追加注文してしまった😋 まだあればGETしてみては🎵
ヒラッチョ
Mark0795さん、こんにちは😃 無事の開栓に成功され、味わいも楽しまれた様で良かったです👍 美味しいですよね、これは!
Mark0795
ヒラッチョさん、こんばんは😃🌃 本当に美味しいですね🎵ヒラッチョさんのおかげです。ありがとうございます。
仙禽かぶとむし2021原酒生酒無濾過
仙禽 チェックイン 1仙禽 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
55
Mark0795
やっと捕獲‼️2年越しの捕獲に何とか成功www かき沼さんのオンラインショップで先にいろんな種類のお酒を注文した後に、かぶとむしが入荷したとの情報を入手。即、お店に電話。無理を言って追加注文をしていただけました。 お味はというと、せんきんらしく、グレープフルーツやレモンのようなフレッシュでフルーティーな香りに酸味が際立ち、口の中をサッパリさせてくれます。 美味しいですね🎵 今日は塩味の焼き鳥と厚切りベーコンでいただきました。 毎年、捕獲して飲みたいですね🎵
讃岐くらうでぃ チェックイン 1讃岐くらうでぃ チェックイン 2
森田商店
家飲み部
54
Mark0795
初の香川県の日本酒🍶 讃岐くらうでぃ YouTubeやら、さけのわさんの投稿を拝見しては、ずっと気になっていたんです🎵 頒布会の冬の月を受け取る為に酒屋さんへ。 お店の冷蔵庫を探索していたら、讃岐くらうでぃ発見❕ 多分、最後の1本😅 躊躇なく買いました🎵 少し寝かせて、本日開栓。 おりが沈んで固まっていたので思いっきり混ぜて、氷をたっぷり入れたグラスへ注ぎます。 青りんごのような爽やかでフルーティーな香り🎶 たっぷり氷が裏目に出て、特徴の甘酸っぱさが弱い😅 カルピスのような乳酸感はありました🎵 2杯、3杯と氷を減らして、ちゃんと甘酸っぱさが出てきましたwww うんまーい🎵 アルコールが6%なので、グビグビ飲んでしまい、すでに半分😅 明日にとっておきます🎵
鳳凰美田酒未来 瓶燗火入れ純米大吟醸
鳳凰美田 チェックイン 1鳳凰美田 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
55
Mark0795
鳳凰美田🍶 酒未来 瓶燗火入れ🔥 純米大吟醸酒🍶 去年は飲食店様のみでの取り扱いでしたが、今年は一般の人にも買えるようにしてくれました🎵 ありがとうございます🎵 いや~⤴️とにかく美味い❗ 完熟フルーツのような、甘い香り🎶
鳩正宗特別純米酒 夏純特別純米
鳩正宗 チェックイン 1鳩正宗 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
63
Mark0795
初の鳩正宗🕊️ りんご酵母のが気になっていましたが、夏酒がありましたのでこちらから。 華やかで夏酒らしく爽やかな香り🎶 口に含むと、甘さ控えめ、酸味が強めでしょうか。そのおかげか、軽やかでスッキリサッパリと喉を通っていきます🎵 グビグビ飲んでしまいそうですwww
加茂錦荷札酒 槽場汲み 純米大吟醸 瓶火入れ純米大吟醸無濾過
加茂錦 チェックイン 1
加茂錦 チェックイン 2加茂錦 チェックイン 3
かき沼酒店
家飲み部
62
Mark0795
初の加茂錦。荷札酒で夏酒との事❗ いや~美味いね~⤴️ さけのわさんや、YouTubeで紹介されていたのもあり、ずっと気になっていました。 夏酒とあって、フレッシュでフルーティー、グレープフルーツみたいな爽やかさのある香り。 淡麗フレッシュと書いてありますが、甘さが際立ち、ガス感がちょっとあり、飲んだ後がキレ良く余韻が短め。 荷札酒でもいろんな種類があるんですね😅 他のも飲んでみたくなりました🎵
MAJ
Mark0795さん、こんばんは!😄 荷札酒美味しいですよね〜!僕も愛山バージョンが開栓待ちなので楽しみにしてます♪😋それにしても、美味しそうな6本がイイですね♪👍
Mark0795
MAJさん、こんにちは😃 愛山のも良いですね😁 気付いたらいっぱい買ってました🎵
二兎純米 satin純米
二兎 チェックイン 1二兎 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
67
Mark0795
初の二兎🐇🐇 トロりとした見た目から、主張し過ぎないけど、甘いフルーティーな香り。 飲み口は、甘さがきてからの濃厚な旨味、酸味がそれらをバランス良く包み、キレも良し❗ 美味い🎵🎵🎵 単体でも十分な印象。スルスルといくらでも飲めちゃいますね😁
鳳凰美田荒走押切合併 純米大吟醸 無濾過本生純米大吟醸生酒荒走り無濾過
鳳凰美田 チェックイン 1
鳳凰美田 チェックイン 2鳳凰美田 チェックイン 3
森田商店
家飲み部
65
Mark0795
甘い‼️フルーティーでジューシー‼️ 荒走りと押切(責め?)を合併させた純米大吟醸の限定商品🎵 今回は山田錦を40%まで磨いた美味しいやつw 35%まで磨いたのが最初にあったみたいだけど、すぐに売り切れ😅 再販されて、近所の酒屋さんで迷う事なく購入🍶 甘い余韻がずっと残っている。 まだ手元にないけど、酒未来で作られた鳳凰美田が届くので飲み比べしよっと🎵
七本鎗木ノ環 武者修行 木桶仕込 松本日出彦 別誂
七本鎗 チェックイン 1
七本鎗 チェックイン 2七本鎗 チェックイン 3
かき沼酒店
家飲み部
50
Mark0795
かき沼さんのオンラインショップにて購入の第4弾。 初の七本槍❗ しかも、元、澤屋まつもとを醸していた杜氏さんと武者修行と題したコラボレーションの日本酒🍶 これは期待せずにはいられません🎵 バナナを思わせる甘~~い香り。その中でアルコール?セメダイン?みたいな香りもあり。個人的には気にならないかと。 飲み口は低アル13%なので、飲みやすく、酸味が強めでしょうか?そのため、甘さ控えめな印象。 とても美味しいので、スルスル飲めてしまう危ない日本酒でございます🎵
紀土純米大吟醸 スパークリング純米大吟醸生酒おりがらみ発泡
紀土 チェックイン 1紀土 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
64
Mark0795
かき沼さんのオンラインショップにて購入の第3弾。 久しぶりの紀土❗ 純米大吟醸のスパークリング❗ 開栓注意との事と、いつもの栓と違うので、びくびくしながら開栓w ポンッと、大きな音しましたが、何とか溢れる事なく開栓できました🎵 飲んだ感想は、甘いマスカットやリンゴのようなフレッシュでフルーティーな香り。 甘いけど、しゅわしゅわのガス感のおかげで、口の中をキレイに洗い流してくれるかのようにサッパリと余韻を残さず、もう1口といってしまいます🎵 旨~~~い⤴️ アルコール感がそんなにないので、より飲みやすく、暑い日にはグビグビ飲んでしまいそうですw 明日は氷を入れて飲んでみようかな😉
天明初夏の生セメ SEME BLEND原酒生酒責め無濾過おりがらみ
天明 チェックイン 1天明 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
62
Mark0795
お初の天明❗ ハリウッド版GODZILLAを家族で観ながらの晩酌🏠😳🍶 初夏の生セメをいただきました。 中取りシリーズの後半のセメと純米大吟醸酒のセメをブレンドした季節限定酒🍶 かき沼さんのオンラインショップにて購入🍶 一杯目は、そこまで強くないけど爽やかな香り。 酸味もそんなに感じず、甘いけどさっぱり。飲んだ後の余韻はスッキリ。 2杯目を注ぐと…あれ⁉️ 少しだけおりがあったのね😅 最初よりは強くなったけど穏やかで、爽やかな香りの吟醸香。 口に含むと、より甘さが強くなり飲みやすくて美味しい。 苦味を感じ、そのおかげか口の中はスッキリ❗ どんどん進んでしまい、三杯も飲んでしまった🎵 他のも飲んでみたくなりますね😁🎶
三千盛アクティブスパークリング 夏にごり純米大吟醸生酒にごり酒発泡
三千盛 チェックイン 1三千盛 チェックイン 2
かき沼酒店
家飲み部
50
Mark0795
暑い時期には、ドライでしゅわしゅわしたものを。 初の三千盛❗スパークリング❗にごりもありましたwww 久しぶりに甘さのほぼない日本酒でした。 香りもほぼ無かったと思います。 さっぱりドライで苦味もあって食中酒に良いですね😁
Mark0795
そうそう🎵初めてかき沼さんのオンラインショップで何本か買いました🎵
大雪渓summer light 純米生原酒純米原酒生酒
大雪渓 チェックイン 1
大雪渓 チェックイン 2大雪渓 チェックイン 3
森田商店
家飲み部
56
Mark0795
最近、梅雨にでもなったかのようなジメジメした天気ですねぇ😅 夏酒が出始めたので、低アルコールタイプを探していたら…ありました🎵 大雪渓❗ 初でございます🎉 今日は開栓2日目。 爽やかでフルーティーな香り。 飲み口は軽やかで少し舌にピリッとガス感があるかな🎵 飲み飽きしにくい、美味しいお酒ですねぇ😉
まりぽんぬ
Markさん、こんばんは⭐️ 開栓されましたね😀 ジメジメな日にはピッタリな、軽くて美味しい味わいですよね〜♫ 低アルのせいか、私は消費が早かったです🤣
Mark0795
まりぽんぬさん、こんばんは😃🌃 アルコール感はそんなに強くないので、スルスル飲めちゃいますね😁 これからの時期にはぴったりですねー🎵
美丈夫ぽんしゅわ発泡
美丈夫 チェックイン 1美丈夫 チェックイン 2
家飲み部
59
Mark0795
久しぶりにリキュールが飲みたくなったので、美丈夫のリキュール、ぽんしゅわをいただきました。 ポンカンの爽やかな柑橘の香りにジューシーで甘さ控えめ、酸味もあって、とても飲みやすく、アルコールは6%。ゆっくり飲んでも2日で飲み終わりましたよ~🎵 これからの暑い時期には、リキュールがより飲みたくなるかも🎵
勝山特別純米 縁特別純米
勝山 チェックイン 1勝山 チェックイン 2
家飲み部
63
Mark0795
今日は母の日という事でお寿司と焼き鳥でお祝い🎉 それに合うかと思って、「勝山 特別純米 縁」を開栓。 飲み口はスッキリ辛口なんですけど、お米の甘さと旨味があるので、とても飲みやすくて、お寿司に合いましたね🎵 今回は冷やして飲みましたが、ラベルを見ると飲み頃の温度が8~20℃。確かに温度が上がるにつれ、甘味が強くなり、より飲みやすくなっていった感じですね🎵 これは他の銘柄も飲んでみたくなりますね😁 美味いなー⤴️
二世古大吟醸純米大吟醸原酒
二世古 チェックイン 1二世古 チェックイン 2
二世古 チェックイン 3二世古 チェックイン 4
家飲み部
62
Mark0795
やっと飲めたw 去年の秋頃に兄家族がGotoトラベルを使い、北海道へ旅行したお土産🍶 半年以上寝かせておりました。 常温保存していたので、そろそろ飲まないとヤバいかなと思い、数日冷蔵庫で冷やし、開栓🎵 フルーティーな香りはするんですが、とても穏やかですねぇ🎵 ラベルを見ると、北海道の酒好適合米100%となっているのですが、ネットで検索すると、彗星やきたしずくを使っているみたいですね。(酒蔵のホームページではきたしずくを使用) 飲んでみると、甘さと酸味にバランスがよく、甘さの余韻が遠くにあるんだけど感じられるんですよ😅たぶん。 個人的には食中酒にいいかと思っています。 美味しいですよー❗ ただ、値段が高いので僕には買えないですw
みむろ杉Grazie a Dio純米原酒
みむろ杉 チェックイン 1みむろ杉 チェックイン 2
家飲み部
59
Mark0795
久しぶりのみむろ杉🍶 今回は、ろまんシリーズ、Grazie a Dioをいただきました🎵 フルーティーな香りと少し黄色い見た目。 最初の1口は、甘い白ワインみたいなイメージ。 甘くてジューシー、アルコール感はそんなに無し。 飲んでいくうちに苦味やら辛口の感じもあり、アルコールも13度と少し低いので、スルスル飲めちゃう🎵 美味いよー🎵🎵🍶🎵🎵 これだけでも飲めると思うし、魚料理に合わせると良いかもしれません。
天賦純米純米
天賦 チェックイン 1
天賦 チェックイン 2天賦 チェックイン 3
家飲み部
61
Mark0795
初、鹿児島❗初、天賦‼️ 美味いねー🎵 純米をネットで見つけたのでポチり👍 フルーティーだけど穏やか。 一口目に感じたのは、酸味が強いかな。 飲み進めると甘味が広がって、苦味がきてキレていく。 甘過ぎないので、食中酒にいいかと思います。 300mlしかないので、ゆっくり飲む僕でも明日には無くなるw 美味いねー🎵←2回言ってみたwww
MAJ
Mark0795さん、こんばんは!😄 初天賦おめでとうございます♪鹿児島はやっぱりコレですね♪👍300だと瞬間的に飲み干しちゃうと思いますので、純吟も是非ともお試しくださいませ〜♪😋
Mark0795
MAJさん、こんにちは☀️ 僕は鹿児島の日本酒はこれしかわかりません😱 機会があれば純米吟醸も飲みたいですね🎵
冬の月四季折々の冬の月を愛でる頒布会 爽やか純米吟醸 朱月純米吟醸原酒
冬の月 チェックイン 1冬の月 チェックイン 2
森田商店
家飲み部
57
Mark0795
3月に飲む予定だった予約してあった頒布会の冬の月🌛 1ヶ月寝かせましたw 春酒にあたるみたいですね😅 前回の同様、岡山白桃酵母を使用してあるので、白桃のような甘くフルーティーな香り🎶 爽やかな酸味とサラッとした飲み口が心地よく、甘さ控えめでスルスル飲めちゃいますね😉 ラベルにあるみたいに焼き鳥(塩)や貝類を使った料理に合わせてみようかな😁 気付けば100チェックインに到達🎉🎉🎉 まだまだ飲みますよ~www ただ、ゆっくり更新しましょうかね😅 そういえば、冬の月って普通に買えるのでしょうか? 森田商店さんの予約でしか買ったことないんですよね😅
マナチー
Mark0795さん100チェックインおめでとうございます㊗️グラタンに合わせる、、、めちゃめちゃ気になりますね、、、🥰200、300目指して飲みまくりましょう😆
おやじぃ
Mark0795さん、100チェックインおめでとうございます🎉
Mark0795
マナチーさん、祝福ありがとうございます🎉正直、合うのか不安ですw気長に目指したいと思います🎵
Mark0795
おやじぃさん、こんばんは😃🌃ありがとうございます🎉
MAJ
Mark0795さん、こんばんは!😄 100チェックインおめでとうございます♪🎉㊗️ 冬の月の白桃フレーバーが飲みた過ぎます♪😋益々美味しい日本酒三昧で200目指してゴーですね♪👍
まりぽんぬ
Markさん、こんばんは⭐️ 🎊100チェックインおめでとうございます🎊 私の中では、Markさん=「冬の月」です😆 これからも森田さんで美味しいお酒見つけて行きましょう✌️😋
遥瑛チチ
Mark0795さん、はじめまして、おはようございます😃 この度は100チェックイン達成おめでとうございます🎊㊗️ 冬の月に思い入れがあるんですね❗️ ワタシも飲みたくなりました😊
T.KISO
Mark0795さん、おはようございます🙇 100チェックインおめでとうございます🎉 冬の月の白桃の味わい、最高ですよねー😆 また、飲みたくなってきました🤤
Mark0795
MAJさん、こんにちは☀️ありがとうございます🎉 ネットでいろいろ買いましたので、少しずつ更新していきます🎵
Mark0795
まりぽんぬさん、こんにちは☀️ありがとうございます🎉そういうイメージだったんですね😅お互いに森田さんで美味しい日本酒買いましょう🎵
Mark0795
遥瑛チチさん、こんにちは☀️コメントありがとうございます🎉勝手にちょくちょくレビューを拝見させていただいてます。これからよろしくお願いいたします。
Mark0795
T.KISOさん、こんにちは☀️ありがとうございます🎉ホント美味しいですよね🎵是非とも飲んでください。
ちゃんまやP
Mark0795さん、100チェックインおめでとうございます🎊 嘉美心は限定醸造品しか飲んだ事ないのですが、ジューシーで美味しかったのでまたいつか買ってみたい銘柄です😆 冬の月も美味しそうですね!
Mark0795
ちゃんまやPさん、こんばんは😃🌃ありがとうございます🎉 嘉美心は飲んだことないので気になります。 冬の月は甘くてジューシーで、良かったら試してみてください。
麒麟山純米 カップ純米
麒麟山 チェックイン 1麒麟山 チェックイン 2
春山酒店
家飲み部
47
Mark0795
たまにはちょっと違ったお酒を🍶 という事で、初の麒麟山のカップ酒🍶 かわいいひらがなとグリーンのラベルに惹かれて買ってみました。 香りは穏やか、フルーティーさもそんなに無し。 けど、お米の旨味たっぷりで、キレ良くスッと余韻を残さず消えていく感じ。 非常に飲みやすくて美味しいので、別の種類のとか熱燗にするなど飲み方も変えてみようかと思います。