Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
只野 呑兵衛只野 呑兵衛
酒が好き。食べ物が好き。ツマミが好き。 日本酒が大好きなのですが、ツマミと酒がピッタシこないと通わないという妙なこだわりが(笑) そんなお店が少なくて…。 自分でツマミも作るのですが、最近はなかなかそんな機会も作れず。 投稿は少な目。1人飲みじゃないと、投稿出来ませんしね(´;ω;`)グスン

登録日

チェックイン

126

お気に入り銘柄

4

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

亀泉純米吟醸原酒生酒
alt 1alt 2
25
只野 呑兵衛
「店の場所、ここの跡地だってよ」 (某小説原作映画タイトル風) https://maps.app.goo.gl/Y984uXBnCJ3fEdmc8 ♪〜(BGMはもちろん吉田類の酒場放浪記)〜♪ ウンマイ酒と肴を求めて ふらりふらりと歩く駅前 今宵のともは ソフレか酒か…(笑) 似ても似つかぬ 酔っ払いが独人 飲み潰れてみましょう ただただ呑兵衛なだけに… …〜♪ 移転しました、会社の行きつけにふらっとお邪魔。 酒もツマミもほどほどだったのが、移転して家賃が上がったからかお値段どおりに(ニト◯風) モノが良いからウンマイんだけど、も一つフタツ…みっつよっつぅ? 亀泉 高知県の酒 生原酒 高知県イメージの辛口(お米の甘味が少なく)てさっぱり(旨味が強くベッタリ残らない)ってので頼みました。 もとの亀泉純米は…酔っ払ってるなぁ、思い出せない…のですが、イヤハヤどっこい。 ちょっとした白ワイン(自虐ではなく)ですよ。 渋味もフルーティさもあり、旨味もしっかり。 なるほどこれはと思いつつ。 ぜんじろうさんのウェブ記事読んで…こういう酒呑みがいたらかっけぇなと思いました◯
横山五十SILVER純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
21
只野 呑兵衛
隣のツマミ 馬肉のタルタルだってよ (某映画風) いやモチロンわかっちゃいるんですよ、わかっちゃ。 常連ヅラして頼んで酒飲むってのは、あんまりお行儀が良くないって。 でもですね…えぇでも、やっぱり美味そうなツマミが出てるのを見ると気になりますやん?!!! 横山SILVER 純米吟醸ひやおろし 飲み口さっぱり。でもしっかりお米の旨味甘味にほのかな渋味。甘口…になるのかなぁ。 ラベルにあるようにガンギンギンに冷やすと、ライスワインっぽい表現になって確かに美味そう。あ、ロックもありか? 日本酒の味は表現が難しいっす。 両隣が先輩常連さん。 左隣は単身年上っぽい紳士。 右隣は職場の同僚?カッポー未満笑 ワインの持ち込みっ?!はともかくとして、それに合うツマミで馬肉のタルタル出るんか…出すんか…日本酒にも合うんよなぁ…。 ま、確かに裏メニューの手羽先食べたけどさ…先輩常連さんならご存知やん。。 せめて、こうお恵みとかおこぼれとか…いやっ、そもそも自分のコミュ力の問題やん? もっと早く話しかけて、一杯もらえる仲になってないと…。 ツマミにするかシメのラーメンか…悩ましい。
alt 1
alt 2alt 3
20
只野 呑兵衛
秋来たし? 馬だけじゃない 肥ゆる秋 ということで?やって来ました、いつものラーメン屋。 (痛風の採血後の夜笑) 月初の給料日にでろんでろんで散財しちまいまして、ちょいとご無沙汰な週明け月曜。 いや〜やっぱり手羽先が美味ぃ!! しばらく同じところでつぶやいて(独り言は増えましたが、決してボヤいてはおりません笑)おりますが…なんてったって色々楽なんですもん。。。 本日日本酒2杯目 黒牛純米 あきあがり どっしりずっしりと口にくる ざ・日本酒。 お米の甘みはあるものの、麹の渋みとほのかな酸味でいわゆる「辛く」感じます。 辛口とは書いていないものの、やっぱり和歌山・四国ですから、発酵の度合いが違うんでしょうね。 ツマミに手羽先を頼みました…本日2本目です。 裏メニュー(仕込みから取れる分しかないらしい)のようで、見かけては食いたいなぁと思っていたので。 手羽先食べて酒飲んで、黒牛だされちゃあ…モウ一杯やるしかないっしょ笑 定番のツマミは食べたから…そろそろシメの麺かなぁ😁
alt 1alt 2
17
只野 呑兵衛
いぃ〜つもの駅で いぃつも飲む〜♬ ラァ〜メンやぁ〜の うまい酒♪ 全人類が毎月一度はかかかるであろう、財布のビョーキにかかっておりまして笑 シバラクぶり(モチロン投稿してない時にも飲みに来てましたb)でございます。 相変わらず満卓。ショーバイはんじょうっ!! ようやくっ、よぉうやぁ〜く手羽を食べました。 ラーメン屋なんですが、焼き鳥もやっててウンマイのです。 ロゼノユキドケ…尾瀬の雪融け… 空耳アワーかっ←中年世代ギャグ笑 ちとビックリですよ、ホントに。 ほんのり薄紅色←一青窈かっ笑 ネーミングはともかく、味はかなりぐっと。 日本酒なのに割としっかりかっちり、すっとろべぇれ〜笑 イチゴ感全面なのに、ほんのり日本酒。 牛乳入れても大丈夫…イチゴリキュールほどではないですが、イチゴフレーバーウォッカよりはイチゴ感満載です。 んわっ、そうやどっかで飲んだことが…あるようなないような…ん?出来上がってんなぁ。。 んぉ〜ウンまぁいぃ〜っ!! 左隣はあいてぃけい。 右隣は常連さんのかしまし娘。 話をツマミに飲むのも、またヒトリ飲みの特権ですね。 あぁ、ラーメンのいい匂いが…。
alt 1alt 2
15
只野 呑兵衛
痛風が 出ててもやっぱり呑んでいる 旨い酒と 旨いラーメン どうも久々の投稿です。 いやモチロン呑んではいるのですが、うまい酒飲んで食べてると、投稿している暇がないわけで笑 最近良く通ってるラーメン居酒屋。 店長の人柄が小憎いんよねぇ、コンチクショう。 んでもって店長オススメ、栃木の七水(しちすい)。 純米の旨味がくるぅ〜(ザキヤマ風)と思ったらビックリ、メロン風味が。 酵母なのかお米なのか…緑果肉のメロン感がタップリ。 いやね、最近地元の青肉メロンを食べたから間違いない!! メロンフレーバー、いやメロンフレーバーっ?! 後味ほんのりお米の「ノリ」(お米で紙を留めたことのある人はわかりますかね?お粥の…もっともっともっとドロっと)感がほのかに。 …いっけね、店長にキャバクラのおねーちゃんとのラインを怪しまれてる笑←んなわきゃない。。。 そういえば、いつぞやのイベントは継続中。 見つけたら、お声がけくださいまし。 さって馬刺したいらげて、そろそろシメかなぁ。。
東一山田錦 純米酒 精米64%純米
alt 1
alt 2alt 3
旬魚菜酔膳 一期屋
23
只野 呑兵衛
なんかうまくいかない、ここんトコロ。 なんだろうなぁ。なんてぇかなぁ。 なんかこう、うまく噛み合わない、そんな感じ。 変な感じで入った、会社行きつけ。 一人でも何回かぷらっと来てるから…ウンマイモンでも食って気分転換! ホールのおネイちゃんもいつも以上、いい感じにか〜いらしいっ! と思ったら…っとその前に。 東一 山田錦 純米酒 精米64% さっぱりした呑み口。 ほんのり香る吟醸香? ふっと甘みを感じたあとほんのり酸味。 すーっと引いていく後味。 純米とはいえすこぉしフルーティー。 爽やかな…夏酒!!ってかんじ? 酒のみや珍味とは合いそうだけど、食べ物との相性は好みな感じ。 う〜ん、自分が噛み合ってないから、一人で来てもなんか変な感じ。 聞こえる話の内容も…何、○スマに出るって?! 通りでホールさんが疲れた顔を…いやいや、今神田でその話題わ赤んですって←笑を堪え(略 あかん、今日…今週はなんかアカン週なのかも。 こんな日はいつものバーに…何っ、ヤサグレ用の新品預けケムリクサをあけただとぅ∑(゜o゜; …ホント、変なときは変な感じ。 …今日はこのまま帰った方が良いかな…。
alt 1
alt 2alt 3
12
只野 呑兵衛
な〜で場所が登録出禁かね? 運営さんに連絡したけど…ま、もし自分をみつけた方は、「巡るぅ〜 巡るぅ〜よ 酒屋〜を巡るぅ〜♪」と歌って(略←ハードルたかっ笑 …隣のお兄さんも、さけのわ民っぽい(・_・;)汗 さてさて酔ってきました3杯目笑。 どうやらさけのわ初登録みたいです?! 越後村上 お城山 〆張鶴の酒造が作っているお酒みたいです。 純米吟醸…ぐんっとくる強く薄い吟醸香。 チラッと酸っぱい…香りがしつつ、キレのある旨味と甘み。 あぁ、なぜツマミを全部食い尽くした…orz 〆張鶴とはまた違った性格。 お米の甘さ…かな…あ、燗にもあいそうだ。 いっけね、財布を見ながら飲まないと…予想外の出費でお財布が風邪を引いて笑 そろそろシメのラーメンかなぁ?笑
くどき上手Jr.のヒ蜜純米大吟醸
alt 1alt 2
alt 3alt 4
22
只野 呑兵衛
ちょいちょい通って約二月。 過ぎたるは及ばざるが如し。 お陰様で、気がつけば腹回りがほんのり?増加している今日此の頃。 みなさん飲んでますか笑? いや〜もう何がって、飽きがきにくいのが一番ですね。 旬ものも変化球もないけれど、ただただラーメン笑 いや、酒飲みに来てるんですけどね。 くどき上手。店長もきっとくどき上手笑 海外のお客さんもよく飲みに(食べに?)来てます。 やっぱりしっかりお米の甘み。 サラッと滑ったら、ほんのり香る吟醸香。 甘いのはあんまり好まないんですが…そこはそれ、名前の通りに。 いつものくどき上手よりもより濃厚…あ、「ヒ蜜」とか書いてあった。 さってココでお知らせ?です。 もし万が一、どこかで(ココに書いてある以上はほぼ店は限定)見かけてお声かけ頂ければ、何かを1杯(アラビア数字よ、アラビア数字)プレゼント! う〜ん次の同伴、ココにしようかなぁ笑 いやもう、わかった上でのお遊びなので何をどうするでもないんですけど泣 そりゃあもちろん、野郎ですから下心は0じゃないですが…腹回りが増えてりゃ箸にも棒にも笑 あっ、そこでくどき上手…はてさて残ってるかな笑?
無風手仕事純米酒 別拵純米
alt 1
alt 2alt 3
18
只野 呑兵衛
わかっちやいるけどやめらんない。 右隣のアンちゃん、ラーメンの食い方が微笑ましい!! 飯食いに来たみたいだもんなぁ。 いや、飯屋…あ、ラーメン屋だっけ(・_・;) うまそーに食ってっからついねぇ。 いや、シュー2でラーメン屋がシメ飲み屋って、ホントにデブ活まっしぐら笑 見たことは…あったかと。飲んだことは…なかったかも。 無風と書いて「むかで」。 口に含むとほんのり香ってうまみとお米がグワッと。 ベタッとお米じゃなく、上品なお味ですこと。 フルーティーさのない白ワイン?みたいな。 後味、地味にブドウ(?)を感じる…。 いや久々に美味い純米酒ですよ。 食いもんにワッツリ愛そう!! 魚…肴はあるけど…がないのがちょっと残念。。 串のエビでも食べますか笑 今日のシメは…新潟風煮干しそばにしましょう!! 帰っちゃったおっちゃんが美味そうに食ってタンスよねぇ〜(^o^) その前に…もう1杯いかがですぅ?
山形正宗袋採り直汲み純米吟醸生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
17
只野 呑兵衛
ちょい呑みと言いつつ、「ちょい」で帰れないのが呑兵衛ってヤツで笑 あっという間に席が埋まって列も出来て。 お二人待って、またお2人。 間席ひとつで詰めれば…。 トトとなりのシャッ長さん風、おいちゃん。 かっちょいいちょい呑みだなぁ…。 お一人様、お邪魔様なのに意地も汚く笑 もう一杯とラーメン一杯、ビール1杯で帰ろうかと笑 …飲めるかな(・_・;) 山形正宗 袋採り直汲み りんごのようなフルーティーな香りがまずふわあっと。 甘さがクッときてそのまますーっと。 舌に残るほのかなお米。 すこぉしおくとほのかにチーズっ!? そろそろ邪魔になるな。 しょーゆにチャーシューで締めですな笑 そうよね、よく考えれば二軒目のお店よね。 1軒目に来てのんびり呑む感じではないお店よね。 そうね、考えて飲みましょね…(´;ω;`) さっ、すすったら帰ります。 席が空きました。 22時までは空いてますので、みなさまぜひ〜(←ナニヤツ笑)
alt 1
alt 2alt 3
19
只野 呑兵衛
「暇ですねぇ…」と店長がつぶやきながらも、4名一組いらっしゃいませぇ〜♪ ま、確かに昼も夜も忙しいときはなかなか入れないんですよ、ココの店。 それから比べると、ちょ〜っとのんびりしてますが。 串も追加で頼みつつ、本日3杯目。 ル・ラック 無濾過生原酒 香りは少なくキリッとした飲み口。 渋い酸味が来た後、すーっと広がる静かな旨味と甘味。 お米感は少ないですが、残りや後味にしっかり米を感じます。 これはなかなか串に合いますねぇ(´~`)モグモグ デブ活が進むってモンです笑 今日は投稿しながら飲んでるので、いつもと違ってまるっきり変人笑 書いてるそばからお二人様。ご夫婦ですかね? ナンダカンダ、人来るんですよ、ココ。 呑処としても飽きが来にくいですし、酒はまたマニアックなのがありますし。 っと、書いてたらほらまた、2人、一人と。 …居場所、なくなりそうですね(・_・;) もう1杯…いや一杯になるかな? 邪魔しないうちに、ボチボチ帰ろうっと。 ってったら、また2人。 ラーメンの人だからアレだけど…。 うん、やっぱり締めてボチボチ帰るかな。。
alt 1
alt 2alt 3
21
只野 呑兵衛
デブ活が 進むこの店 ラーメン屋  夜が居酒屋 ってチョイズルくね?(字余り) お詫びと称して飲み食いしに来た、本日2杯目(笑) いかん、イカンですよ、やっぱり。 イットキー 生酒 しぼりたて 珍しいお名前で(某千原ジュニアのタクシー旅的笑) りんごのようなフルーティーな酸味。 ほんのりくる麹感。…樽感なのかな? お米ってよりはワイン、フルーツジュースみたいな感じ。 日本酒としてはヒジョーにサッパリ飲めますね。 個人的には酸っぱい系はチョイ苦手なんですが、こちらは割とすっと飲めました。 ジュース感があったのが良くない(飲み過ぎる点で笑)ですね。 串も来ましてゴキゲンです♪ はってさって次は何をツマンで飲むかな〜(^o^)
よこやまSILVER7純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
alt 3alt 4
21
只野 呑兵衛
いやっも〜ね、月曜からデブ活まっしぐらですよ、アナタ笑 前回(前回投稿した後の別の日)飲みに来た際、閉店間際の滑り込み、麺は食えねど常連さんやらと店長やらとわっしゃり飲んで、すっかり馴染んでしまいまして。 飲兵衛の禁じ手、朝まで飲んでお邪魔すると(オイオイ) 帰り時を失い(狙ってないですよ?)割と朝方まで飲んでしまって。 「次の日の営業はキツかったっすね…ま、慣れてますけど…」とは本日聞いた店長談。 …申し訳ねぇッスm(_ _)m そのお礼とお詫びを兼ねての本日来店。 本日 1杯目。 よこやま 純米吟醸 無濾過生原酒 …もう、何が何やら笑 口に含むとふんわり優しくフルーティーな香り。 そして生酒の渋みとブルーチーズのようなほんのりピリッと感(渋い方の酸味)。 奥に潜む純米のお米の甘みとほのかに旨味。 生酒に多い、酸っぱい方の酸味は少なく。 フルーティーさに変わってるのかな? いや〜お米ですから、炙った鴨やらチャーシューやらによく合って、酒が進むススム。 明日の朝が早いので、深酒厳禁。 程よく飲んで麺をすすって(笑)帰ります。 う〜ん、次は串と何を飲もっかな〜(笑)
山法師純米爆雷原酒純米原酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
18
只野 呑兵衛
呑兵衛の皆さん!!! ついに禁断の呑み処を見つけてしまいました!! いや、酒の種類とかこだわりとかそ〜ゆ〜ことではなく。 呑兵衛さんにはおわかりでしょう。 いかに「〆」がオオゴトか…。 違うんですよっ、わかりますっかっ、ぱんぴ〜(←えすでーじーずではな略) 飲んで食って腹まで満足。 それを一軒でまかなえる店はそうそうないんです!! わかりますっ、呑兵衛っ?! ところがっ、あったんですよっ、色々(健康的に)ヤヴァイやつがっ!!!!! 神田 なな蓮 … ラーメン屋を手前としながら、夜は居酒屋。 地味に酒の種類が多様性(えすでーじーずやぁ笑) いやもうね、デブ活まっしぐら笑 しかも、少ない種類のつまみがまた程よく酒が進む!! 山法師 純米爆雷辛口 山法師の特徴 甘さに旨味 ズッシリそうでほのかな甘みにスッキリいける…が、原酒の苦味が加って。「爆雷」ってのは、苦味としぶみの合せ技ですかね?! いやぁさぁ、チャーシューやらなにやらをツマミに飲んで〆は米やら麺やら…。 町中華とはまた違った、ラーメン屋での背徳感…。 呑兵衛にしかわからん、この感じ。 さて次の一杯は笑?
alt 1alt 2
神田万丸
15
只野 呑兵衛
(見た目に変わり映えしないのはご勘弁。写真もビミョ〜に頼み辛くって) ナンダカンダ酒んだって〜♪ 飲みたい酒 飲むべぇ〜きでぇ〜す♪ (流行りの藤井違い) 気がつけばほんのり長居。 いやぁ、まぁ、ほら、フラレ続ければねぇ…ガラスノショウネン(´;ω;`)ジダイナノデスヨ どんすとっぷ✕2 ざ みゅ〜じっく♪ い〜き〜ななんばぁ〜きぃかせてもぉ〜おっとぉ〜 たかが酒飲みぃ〜♪(ろけんろ〜る♪) (ちょっと前の飛行機乗ったハリウッド俳優違い) …しまった、居酒屋なのに歌って(略 徳利が2合ずつなので、2種類4合目 女城主。岐阜のお酒。 ぬる燗なのにサラッと水のように飲める酒。 ほのかに酸っぱい方の酸味、ほのかにでもビシッとくる渋めい方の酸味…うっうう〜ん? きが抜けてる…いやっ、鼻詰まりかっ!! お酒は美味いねぇ。 命の水だねぇ。ウイスケべべ…はぁい〜っ!!! (地球儀回して) ここ、スコットランド!! …いや、今日本酒飲んどるし…。 一人飲みだからツッコんでくれる人も笑ってくれる人もおらず。 目っ、目がぁ〜っ…かゆいっ!!
alt 1alt 2
神田万丸
17
只野 呑兵衛
アチコチに 振られ振られて 行き着くと いつもの店でも 大賑わいさ 本日はボスの現場が遅れて直帰。 珍しく早上がりで、ポコっと時間ができたので神田をぶらりと冒険旅。 1件目…客がいっぱい、店員さんに気づかれもせず相手にもされず。「もう、一杯!!」で即切り。ギター侍かっ…いやま、そりゃ初見は邪魔だわな。 2件目…こちらも客がいっぱい。お詫びもされてママさんも出てきたけど、大将声もかけられず。 節約1人だけど…そりゃ予約客がいいわな。 3件目…ここも予約かいな…。席数が少なくて小洒落て…「そんな寿司屋にダァまされて〜♪」ってな感じになりやがれこんちくそう笑 ってことでの4件目。 いつもの店が一番安定…と思ったら、割とキッツきつ。 時間にもよるんだろうけどねぇ。 奥の一席をなんとか頂けて、ようやく一杯。 山形県 十水。 家近の酒屋さんに教えてもらった酒。 お米の旨さ甘さがしっかりくるのに、吟醸だからか?ピリ渋感もコッソリあって、さっぱり飲める。 ぬる燗で…いや、レンチンだけど工夫はされてるっ!!いや、イカンな鼻詰まりで…。 一人寂しく飲みますよ…本日は厄日のようですし泣
菊姫特別純米山廃
alt 1
日本酒バル かぐら
20
只野 呑兵衛
接待で 置いてけぼりを くらってさ  一人で飲んだら 大ハズレでさ …まぁ、接待会場と現場が離れてて、現場の方が家に近かったんですけども。 事務作業もあるし、接待飲み会だし♪ と、思って戻ってみたら事務所は真っ暗。 ボスぅ、そりゃないっすよ…。 この後きっとオネーチャンの店に行くんでしょうねぇ、こんちくそう笑 ってなわけで、久しぶりに神田をぶらり。 どっか開拓をとグーグル先生に聞いてみたこちらのお店。 さってどんなもんかまずはと、見かけた菊姫の山廃。 珍しい酒があるなぁと、勢いぬる燗で注文。 …ところがどっこい、出てきたのは熱燗。 菊姫の旨味と甘みはあるものの、山廃の酸味がすこぉし出てて。 ぬる燗だと程よくなる…ハズなんだけどなぁ? おかしいなぁと念のため、別な酒をぬる燗でお願いすると「チン♪」と音が。 いやさぁ、レンチンとしてももう少しやりようがさぁ…。 ッテナワケで、奴とホタルイカ沖漬けと酒2杯で引き上げに。 えっ、なんですって、現金が使えないっ?! …んもぅ、先に言ってよぉ。 いやはや全く、これは一人で飲むなっていうお達しですかね。 この店、次はないな笑
自然郷無濾過無加水 芳醇純米純米無濾過
alt 1
alt 2alt 3
21
只野 呑兵衛
はてさていやさて。 気づいたらワイシャツに醤油をこぼすという、幼子と酔っぱらいくらいしか(?!)やらないミスをしながら、飲んべぇ。 食べ物がツボにハマり、立ち飲みなのに居座ること約1時間。 いや〜程よく美味いし、ここで本日の散財を…と考えながら、ふと思い出す領収書。 一応途中計算してもらって5400円…考えながら飲むってのは面倒ですなぁ。 2杯目 自然郷 無濾過無加水芳醇純米 程よい苦味、ピリッと苦味。 生原酒…あ、無濾過だし…いかん、酔ってる。 ほのかにメロンの香り…うん、白身つまんだからかな。 お米感は少ないものの、旨味はしっかり。 今日の気分にはピッタリ…いっけね、やけ酒は控えないと。 いや〜これは飲みすぎますな(記載時点で4杯目、日本酒は3杯目)。 おばちゃん、ツマミ間違って出したってよ。 焼き魚が食べたくて頼んだ、イワシ丸干し。 頼んだあとのオーダーが切れた、最後の一皿。 別なテーブルに出したんだって。 コマけけぇこたぁいいんだ、ウマイ酒と握りを…と酒乱にならないように気をつけて。 さって、3杯目と4杯目のレビューすっかぁ←酔っぱらい。
alt 1
20
只野 呑兵衛
お子さんが 喘息発作で 入院し 本日、ボスの上のお子さんが体調不良でお休み。 荒れ之店屋碗やしながら。お付き合い酒もなく、いつもより早めに上がれるかと思った水曜日。 女のコでも誘ってメシへ…(ちなみにお目当ての子は予定有)なんてのを、お空に見透かされたのか。 ボスが持ってた予定のイチバン面倒(手間というよりは移動と開始時間)なのを回されまして。 心の中で不貞腐れ、作業は数分、仕事はアッサリ。 完了後、報告の電話をしたら「領収書切っていいから、飲んできな。美味いから。」とのお言葉を頂き。 やってきました立ち食い寿司「にぎにぎ」。 ちと遠いのもあって恥ずかしながら中野はまだ飲み歩いたことはなかったんですが。 秀よし 爽快純米 清酒ですね。 さっぱり、スッキリ、ほんのり苦味、お米感薄し。 これが「淡麗」というヤツでしょうか。 …ひょっとしてアル添かなぁ? 一見なので、裏ラベルまでは写真を頼めず。 刺盛りうまし。お酒のチョイスも良さそ…う? も少し飲んで握りを食べて…あ、領収書の気をつけないと。 飲んべぇは必ず、「酒代」がかかりますからね。 さってもう一杯いくかぁ。
ふかまり 2021特別純米
alt 1
alt 2alt 3
15
只野 呑兵衛
連休明け。なんだか騒がしいニュースが多い1週間、いかがお過ごしでしたか。 独り身とはまた違うんでしょうが…うまい酒飲んで家族楽しく、奥さんとしっぽり、ときにゃあピンクのお店にでも…まぁ、なんとも言えんですわなぁ。 ホント、女のコが恋しい…なんか、失恋のショックは心臓麻痺をおこしたりするとかしないとか?! あぁ…だったらまぁ…っとと、ここは宅飲み酒場でした、失礼(笑) 12日、勢いとストレス発散で開けてしまった 貴 ふかまり 2021。 普段飲み用に一升瓶を買ったんですが、さすがに1日では空けられないので、四合瓶に取りおき。 1本は常温、1本は冷蔵、残りはその日に常温で。 開けた途端に香る、ほのかに野いちごのような酸味と野性味のある香り。 飲んでも香るいちご感。スッとした甘さ、ほのかに酸味。 お米感はあるのに、味覚はいちごっぽい感じ。 フルーティなのにお刺身やわさびを邪魔しない。 燗も美味そうだけど…暑いからなぁ(^o^;) 熱中症になったらいかんし。 ってことで、開栓日はこのくらいでした。 そして本日も程よく四合瓶を空にして。 今日も元気元気\(^o^)/