Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
KenKen
日本酒初心者 味がわかる大人になりたいです

登録日

チェックイン

252

お気に入り銘柄

13

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

光栄菊幾望 無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Ken
光栄菊酒造 光栄菊 幾望 きぼう 無濾過生原酒 桃の様な香り🍑 こくの感じる甘さ。酸味や旨味が徐々に拡がってくる。 少し温度上がった方が甘味旨味増す感じかも… 〆はスッキリとしていて美味しい🥰
くどき上手純米大吟醸 生詰 Jrの山田穂純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Ken
くどき上手 純米大吟醸 生詰 Jrの山田穂 思っていたよりは落ち着いているけどフルーティーな香り。 けど飲むと香りから思っていた以上にしっかりした甘味が。 その後に徐々に感じる苦味。 バランス良くてほんと美味しい🥰
総乃寒菊純米大吟醸 39 special Thank純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
Ken
寒菊酩醸 純米大吟醸 無濾過生原酒 39-Special Thanks 華やかパイナップルの様な甘味ボリューム感じる香り。 去年も飲んだけど寒菊といえばの甘みと旨み。そしてフレッシュなガス感。拡がる味わい。そして余韻が終わるかなという頃に微かに感じる味わい。美味しくて楽しいな〜🥰
田酒50周年記念ボトル 純米酒 山廃仕込 古城錦純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
Ken
田酒の50周年記念ボトル 田酒 純米酒 山廃仕込 古城錦 マスカットの様な香り🍇 甘くて優しい気持ち落ち着かせてくれる様に感じる。 口に含むと豊かな甘味。深みある旨み。 鼻に抜けるまでしっかりの味が拡がる。後から感じる苦味も良いな〜 純米酒なんですね。 記念酒、特別感が伝わってくる美味しさです🥰
花邑純米吟醸 美郷錦純米吟醸生酒
alt 1alt 2
家飲み部
37
Ken
昨日の続きで 花邑 純米吟醸 美郷錦 華やかで上品でメロンの様な香り🍈 甘味は少し増したかな。旨み変わらずしっかり☺️ 後から感じる味わいも… 美味しいとしか言えない 昨日裏ラベルまで飲んでしまったのも驚きつつ納得です🥰
花邑純米吟醸 美郷錦純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
Ken
花邑 純米吟醸 美郷錦 花邑といえば 綺麗で華やかでボリューム感じる甘味と旨み。 美郷錦 華やかで立ち上るメロンの様な香りはさすが花邑🍶 先ずはフレッシュな旨味を感じる。 上品な甘味も花邑らしいな〜 そして感じる別の味。何かな〜 でもバランス良くて凄く美味しいー😍 飲んだ感じ… 少し温度帯高めでも行けそうかも☺️
飛良泉山廃純米酒 HUMAN Touch特別純米山廃
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Ken
飛良泉 山廃純米 HUMAN Touch いまでや頒布会の日本酒🍶 風の森とは対照的 落ち着きを与えてくれる様な穏やかな香り。 熟成感ある甘みと旨み。 そして苦手が、バランス整えてくれる印象。 様々な温度帯で楽しく飲めそう🥰
風の森Alpha6 6号への敬意純米生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Ken
クロネコID5395U風の森 Alpha6 6号への敬意 華やか洋梨の様な香り🍐 スッキリと綺麗。 風の森は初。 フレッシュで甘み旨みガス感あってシャープでクリアな呑み心地☺️ 余韻もスッキリほんと美味しい〜🥰
三千櫻純米吟醸 彗星55 おりがらみ純米吟醸生酒にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
Ken
先週グランドオープンした土井商店さんの記念酒🍶 三千櫻 純米吟醸 彗星 おりがらみ 開栓思っていたより落ち着いてる。酸味をたっぷり感じてヨーグルトの様な香り。 甘み旨み酸味しっかり。ガス感あって後味スッキリ。 僕自身、北海道のお酒を飲む機会少ないけど… これからはどんどん飲んでみたくなる味わい。 ほんと美味しい〜🥰
AKABUMONSTER純米吟醸ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
38
Ken
AKABU MONSTER 青リンゴの様な香り🍏 スーッとして気持ち良い🥰 深い甘味と旨味。熟成感たっぷり。酸味も相まってバランス良いな〜☺️ ラベル見てびっくり。 16度もあるんだー。全く感じない飲みやすさ。 リピ買いしたいな〜😍
七本鎗純米 活性にごり酒純米生酒にごり酒発泡
alt 1alt 2
alt 3alt 4
家飲み部
34
Ken
七本槍 純米 活性にごり酒 富田酒造 もう少しで創業500年?想像出来ないな〜 滋賀県の酒蔵さんは初かも😁 爽やか柑橘系の香り。 活性酒らしいピチピチとしたガス感が楽しい☺️ 甘みと酸味がしっかり。徐々に感じる苦味。 うん、美味しい🥰
龍神丸大吟醸生原酒40大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
28
Ken
昨日の続き 龍神丸 大吟醸生原酒40 昨日の途中から感じていたけど、やっぱり時間経って香りが増した。 華やかメロンの様で上品な香り。 甘み旨みと後から感じる複雑味。 昨日より美味しくなってる〜🥰 お猪口でも飲んでみたら良かったのでぬる燗に。 これも美味しい〜🥰 またリピ買いしよ〜😆
龍神丸大吟醸 生原酒 40大吟醸原酒生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
30
Ken
龍神丸 大吟醸生原酒40 スッキリ爽やかだけど一気に拡がるボリュームある味わい。 この感じ初めてかも。 18% 確かにアルコール感は感じるけど その分これはと思わせてくれる。 癖になりそうなお酒🥰 飲み進めて感じたのは少し温度上がった方が甘み旨み増すかも。
村祐茜ラベル 無濾過本生生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
41
Ken
村祐 茜ラベル 無濾過本生 メロンの様な香り🍈 落ち着いた甘味と旨み。熟成感たっぷり。余韻も長めで味わい深い🥰 僕的には秋酒が1番好きかもな〜🥰
黒龍純吟 垂れ口 生純米吟醸生酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
Ken
黒龍 純吟醸 垂れ口 パイナップルの様で華やか上品な香り。 中口っぽくてスッキリとした旨味感じる。ゆっくりと味わい拡がって苦味などの感じが追い掛けてくる。 少し余韻長めかな。 長く味わえて楽しいです〜🥰
流輝純米吟醸 ももいろ 無濾過生純米吟醸生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
36
Ken
流輝 純米吟醸 ももいろ 無濾過生 柑橘系の香り。 甘くてガス感ありフレッシュな呑み心地🥰 お酒だけでなくて何にしてもピンク大好き😆 9%と軽やかでスッキリとしていて何度飲んでとも飽きないな〜
彩來純米吟醸 無濾過生原酒 うす霧純米吟醸原酒生酒無濾過にごり酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
32
Ken
彩來 純米吟醸 無濾過生原酒 うす霧 2本買ったうちの2本目 洋梨の様な香り🍐 甘くてガス感あってフレッシュ。 少し遅れて旨味が拡がってくる。そして最後に感じる複雑味、 前回とは違う気もするかな。 2本買いは正解な気がする。 どのタイミングで呑んでもほんと美味しい🥰
くどき上手純米大吟醸 JrのWhite beauty29純米大吟醸生詰酒ひやおろし
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
39
Ken
純米大吟醸 くどき上手 生詰 JrのWhite beauty29 精米歩合29% ってすごい✨ 穏やかめの甘味想像させる香り。 フルーティーで熟成感も感じる。 飲んでも甘味旨味たっぷりで雑味ない綺麗な味わい。 ジワーっと口内に残る旨味。深みのある熟成感。 何度も美味しいと唸ってしまいます🥰
飛露喜純米大吟醸 生詰純米大吟醸生詰酒
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
35
Ken
飛露喜 純米大吟醸 生詰 上品で青リンゴの様な香り🍏 甘味旨味しっかり。微かに感じる苦味。バランスよく余韻も長めだけど旨味をしっかり伝えてくれる。 何度飲んでも安定した美味しさです🥰
産土2023 穂増 四農醸 生酒純米吟醸生酒発泡
alt 1
alt 2alt 3
家飲み部
40
Ken
産土 2023 穂増 四農醸 生酒 スーッと感じる軽やかでフルーティーな香り。 いつも豊富なガス感。 甘味旨味が伝わってくるけど、これまで飲んだ中でもドライかも… 後味もスッキリしていて全体的に軽やかな味わいに感じるかな〜🥰
1