Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"優しい"な日本酒ランキング
"優しい"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
3.55ポイント
ささまさむね
笹正宗酒造
福島県
718 チェックイン
ガス
旨味
カルピス
甘味
優しい
苦味
ジューシー
メロン
これ美味しかったな。
初しぼり✨ しぼってまだ5日目ぐらい?のもの。 開栓初日は堅かったけど、2日目以降は 味が乗ってきた感じで旨し😋
去年は飲みたいのに飲めなかったので今年はどうしても買いたかったお酒です。買えて良かった〜! モロミ多っ!とは某酒販店さんの言葉ですが、私も思いましたよ モロミ多っ! 香りはほのかにリンゴ…?まずは上澄を含んでみます…リンゴや梨のような甘さ!含み香もリンゴっぽい香り!酸味がある!麹の味わいとともに品のある甘酸っぱいリンゴのようなイメージです。この時期のお酒にしては味わいの中に異様にトゲがありません。 何かに似た味わいだなと思ったら八千代酒造のLa+Yachiyo ROOMに似ています。リンゴだけでなく梨のような甘さを感じるのも納得です。 にごりを混ぜて飲んでみると元気な感じなのにドライ寄りになります。甘口がそこまで得意でない方も飲みやすいはずです。
ささまさむねを買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
ささまさむね
にごり 特別純米生原酒
720ml
【日本酒/福島県/笹正宗酒造】【要冷蔵商品】
1,751円
ささまさむね
山田錦・愛山 純米吟醸原酒
720ml
【日本酒/福島県/笹正宗酒造】【要冷蔵商品】
2,000円
ささまさむねを買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
ささまさむね
純米吟醸 秋上がり
1800ml
【笹正宗酒造株式会社】
3,520円
32位
3.53ポイント
甦る
山形県
99 チェックイン
コーヒー
マスカット
桜
純米吟醸🍶山形県長井市産さわのはな🌾 あっさり、スッキリ😳。呑みやすいけどちょっと物足りないかな🤔。 海と@高田馬場 20220323
いわきの酒蔵さんが山形で。 キレのある雰囲気が心地よい。 刺身と一緒に
復活、復興の。 綺麗さとコクの両立 ほんのりピリッとアル感がアクセント
33位
3.52ポイント
大賀
大賀酒造
福岡県
155 チェックイン
華やか
冷酒
スッキリ
フルーティ
辛口
優しい
旨味
使用米は、岡山県産の朝日米 サラリと呑める、ちょうど良い食中酒。 甘味はほんのり、後口がキリッと苦辛で締まりが良い。 引っ掛かるところがまるで無いので、ついつい呑んでしまいますね。 MAJさんのお導きによって、とどろき酒店より光栄菊を含めて数本購入したうちの1本。 良いお酒が手に入りまして、改めて御礼申し上げます^_^
3杯目は「大賀」の純吟無濾過生!(1枚目左側) 先程までの辛口とは打って変わって口当たりはまったり穏やかに。 原酒らしい力強さ、お米の甘旨な風味、生クリームのような含み香に唆られます!!
香りは穏やかで、ほんのり旨味と酸味を感じる優しい口当たり。余韻を残さない辛口のキレ。スッキリ飲めて食中酒にいい!他のを飲んだ後に締めとして飲むのもいいかな😊
大賀を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
大賀
純米吟醸 辛口 朝日米
1800ml
日本酒
大賀酒造
福岡県
3,300円
34位
3.51ポイント
綾花
旭菊酒造
福岡県
329 チェックイン
旨味
若い
酸味
優しい
さっぱり
熱燗
華やか
しっかり
特別純米無濾過生酒🍶山田錦🌾 ちょい草?でも嫌な感じなく、スッと✨。ちょいセメの辛口。コップより平皿の方が甘みも感じられてマイルド。生ピーマン肉詰め🫑ですごく優しくなる☺️ 海と@高田馬場 20231005
結構スッキリ目
好み:★★★★☆ ・冷 酒:★★★★☆ ・冷 や:ー ・ぬる燗:★★★★☆ ・熱 燗:★★★☆☆ 🍶香り 穏やか(燗にするとより感じる) 🍶味わい 口当たりはフレッシュ、爽やか 後から心地よい旨みと酸味 燗にすると身体に染み渡る感じが増す 🍶お供 芋煮、茄子の煮浸し、野菜炒め 🍶購入額 ¥1,760
35位
3.49ポイント
銀嶺月山
月山酒造
山形県
612 チェックイン
旨味
辛口
キレ
スッキリ
甘味
優しい
穏やか
余韻
ちょっとしたクセがあるけど苦味はないかな🤔 これは食中酒🍶´- お刺身盛り合わせと共に😋 雲丹✺✺と(,,•д•,,) ンマ!! 沢山の良いお酒があったけど飲んだことの無いやつに興味が出ちゃうんだよね😅 写真はあるけど…たぶんちょっと飲んだと思うが… 感想のメモとってないのが4つくらいあった(´•ᴗ•;ก)
5/23(火)の備忘録②🍶 岩手の同僚からの差し入れ~⤴️✨ 山形の実家近くのお酒だとか😊 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
いい天気ですね🌈 さて、ワイングラスで美味しいとありましたのでフルーチーを予想していたのですが…。 そうではなくて、やや辛旨口という感じでしょうか😋 そして、すごくフレッシュです🎉 で、米の香と旨味🎉 和洋どんなお料理にも合うと思いました👍✨
36位
3.47ポイント
花芽実
大田酒造
三重県
198 チェックイン
ガス
酸味
フレッシュ
華やか
苦味
甘味
優しい
さわやか
酒米研究会も残り2本。ちびちび投稿してきたので、メモと記憶が結びつかなくなってきた。けど、美味しかったのは間違いない。 9本目は三重県の神の穂。作の神の穂が酒米にハマるきっかけなのでが、全く違う味わい。 香りはバナナかな。 微発泡の爽快なドライ感とともに少し甘み。つづくよどこまでもと終わらないお酒のタイプ。 いよいよ次回の投稿で今回の酒米研究はラストのはず。
特別純米にごり生原酒🍶三重県産神の穂🌾 セメ臭、爽やか✨、ちょいシュワ。酸味と辛さ。妻曰くマスタード系🙄。烏賊の麹漬け🦑と合わせると角が取れて寄り添ってくれる。麹の力、すごい😆 2023年春誕生の新ブランドみたいですね。 海と@高田馬場 20230503
☆☆☆☆☆ 酸味と少し雑味というか苦味があって、その後にごりの甘さとか旨みがくる。苦い青春な味わいで、春の山菜とかに合う印象。後からくる甘さも、また青春。
37位
3.46ポイント
和田龍登水
和田龍酒造
長野県
227 チェックイン
旨味
酸味
バランス
余韻
優しい
フルーティ
軽快
甘味
まるくて優しい味わい。 バランスよい食中酒
店飲み。 ひとごこち 100% 色は透明か、極わずかに琥珀色。 薫りは米🌾の薫りが少し。 口にすると米🌾旨み。 そして辛口系統のALC感。果実系の甘味はなくストイックな味わい。 最後まで米🌾の甘さが残っており、丸みを感じる余韻。 純米ど真ん中🎯の王道といった印象のお酒🍶
😁 原材料名:米(国産)、米麹(国産米) 使用米:山田錦100% 精米歩合:59% アルコール分:15度 昨日飲みそびれたお酒を今日飲みました。 上田に行ったので、和田龍登水を買いました。 米の旨味がよくわかるひやおろしで美味しかったです。 今日一緒に飲んだ人たちは誰も知らなかったのですよね。私の中では結構有名だと思っていたのですが、、、 そうなのかな?
38位
3.46ポイント
明蜂 㐂久盛
信州銘醸
長野県
40 チェックイン
マスカット
頒布会のお酒 ラベルだときくざかり、サケノワだときくもり。ラベルを信じます。 昨年はクラシックな印象でしたが、今年はモダンフルーティに感じます。体調のせいなのかイメージと違いました。美味しくいただけちゃった。麻雀やりながら呑んだら偉く酔っ払っちゃった。 豚骨と牛骨のダブルスープ?基本豚かな?濃くって美味しかった。細麺にもあいました。
今日いただくのは長野酒、信州秘密の頒布会で送っていただいたきくせいさんです😀 漢字変換でこの漢字がなかなか出てこないので、平がなで書かせていただきます🤣 このお酒は、我が家ではメチャ意見が分かれる不思議なお酒でした😅 私は大変フルーティーで甘く感じましたがかおりんはドッシリした印象だという事で、久しぶりに2人の意見が全く別れてしまいました😅 でも、美味しいお酒には間違いないですが😇 今日は万博公園近くの映画館で最新作の沈黙の艦隊を、4DXで見てきました😀 流石に潜水艦の映画だけあって、私もかおりんも大量の水滴と潜水艦の揺れにやられましたが大変楽しんできました😇
初めての菊盛です。滑らかで酸味が少ないので、刺身や他の魚料理に合う。
英語
>
日本語
39位
3.44ポイント
美濃菊
玉泉堂酒造
岐阜県
107 チェックイン
クリーミー
美濃菊豊醸です。山田錦100%使用の普通酒です。少し甘めでフルーティー感も感じました。美味しい日本酒です。1760円(税込み)コスパも最強です。普段、晩酌として飲める最高の酒を目指した日本酒だそうです。その通りです😋
あら、すっきり。期待していなくて失礼しました。 真面目に作られた感じで好印象。
しっかりした味で冷より温燗、上燗が自分にあったかなかです。 以前飲んだ自然酒の酒と同じ琥珀色、味に感じました。
40位
3.44ポイント
黄金澤
川敬商店
宮城県
762 チェックイン
酸味
旨味
フルーティ
甘味
優しい
バランス
リンゴ
ヨーグルト
人からのいただき物で、初めての黄金澤。 五百万石の純米大吟醸ということなので、かなりスッキリなイメージでしたが、その通りの味わい。 でも米の旨みもしっかりで、クセなく飲みやすい😆 食事とも合わせやすく、あっという間に空いてしまいました🤣
純米吟醸🍶Brut✨宮城県産ひとめぼれ🌾 優しく飲みやすい☺️。旨味もしっかり。バランス良し。コーンかき揚げ🌽と合わせると水のようにスルスルと。サーモンと合わせると引き立て合う。食事を進める憎い奴😅 海と@高田馬場 20230810
今年は飲めました! DATE SEVEN!💡 しかも飲み比べ🍶 美味しくいただきました(^-^)/
黄金澤を買えるお店
美好屋酒店
楽天市場
黄金澤
山廃純米
720ml
【日本酒/宮城県/川敬商店】
1,540円
\正規販売店/
黄金澤
こがねさわ
koganesawa
山廃純米原酒 ひやおろし
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE 秋あがり 秋酒
宮城県
川敬商店
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,606円
黄金澤を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
黄金澤
29SHOCK
1800ml
日本酒
川敬商店
宮城県
2,970円
黄金澤
山廃純米原酒 ひやおろし
1800ml
日本酒
川敬商店
宮城県
3,087円
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
和歌山県の日本酒ランキング
山口県の日本酒ランキング
京都府の日本酒ランキング
"味噌"な日本酒ランキング
"さわやか"な日本酒ランキング
"ガス"な日本酒ランキング