Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"優しい"な日本酒ランキング
"優しい"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
31位
3.63ポイント
甦る
山形県
99 チェックイン
コーヒー
マスカット
桜
純米吟醸🍶山形県長井市産さわのはな🌾 あっさり、スッキリ😳。呑みやすいけどちょっと物足りないかな🤔。 海と@高田馬場 20220323
いわきの酒蔵さんが山形で。 キレのある雰囲気が心地よい。 刺身と一緒に
復活、復興の。 綺麗さとコクの両立 ほんのりピリッとアル感がアクセント
32位
3.61ポイント
若乃井
若乃井酒造
山形県
132 チェックイン
苦味
酸味
優しい
軽快
旨味
桜
いつもの店で いつもと違う感じで 楽しく 頼もしく 立派に 育ったな 卒業おめでとう ついつい飲み過ぎました。 美味しく頂いたました!
出先で。 かわいいラベル✨ 美味しくいただきました(^-^)/
特別純米🍶中取り無濾過生原酒✨ 一瞬甘いが後味は辛口。優しい味わい☺️。少し草。天麩羅、特に稚鮎の天麩羅の苦味とマッチ👍ほやとも合う✨民宿沼田屋オリジナルラベルは椿島と青松島。ブルーが美しい✨ 民宿沼田屋@陸前高田 20230825
33位
3.60ポイント
坤滴
東山酒造
京都府
193 チェックイン
桜
旨味
花
ひろがる
優しい
余韻
まろやか
使用米は、山田錦 図らずも、熟成期間3年半となってしまったこのお酒 コロナが流行り始めた頃に知り合いのお店にキープしていたもので、行くタイミングを失っていて 先日やっとご対面。 紫外線からは守られていたものの、激しい温度変化には耐えられずに、完全に『老ねて』おりました。 残念ではありましたが、元気にお店を続けていて、 移転しても取っておいてくれたのに感謝感謝
★★★☆☆3.6 甘口 少し角あり 当てと飲むにはちょうどいい
匂い控えめ🍶 飲み口は甘口だが、後味スッキリ辛口。 雑味無し‼️
34位
3.59ポイント
角の井
井上酒造
大分県
60 チェックイン
酸味
華やか
厚み
前回の山田錦より明らかに澱がある。 まずは上澄みをいただくと、最初から味が開いた状態で、厚みのある旨みと甘みが広がる。 山田錦の純米吟醸は常温でこの状態になったが、こちらは低温でもしっかり旨味が伝わってくる。 続いて澱を攪拌していただくと、キリッとした酸味が加わり後味がスッキリとなる。芳醇な香りが鼻から抜けるようになり一気に完成度の高い味わいとなった。こちらもめちゃくちゃ美味しい! 最近立て続けに雄町の日本酒を飲めているが、この複雑で厚みのある甘旨が雄町の特徴なんだろうか。
百合仕込み山田錦ver. 雄町の澱酒と比べてやや澱多め、alc17%と1%下がって登場です。瓶のサイズも雄町は500mlだったのが4号瓶になりました。 米そのもの、米麹のような香り。 少しトロッとした舌触りで鼻腔へ抜けていく山田錦らしいピュアな甘さと舌に染み込む微かな苦味。舌先にピリッと酸味。 口内に多方向へ広がる味覚はまるでロケット花火のよう。日が経つと酸が丸くなって一体感が出てくるんだろうな〜。
平成29年の九州北部豪雨で被災し、復活を遂げた井上酒造さん。そして専業主婦から50歳で杜氏へと転身された井上百合杜氏の渾身の一本。 飲む方も身が引き締まる思いです。 生酒らしいフレッシュな香り、酸度のおかげかマイナスに振れた日本酒度の割に旨口で、爽やかな後口でした。 初日はやや酸味が強い感じがしましたが、2日目は酸味が落ち着き、食事ともよく合いました。
35位
3.56ポイント
明蜂 㐂久盛
信州銘醸
長野県
38 チェックイン
マスカット
初めての菊盛です。滑らかで酸味が少ないので、刺身や他の魚料理に合う。
英語
>
日本語
先週末の業務もトラブル無く無事終了🔚 なんとか8月の山場を全て越えて無事夏を終えれそうです、久々に長丁場が続いたので疲れましたが自分に[お疲れ様]と労りたいので一献傾けましょう🍶 「𛀣久盛 信州秘密の酒頒布会」 元は別々の4つの酒蔵が合併して出来た[信州銘醸]が醸す[信州秘密の酒頒布会]仕様のお酒 「𛀣久盛」以外にも「瀧澤」や先日呑んだ「鼎」などもこちらの蔵で醸されてますね✨️ [グラス] 蜜の入った芳醇な林檎の香り、呑み口とろりとした旨味の裏に裏に爽やかな甘味からキレて、口に残るミネラル感のある余韻 [もっきり] 旨味の強いフルーティーな香り、呑み口柔らかい旨味に酸味のキレから瑞々しく仄かな甘味を感じる余韻 アテは肉が食いたかったのでデパ地下で買った[ローストビーフ]といつもの魚屋さんの[鯵のたたき]🍴 夜勤終わりからそのまま業務を続けてほぼ24時間勤務、翌日も朝6時半〜21時までの長時間業務で更には搬入・仕込み・撤収で大量に汗をかき身体が塩分を欲してたので晩御飯は久々に[来来亭]のラーメン🍜 今年も夏を乗り切った、今週末は[夏のお楽しみ]に行ってきます💃
喜久盛 信州秘密の酒頒布会 2025 ゴールドコース。 7月度の信州秘密の酒頒布会から信州銘醸さんの喜久盛。上田地区に蔵を構える信州銘醸さん、2年間サーマルタンクにて氷温熟成を経た生貯蔵酒の出品です。 スペック的には美山錦100%の純米大吟醸で、日本酒度-2度、酸度1.6、アルコール度数16度の濃醇甘口あたりにプロットされます。 マスカットやリンゴのような上立ち香、口に含むと芳醇な甘みが広がります。熟成により角がとれた極めてまろやかで柔らかな口当たりは、甘美な印象すら与えます。たっぷりとした旨味がしっかりと広がり、綺麗な酸味と共にスッとキレます。 あまりいただく機会のない生貯蔵酒の熟成酒、味のバランスが絶妙に整い旨いです!
36位
3.56ポイント
美濃菊
玉泉堂酒造
岐阜県
106 チェックイン
クリーミー
美濃菊豊醸です。山田錦100%使用の普通酒です。少し甘めでフルーティー感も感じました。美味しい日本酒です。1760円(税込み)コスパも最強です。普段、晩酌として飲める最高の酒を目指した日本酒だそうです。その通りです😋
しっかりした味で冷より温燗、上燗が自分にあったかなかです。 以前飲んだ自然酒の酒と同じ琥珀色、味に感じました。
精米歩合: 50% 使用米: ひだほまれ100% 日本酒度:+3 甘辛:中位 酸度:1.3 濃淡:中位
37位
3.55ポイント
忠臣蔵
奥藤商事
兵庫県
140 チェックイン
キャラメル
酸味
甘味
燗冷まし
旨味
優しい
ヨーグルト
ナッツ
(•ᗜ• )🍶🍶🍶🍶 本日は頂き物の忠臣蔵と言うお酒を頂きましたよ😀初しぼり生酒と書いてありますが、常温で半年以上熟成されてたようです🤣ストロングスタイルですね🔥💪🏾でも飲む前に冷やして見ました👀 香りは穏やか🤔 口に含むと米🌾の濃い旨味がジュワ〜😊っと口の中に広がります👍そしてキレも良いので非常に飲みごたえあるお酒ですね😚👌 もとの生は分かりませんが、これはこれで美味しいお酒ですね🥳
若い社長さんが色々案内と説明してくださって、試飲もたくさん頂きましたヽ(*>∇<)ノ 坂越の町並みとっても素敵だった~✴️古民家カフェブーム☕😃☀️
赤穂の日本酒。 瑞々しく飲みやすい。 夢乃井のスタッフさんから瓶が可愛いので持って帰る方が多いとの事で、持って帰りました。
38位
3.55ポイント
宮の雪
宮崎本店
三重県
587 チェックイン
甘味
フルーティ
酸味
辛口
旨味
優しい
バランス
熱燗
【トロみを感じる甘さとガツンな辛さ😄】 キンミヤ焼酎で有名な酒蔵が醸す日本酒。 かなり前にさなDさんとねむちさんが絶賛していたのを見て、飲みたいリストに入れていた銘柄で、今回酒屋で初めて見つけたので購入✌️ 甘い優しい香りが心地良い。 口に含むとジワッとした甘みを感じ、飲み込んだ後に余韻の長い辛みがある。アルコール感が強めで割とガツン系な味。 こういうのも好きなタイプの1つ😋 和食なら煮物が良い。洋食でも合わせられる守備範囲の広さがありそう👍
記録用 今更ですが三重に行った時に呑んだお酒
知り合いからのいただきもので長期熟成の本醸造。綺麗な琥珀色でお米のふくよかな旨みと紹興酒のような香ばしさがバランス良く、濃いめの食事とよく合います。
39位
3.55ポイント
黄金澤
川敬商店
宮城県
740 チェックイン
酸味
旨味
甘味
フルーティ
優しい
リンゴ
ヨーグルト
バランス
人からのいただき物で、初めての黄金澤。 五百万石の純米大吟醸ということなので、かなりスッキリなイメージでしたが、その通りの味わい。 でも米の旨みもしっかりで、クセなく飲みやすい😆 食事とも合わせやすく、あっという間に空いてしまいました🤣
純米吟醸🍶Brut✨宮城県産ひとめぼれ🌾 優しく飲みやすい☺️。旨味もしっかり。バランス良し。コーンかき揚げ🌽と合わせると水のようにスルスルと。サーモンと合わせると引き立て合う。食事を進める憎い奴😅 海と@高田馬場 20230810
今年は飲めました! DATE SEVEN!💡 しかも飲み比べ🍶 美味しくいただきました(^-^)/
黄金澤を買えるお店
美好屋酒店 〜美酒を求めて〜
楽天市場
\正規販売店/
黄金澤
こがねさわ
koganesawa
山廃純米
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
宮城県
川敬商店
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,540円
\正規販売店/
黄金澤
こがねさわ
koganesawa
玉響 山廃純米原酒うすにごり
720ml
日本酒
お酒 酒 SAKE
宮城県
川敬商店
美好屋酒店 有名 人気 飲みやすい ギフト プレゼント お祝い 贈り物 誕生日 退職祝い 結婚祝い 還暦祝い 内祝い 手土産
1,606円
黄金澤を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
黄金澤
29SHOCK
1800ml
日本酒
川敬商店
宮城県
2,970円
黄金澤
純米吟醸 HITOMEBORE Brut
1800ml
日本酒
川敬商店
宮城県
3,410円
40位
3.55ポイント
銀嶺月山
月山酒造
山形県
590 チェックイン
旨味
辛口
キレ
スッキリ
甘味
優しい
穏やか
余韻
ちょっとしたクセがあるけど苦味はないかな🤔 これは食中酒🍶´- お刺身盛り合わせと共に😋 雲丹✺✺と(,,•д•,,) ンマ!! 沢山の良いお酒があったけど飲んだことの無いやつに興味が出ちゃうんだよね😅 写真はあるけど…たぶんちょっと飲んだと思うが… 感想のメモとってないのが4つくらいあった(´•ᴗ•;ก)
5/23(火)の備忘録②🍶 岩手の同僚からの差し入れ~⤴️✨ 山形の実家近くのお酒だとか😊 みんなで楽しく、 とても美味しくいただきました(^-^)/
いい天気ですね🌈 さて、ワイングラスで美味しいとありましたのでフルーチーを予想していたのですが…。 そうではなくて、やや辛旨口という感じでしょうか😋 そして、すごくフレッシュです🎉 で、米の香と旨味🎉 和洋どんなお料理にも合うと思いました👍✨
1
2
3
4
5
こちらもいかがですか?
熊本県の日本酒ランキング
高知県の日本酒ランキング
その他の日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング
"コーヒー"な日本酒ランキング
"ヨーグルト"な日本酒ランキング