城崎みのり上喜元からくち特別純米酒田酒造山形県2025/11/23 7:48:012025/11/23地酒藏ゆうき外飲み部15城崎みのり試飲の最後はスッキリとした味わいのを。からくちだけどそうでもない。
城崎みのり山形正宗稲造水戸部酒造山形県2025/11/23 7:46:032025/11/23地酒藏ゆうき外飲み部16城崎みのり新種の正宗発見。 写真ではわかりずらいけど、かなり黄色味がかってます。 後味が素晴らしい一品。 オンリーワンな日本酒。
城崎みのり出羽桜一耕特別本醸造出羽桜酒造山形県2025/11/22 14:23:382025/11/22おどりこ外飲み部27城崎みのり今日の〆の日本酒。 スッキリとした味わいで〆にちょうどいい。飲み過ぎ注意な日本酒。
城崎みのり十四代秘伝玉返し特別本醸造生酒高木酒造山形県2025/11/22 14:20:222025/11/22おどりこ外飲み部28城崎みのり十四代って言ったら出てきそうだったのであえて言わなかったんたけど、ママさんに飲む?って言われたら飲むしかないよね。 いや、好きなんで飲むんだけど、お会計が怖いよねって話で。 日本酒好きはここ行っとけ。
城崎みのり朝日鷹本醸造高木酒造山形県2025/11/22 10:41:052025/11/22おどりこ外飲み部23城崎みのりママさんが日本酒好きなスナック。 地酒の銘柄指定もできるらしい。 まずは、前回もいただいた朝日鷹から。
城崎みのり出羽桜桜花吟醸生酒出羽桜酒造山形県2025/11/22 9:05:182025/11/22いづみ荘外飲み部21城崎みのり夕食でのオーダー。 ここでの日本酒はこれ一択。 食事の供じゃなくて単体で飲んでもいい日本酒。
城崎みのり白露垂珠出羽きらり純米吟醸原酒無濾過竹の露山形県2025/11/22 8:36:582025/11/2221城崎みのり道の駅あつみで購入し温泉宿に持ち込み。 出羽三山深層水100% 日本酒度−1 酸度1.2ml アミノ酸度1.1ml
城崎みのり山本ど辛純米山本秋田県2025/11/16 0:06:232025/11/15外飲み部27城崎みのり頂きものの日本酒。 セクスィー山本酵母で色物判定しやすいけど、淡麗辛口で飲みやすいので、調子に乗って飲み過ぎないように注意が必要。
城崎みのり摺上川純米吟醸ひやおろし金水晶酒造店福島県2025/11/16 0:00:522025/11/15外飲み部20城崎みのり飯坂温泉、なかや旅館にて。 こちらは通常ラベル。 中身は真尋ちゃんラベルと同じ。
城崎みのり摺上川純米吟醸ひやおろし金水晶酒造店福島県2025/11/15 23:54:502025/11/15外飲み部21城崎みのり飯坂温泉、なかや旅館にて。 恒例の真尋ちゃんラベル。 飯坂温泉限定酒。 めちゃ美味い!!