Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"まろやか"な日本酒ランキング
"まろやか"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.44ポイント
鶴齢
青木酒造
新潟県
3,860 チェックイン
旨味
辛口
酸味
甘味
スッキリ
しっかり
まろやか
安定
新潟酒🍶は、淡麗辛口というイメージですが、お土産でいただいたこちらの以前も呑みました『鶴齢』は、淡麗旨口😋♪山田錦らしく香り仄かに…お米旨味を感じます♪食中酒🍶としては秀逸!新潟酒🍶は、進化深化している。旨し♪
魚沼の地酒♪香りは、セメかな?色目は薄い琥珀色…呑み口甘っ!と思いきや…芳醇旨口♪若干…後味苦味からのキレッ!食中酒🍶で良いね👍味の濃い料理にも合う合う♪すき焼きとも相性抜群です♪
いつもの丸中大橋商店で購入しました 長男夫婦帰省での宴二日目です 📌728ml ¥2,310 早速コメです 香りはフルーティー💕💕💕 色味は綺麗💕💕 呑み口はスッキリしてます💕💕💕 酸味もあります💕💕💕 大好きな部類です💕💕💕 呑み安いです💕💕💕 愛山に外れなしですかね😊😊😊 本日のペアリングはお寿司です😊 合わない訳がないです😊 楽しい宴は続きます👍
鶴齢を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
鶴齢
かくれい
純米 山田錦
720ml
要冷蔵
1,683円
鶴齢
かくれい
特別純米 爽醇 そうじゅん
720ml
1,771円
鶴齢を買えるお店
佐野屋〜日本酒・ワイン通販専門店
楽天市場
鶴齢
吟醸 生
720ml
1,463円
鶴齢
雪男 純米酒
1,727円
鶴齢を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
鶴齢
特別純米 爽醇
720ml
日本酒
青木酒造
新潟県
1,771円
鶴齢
超辛口 純米酒
720ml
日本酒
青木酒造
新潟県
1,826円
鶴齢を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
SDKWDH ☆
【日本酒】
鶴齢
(かくれい)
純米吟醸
720ml
箱入り
2,355円
青木酒造
鶴齢
純米酒
1800ml
3,448円
鶴齢を買えるお店
佐野屋酒店
Amazon
鶴齢
特別純米 爽醇
720ml
1,771円
鶴齢
純米超辛口 美山錦
720ml
1,826円
62位
3.43ポイント
福和蔵
井村屋
三重県
238 チェックイン
マスカット
フルーティ
甘味
フレッシュ
ガス
酸味
華やか
さわやか
つい先日発売されたあずきバーの井村屋株式会社、福和蔵が作った日本酒です♪ 銘柄とか登録無いので。 純米酒の生酒。 最近の流行りのフルーティーで甘いです☺️ 美味しい。
(*´∀`)🍶🍶🍶🍶 まえちんの大好きな💕たい焼きアイス💕を手掛ける井村屋が作ったお酒の福和蔵を頂きました😋 香りは微かに桃🍑の様に感じますね🤔口に含むと、火入れですが、フレッシュな感じがありますね😀大人しい柔らかな旨味と円やかな甘味🥰 穏やかな酸味で引き締め、微かな甘味の余韻😚スッキリ飲めますね😊 井村屋なのであずきとあわせると良い様な気がしますね🥳
記録用 今更ですが三重に行った時に呑んだお酒 かの有名な、あずきバーの会社が作ったお酒
福和蔵を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
福和蔵
純米吟醸
300ml
日本酒
井村屋
三重県
1,067円
福和蔵
純米吟醸
720ml
日本酒
井村屋
三重県
2,310円
63位
3.43ポイント
北雪
北雪酒造
新潟県
1,989 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
甘味
フルーティ
しっかり
まろやか
華やか
気付けば早くも師走の頃、何かと忙しい年末に向け、合間合間のリフレッシュが肝心なので今宵も一献傾けました 開けたのはよく行く居酒屋さんで教えてもらった新潟・佐渡島の「北雪・純米吟醸」 注ぐうちから甘い香り、口に含むと甘味旨味からすっと切れ、穏やかでなめらかな透明感のあるアフターフレーバーのイメージ 水が良いのか醸造法が良いのか、この切れた後の透明感のある余韻にハマってます 今年も残すことあと一ヶ月、そろそろ自分が選ぶ2022年の一本を絞らないと思いつつ酔いが回りました🍶
今日~1日寝~れ~ば~金曜日~♪ってことで調子こいて開栓。香りはアルコール感なくフルーティー。生酒らしくトロみがあります。一口含むと…。ふむ、甘いです。期待を裏切らないしっかり目の味わい。好きな味です。しかしながら喉ごしはアルコール感あり。気にならない程度ですが。他の北雪も飲んでみたいな。
久しぶりの北雪。スッキリした印象を持っていましたが、これは生原酒らしいジューシーな旨味があって美味しいです。
北雪を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
北雪
純米大吟醸 越淡麗
720ml
3,900円
【日本酒】
【正規特約店】
北雪酒造
北雪
五百万石 純米大吟醸
1800ml
5,000円
64位
3.42ポイント
笹の川
笹の川酒造
福島県
74 チェックイン
庭先BBQ🍖カップ酒外で飲むと旨いです😋
《個人メモ》(飲食店シリーズ) (詳細記載なしシリーズ) 【コメント】安定感がしっかりある。 【総合評価】★★★★★
あづまや別誂 純米吟醸無濾過生原酒 色合いは少し濁りがあり、香りはそこまで感じません。 口に含むとマスカットのような風味と澄んだ味わいの後に苦味もあり旨い!
65位
3.42ポイント
佐藤企
鳩正宗
青森県
85 チェックイン
酸味
リンゴ
旨味
コク
鮮烈
蜜
上立ち香はフルーティー🍎 口に含むとお米のふくよかな甘さと程良い酸味。 青森らしいキレの良いお酒で美味しかった🍶
居酒屋に私の大好きな佐藤企があって思わず注文😍 梨の香り。めっちゃいい匂い。 カラメルのような甘さから、軽く酸味が広がります。 そのあと、苦味でさっときえる。 綺麗ないい酒ですねー。 ほんと美味しい。めっちゃ久々に飲みました😊 味自体はさっぱりしてるけど、鯖のような脂っこく味が強めでもなぜか全然負けない旨さがあります‼️
山田錦。 シンとした旨味と心地いい穏やかな辛味…!
66位
3.41ポイント
藤娘
藤娘酒造
高知県
91 チェックイン
辛口
ヨーグルト
東京銀座の『まるごと高知』でにゲット❗️ 初めて知る銘柄でしたが、美味かったです❣️ 使用米は高知県産の何か 生酒らしくフレッシュ柑橘系で、濃厚な口当たりですけどスルスルと入ってきます。 後口もスッキリとキレます。 強いて言えば、甘味がもう少し欲しいけど、軽く呑むには丁度良いお酒でした。
高知ナイト2日目。タクシーの運転手さんによるとひろめもいいけど、カツオなら祭り茶屋。お酒も揃っているしとのアドバイス。ということで祭り茶屋さんへ。最初は普通酒で高知の普段の飲み会って感じです。お店の方も飲み頃温度を色々勧めてくれます。まずは未経験の藤娘。やや辛、旨口が厚切り塩のたたきとベストマッチ。専用とっくりも可愛い!が、ここから高知酒の沼に沈没です。
四国×酒国2025 酒蔵ワンダーランドOn大阪 ~四国の酒と食のスペクタクル~(´・ω・`) 個人的に最も好き系なのでなんともですが最高に良い本醸造酒です 旨さとドライさの割合が絶妙な感 純米吟醸は以前投稿したので今回飲まずでしたがこちらも最高のお酒です
67位
3.40ポイント
越後桜
越後桜酒造
新潟県
1,119 チェックイン
桜
フルーティ
辛口
華やか
甘味
スッキリ
ワイン
まろやか
2023年11月22日 自宅にて晩酌。 両親からの頂き物を開栓。言わずと 知れた越後桜。フルーティーでキレ 良し、価格もお手頃。飾らない普段 飲みにもってこい。真鰯の刺身、赤 梭子魚の塩焼きなどと合わせて美味 しく頂いた。
若波純米吟醸と飲み比べ。こちらも甘めですが若波と比べると甘味、酸味ともに控え目かな。こちらの方が後味サッパリで食中酒には向いてるかも。
かなりフルーティー、飲みやすい。メロンのような華やかな香りが。楽しめるお酒🍶です。
68位
3.39ポイント
花羽陽
小屋酒造
山形県
111 チェックイン
なめらか
☀️ 美酒県山形フェアに行きました🤗 生憎の雨模様です☔️ 屋外で雨はめんどくさいですね😅 まずは、花羽陽さんから。 ◾️花羽陽 すっきりとした甘味、やや苦味を感じるものの、すっと飲み込めてクセがなく、味わいもある。 ◾️花羽陽 絹 大吟醸 甘くなめらかな舌触り😋 舌の上でお酒がフワフワ浮いているようです。 薫りも豊かで酒だけで満たされます😊 ◾️花羽陽 絹 純米大吟醸 こちらも甘くなめらか。 舌の上でのフワフワ舌も同じです。 薫りは少ないものの、後味にやや苦味があって味わいに膨らみがあります。 純米とアルテンの違いがよくわかりました🤗 いずれも美酒に相応しい🥰
飲み比べセット
飲み比べセット 横山仁右エ門商店専用銘柄
花羽陽を買えるお店
木川屋 山形の地酒専門店
Amazon
小屋酒造
花羽陽
大吟醸
絹720ml
4,000円
69位
3.39ポイント
はつもみぢ
山口県
63 チェックイン
パイナップル
鮮烈
見たことない銘柄だったので思わず購入。山口周南市の酒蔵さんです。日本酒を製造している蔵は1400軒程あるそうなので自分が知らない酒蔵や銘柄(こちらは10000以上あるのだとか)があっても不思議じゃないです。余生を毎日一銘柄飲み続けたとしても30年近くかかる計算になります(^_^;)シンプルに無理ですな。余談でした。 口に含んだ瞬間の香りが特徴的です。何だろう、お米の香りでしょうか?トータルでは香りフワッ、舌にピリリ、甘みホワッな感じです。美味しいと思います。
スッポンと栓が飛んで驚き👀‼️、フルーティーな味わいに驚く。飲みやすく、美味しいお酒です。旨い😋ねぇ。
甘うまシュワです🍶 こちらリピートで2本目かな⁉️ 火入れしてあるから、持って行ったりもできる優れもの✨ 優れものを家で開栓してしまった😆💦 月曜だけど、もう疲れているファイト❗️
70位
3.39ポイント
上善如水
白瀧酒造
新潟県
2,364 チェックイン
スッキリ
華やか
辛口
甘味
フルーティ
ジュース
さらり
するする
自宅にて。今から30年ほど前、私が社会人一年生の時に先輩に連れて行ってもらった酒席で、初めて美味しいと思った日本酒がこれです。 今やいろんな種類で売り出されており、時代を感じています。 お味は変わらず水の如く呑みやすく、あの頃を思い出させてくれる美味しいお酒です。
新潟のお酒🍶 記録用
お彼岸パーティ最後は久しぶりぶりの上善如水。 もっと昭和感のあるお酒のイメージでいましたが、あらまびっくり本当に水みたいでした。 お刺身とかコストコのハイローラーとか幅広く食事に合いました。というか邪魔をしない。 ちょっと見直しました。たまに地酒っぽくないのもチョイスしてアップデートする必要がありそうです。
上善如水を買えるお店
上善如水 オフィシャルショップ
楽天市場
日本酒
白瀧酒造
上善如水
純米吟醸 ボトル缶
180ml
上善水の如し 辛口 純米酒 冷酒 お酒
地酒
新潟県
魚沼 辛口日本酒 日本酒辛口 日本酒新潟県 美味しい日本酒 美味しいお酒 お取り寄せ お酒好き 女性 男性 日本酒地酒
396円
日本酒
白瀧酒造
上善如水
純米吟醸
180ml
上善水の如し 辛口 純米酒 冷酒 お酒
地酒
新潟県
魚沼 辛口日本酒 日本酒辛口 日本酒新潟県 美味しい日本酒 美味しいお酒 お取り寄せ お酒好き 女性 男性 日本酒地酒
396円
上善如水を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
上善如水
純米吟醸
[ 日本酒 新潟県 720ml ]
2,102円
上善如水
純米吟醸
[ 日本酒 新潟県 1800ml ]
3,725円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
栃木県の日本酒ランキング
長崎県の日本酒ランキング
大分県の日本酒ランキング
"落ち着く"な日本酒ランキング
"花"な日本酒ランキング
"紹興酒"な日本酒ランキング