Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
CANONCANON
私の人生を彩る日本酒を探索中。 ★★★★★A-B:私の人生を彩る日本酒 ★★★★★C:レギュラーにしたい ★★★★☆:機会があればまた飲みたい ★★★☆☆:今回限りでいいかな ★☆☆☆☆-★★☆☆☆:もう飲まなくてよい 【My Most Favorite Sake】 昼酒:シン・タカチヨシリーズ 食前酒:水端1355 食中酒:森嶋純米 食後酒:よこやまGOLD純大吟無濾過生原酒

登録日

チェックイン

547

お気に入り銘柄

6

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

花邑山田錦純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
40
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 3052円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】45%(国産山田錦100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】−7.9 【酸度】 1.5 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.10 【外観】無色透明で、とろみあり、澱なし。 【味:★★★★★】口に含むと滑らかで優しい甘みが広がり幸せな気分になる。雑味なし。含み香は花のような香りしっかりあり。 【のどごし:★★★★★】滑らか。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】薫酒。まさか家で花邑が飲めるとは思わなかった。もう1本仕入れたから大事に飲みたい。味の濃い食事に合わせてもしっかり自分を主張するが、おしとやかな印象で素晴らしい。なんというか優しいベールで包みこんでくれるような感じ。食中酒にぴったり。 【総合評価】★★★★★
冩楽備前雄町純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
32
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】1800mL 4846円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(岡山県産雄町100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】 − 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】微かに和梨のような香りあり。口に含むと濃厚なコクが広がり甘みが追う。含み香も和梨のよう。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★☆☆】香りが消え辛味が出てくる。 【コメント】醇酒。赤磐雄町より味が淡泊で少し物足りなさあり。 【総合評価】★★★★★B
冩楽赤磐雄町純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
29
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】1800mL 4846円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(岡山県産赤磐地区雄町100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】微かにつんとするアルコール臭とほのかな和梨のような香りあり。口に含むと柔らかな甘みと米の旨味が舌をかけめぐり、含み香は和梨のよう。後味は和梨を食べたあとのような味わいあり。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】醇酒。去年飲んだ時よりかなり美味しく感じる。1回火入れだからか、自分の味覚が成長した証かな。食前食中食後どの場面にも合う。 【総合評価】★★★★★A
alt 1alt 2
家飲み部
30
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 2200円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】60%(滋賀県産玉栄100%) 【使用酵母】協会9号 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.08 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★☆】ほのかなアルコールの香りあり。口に含むと透明感のある微かな酸味が広がり含み香は米の香り。 【のどごし:★★★★☆】少し粗い。 【時間経過での変化:★★★☆☆】酸味が増える。 【コメント】爽酒醇酒。無農薬だからかクリアで雑味の少ない味わい。白ワイン感あり。しかし、パンチが少ないため物足りなさあり。キレは良い。気取っていない素朴な日本食にそっと寄り添う日本酒の印象。 【総合評価】★★★★☆
笑四季MONSOON 玉栄 令和4酒造年度2022-23 低温熟成貴醸酒
alt 1alt 2
家飲み部
31
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(滋賀県産玉栄100%) 【使用酵母】協会601号 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】17.0度 【製造年月】2023.01 【外観】微かに黄色濁りあり、とろみあり、微かに澱あり。 【味:★★★★★】パイナップルのような香り微かにあり。口に含むと濃厚な甘みとコクが広がり、その後ビターなチョコレートのような味わいが広がる。含み香は微かに和梨のような香りあり。 【のどごし:★★★★☆】少し粗いが蜜が通る感じ。 【時間経過での変化:★★★☆☆】温度上昇すると辛味が出てくる。 【コメント】美味しい貴醸酒。食後酒としても食前酒としても良さそうだが食中酒はおすすめしない。冷酒で飲むのが良さそう。 【総合評価】★★★★★
純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
34
CANON
《個人メモ》 【購入金額】750mL 2420円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】55%(国産山田錦100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】- 【酸度】- 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.04 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】爽やかな和梨のような香りしっかりあり。口に含むと和梨のような味わいが広がり、その後米の旨味と微かな辛味が来る。含み香も和梨のよう。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】醇酒。ひやおろしらしくしっかりとした濃い味。さっぱりとした日本食にも、味の濃い日本食にも合いそう。 【総合評価】★★★★★
Zラベル純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
33
CANON
《個人メモ》 【購入金額】750mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】60%(国産米100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】- 【酸度】- 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.08 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】口に含むと濃厚な甘みが広がり、後味は少しビターなカラメルのようなコク。香りは控えめ。 【のどごし:★★★★☆】少し粗い。 【時間経過での変化:★★★★☆】辛味が出てくる。 【コメント】醇酒。カラメルのような味わいが美味しい。食後酒として良さそう。 【総合評価】★★★★★
寒紅梅AKIフクロウ純米吟醸
alt 1
家飲み部
30
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】720mL 1650円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】60%(国産米100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】+2.0 【酸度】1.6 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.09 【外観】無色透明で、とろみ微かにあり、澱なし、泡微かにあり。 【味:★★★★★】爽やかな和梨のような香りが微かにあり。口に含むと微かな泡と控えめな甘みと奥にコクがあり。含み香は和梨のような香り。奥の方に大根おろしのような辛味あり。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】開栓後時間が立つと香りと甘みが飛び、米の旨味と辛味をより感じるようになる。 【コメント】薫酒爽酒。炭酸のさっぱりさと柔らかな甘み香りが秋の夜長に合う。爽酒ほど爽快感はないが醇酒ほどコクも強くない。むしろそれが飲みやすい。 【総合評価】★★★★★B
大嶺3粒 秋麗かすみ 雄町原酒生酒
alt 1
家飲み部
37
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(雄町100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】13.0度 【製造年月】2024.09 【外観】微かに白色濁りあり、とろみなし、澱あり。 【味:★★★★★】白桃のような香り少しあり。口に含むと濃厚な甘みと柔らかな香りが広がり、少しのコクと米の旨味が続く。梨のような含み香あり。 【のどごし:★★★★★】滑らかで柔らかな余韻が残る。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】薫酒。雄町の特徴はありつつもここまで柔らかいとは、とても飲みやすい。桃やメロンなどのフルーツと合わせると良さそう。 【総合評価】★★★★★
たかちよHALLOWEEN 2 feat. サラパンダ純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ
alt 1
家飲み部
41
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】48%(非公開) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】白色濁りあり、とろみなし、澱あり。 【味:★★★★★】香りは控えめ。口に含むと米の旨味と強めの甘みが広がり、後味はトロピカルさとコク、少しビターあり。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】薫酒。少し口に残るがくどくない。これもハロウィンパーティーの食後酒によさそう。お菓子にも合いそう。 【総合評価】★★★★★
たかちよHALLOWEEN LABEL feat. sakazukin純米原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
40
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1870円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】非公開 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】無色透明で、とろみ微かにあり、澱なし。 【味:★★★★★】香りは控えめ。口に含むと酸味と甘みが両立した糖蜜のような味わいが広がり、さっぱり感もしっかりあり。後味はビターだけどもくどくないコクが残り余韻が心地よい。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】薫酒。安定感としっかりとした重厚感、しかし爽快感もありとても飲みやすい。ハロウィンパーティーの食前酒として飲むと良い。しっかりとした味の食事にも合いそう。 【総合評価】★★★★★
菊姫純米生詰酒ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
30
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1980円(税込み) 【飲み方】冷、食中 【歩合】65%(兵庫県三木市吉川町(特A地区)産山田錦100%) 【使用酵母】- 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】18.0度 【製造年月】2024.A 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】アルコール感を伴うハーブのような香りあり。口に含むと米の旨味とコクが広がりアルコールも広がる。アルコールの辛さがあるが不愉快ではない透明感のある辛さ。雑味はほとんどない。 【のどごし:★★★★☆】荒いがキレは良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】醇酒。高アルコールだが辛味は不快ではない。濃いめの食事に合う。辛いけど食中酒としてならば味を消しつつ自分もすぐにはけてくれるので良い。サンマの塩焼きにとても合う食中酒。 【総合評価】★★★★★
よこやまSILVER純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
32
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】1800mL 3278円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】掛米55%、麹米50%(山田錦100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.09 【外観】無色透明で、とろみ微かにあり、澱なし。 【味:★★★★★】口に含むと濃厚な甘みとしっかりとしたコクが広がり、後味はコクとビターチョコのような微かな苦みあり。 【のどごし:★★★★★】スッキリめでキレも良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】秋の夜長にぴったりなひやおろし。 【総合評価】★★★★★A
風の森ALPHA1 夏の夜空2023純米原酒生酒無濾過
alt 1alt 2
家飲み部
40
CANON
《個人メモ》 【購入金額】500mL 1430円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】70%(奈良県産秋津穂100%) 【使用酵母】協会7号系 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】11.0度 【製造年月】2024.05 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし、微かに泡あり。 【味:★★★★★】濃厚で熟れた和梨のような香りあり。口に含むと炭酸が抜け、その後清らかな味わいが広がり、米の旨味が軽やかに抜けていく。後味は少しビターな味わいだか滑らか。 【のどごし:★★★★★】スッキリでキレも良い。 【時間経過での変化:★★★☆☆】香りが減りアルコール臭が出てくる。 【コメント】薫酒爽酒。菩提酛だが味わいは軽やか、しかし、奥に深みがあるためそこらへんの薫酒爽酒とはやはり違う。食前酒として、そして食べ始めのカルパッチョやサラダに合いそう。夏の酒だが、涼しくなってきた初秋の夜長の最初の酒として飲むと良いのでは?カツオのたたきやおでんにも合いそう。 【総合評価】★★★★★
あたごのまつささら純米吟醸ひやおろし
alt 1alt 2
家飲み部
33
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】720mL 1650円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】55%(蔵の華100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】+4.0 【酸度】1.6 【アミノ酸度】1.1 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.08 【外観】ほぼ無色透明で辛うじて黄色あり。とろみなし。 【味:★★★★☆】香りはなし。口に含むと洋梨のような少し爽やかで少しまろやかな香りあり。少し辛味もあり数秒舌上に残るがその後スッと消える。 【のどごし:★★★★★】スッとしていてキレが良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】爽酒。食中酒としてとても良い。ただ、他にもっと良い食中酒があるため優先順位は 少し下がってしまう。 【総合評価】★★★★★B
宮寒梅AUTUMN TIME純米吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
30
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 1790円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】55%(宮城県産美山錦100%) 【使用酵母】− 【日本酒度】±0 【酸度】1.5 【アミノ酸度】- 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.08 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★☆】熟れた和梨のような香りあり。口に含むと和梨をかじったような味わいが微かに広がり、その後コクが来る。含み香も和梨。 【のどごし:★★★★☆】微かに荒いがキレは良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】薫酒。食前酒としてもよいが、飲み進めると香りが減りコクや辛味が出てくるため食中酒(しかし、味の濃いものと摂取するとこの日本酒の良さが消えそうなためさっぱりしたものが良さそう)としても良さそう。和梨の酒という印象。 【総合評価】★★★★★
AKABU2024 限定酒純米大吟醸
alt 1alt 2
家飲み部
40
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 2200円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】50%(岩手県産吟ぎんが100%) 【使用酵母】岩手酵母 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.7 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★☆】パイナップルのような香りしっかりあり。口に含むと.まろやかで優しい甘みとその後辛味がすっと通りコクがしばらく残る。 【のどごし:★★★★☆】少し荒く辛味が通るがキレは良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】赤武純米大吟醸火入れより10%少なく削っているため少しタンパク質や脂肪由来の雑味がありくどい印象。これは薫酒だが辛口の酒としても良さそう。 【総合評価】★★★★☆
alt 1alt 2
家飲み部
39
CANON
《個人メモ》 【購入金額】720mL 2750円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】40%(岩手県産吟ぎんが100%) 【使用酵母】岩手酵母 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】15.0度 【製造年月】2024.7 【外観】無色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】微かにリンゴのような香りあり。口に含むと、優しいがしっかりとした甘み、そして米の旨味があり。 【のどごし:★★★★★】スッキリ。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】火入れ酒らしく安定感がある。生酒も美味しいが火入れ酒も美味しい。これが赤武。 【総合評価】★★★★★
たかちよPINEAPPLE GOLD純米大吟醸原酒生酒無濾過
alt 1
家飲み部
35
CANON
《個人メモ》 【購入金額】1800mL 3520円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】48%(非公開) 【使用酵母】− 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】16.0度 【製造年月】2024.7 【外観】白色濁りあり、とろみなし、澱あり。 【味:★★★★★】酸味の強めなフレッシュなパイナップルのような香りあり。口に含むとトロピカルな味わいが広がり、その後少しの辛味とコク、米の旨味が広がる。後味はカラメルのような味わいあり。 【のどごし:★★★★☆】粗めだがキレは良い。 【時間経過での変化:★★★★☆】変化なし。 【コメント】とにかくコクがすごいが、トロピカルな軽さもあるため飽きが来ない。 【総合評価】★★★★★
AKABUMOUNTAIN 2024純米
alt 1
家飲み部
38
CANON
《個人メモ》 《リピートシリーズ》 【購入金額】720mL 2200円(税込み) 【飲み方】冷、食前、食中、食後 【歩合】60%(岩手県産吟ぎんが100%) 【使用酵母】岩手酵母 【日本酒度】− 【酸度】− 【アミノ酸度】− 【アルコール分】14.0度 【製造年月】2024.7 【外観】微かに黄色透明で、とろみなし、澱なし。 【味:★★★★★】酸味の強めなパイナップルのような香りと柑橘系の香りあり。口に含むと、爽やかで軽い酸味が広がり、その後、米の旨味と辛味が追う。甘みは控えめ。後味は、ビターなチョコレートのような味わいあり。 【のどごし:★★★★☆】少し粗い。 【時間経過での変化:★★★☆☆】温度上昇で辛味とコクが強くなる。 【コメント】薫酒爽酒。単体で飲んでいると時間経過で辛味とアルコール感が徐々に強くなり少し不快だが、食事をしながらでは米の旨味やコクを強く感じるため、食中酒として飲むのが良さそう。 【総合評価】★★★★★B
1