Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"まったり"な日本酒ランキング
"まったり"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
91位
3.25ポイント
栄万寿
清水屋酒造
群馬県
40 チェックイン
ワイン
酸があるが、甘みも感じられる。
- 初の「栄万寿」。 まるでワインのような保管方法で、 ・ワインの瓶を使用 ・キャップはコルク ・完全5℃以下管理 など、美味しさのために施している。 杜氏さんと他1名の少数精鋭で作っていて、 出荷数も少なく、貴重に。 食中酒にピッタリ。 熟成させても良いので、そんな楽しみ方も。
2023年12月19日(火)オフィシャルリリースした日本酒です。 新潟県産米の五百万石を100%使用し醸造し、香り、味わいとラベルのデザインもワインのようにおしゃれです。 チーズと一緒にいただきまして、口の中広がって甘味が大好きです。😉 さすがセンスいいBさんが選んだ日本酒です!
92位
3.25ポイント
てふ
国権酒造
福島県
308 チェックイン
旨味
優しい
丸み
柔らかい
穏やか
甘味
フルーティ
スッキリ
(*˙︶˙*)☆*°🍶🍶🍶🍶´- 5年振りぐらいで国権酒造さんの青てふを頂きました😀低精米ですが香りは穏やか、米の旨味をしっかり感じられ、爽やかな酸味と最後のほのかな苦味のバランスが良いです😘低精米とは思えないちょっと辛口寄りの美味しいお酒です😊
かわいいラベル~⤴️🍶 てふてふですなー🦋 まろやか、まったり、フルーティー🌸🍶✨ 甘旨🐴、オイシー❕ とても美味しくいただいてます(^-^)/
過去飲み 外飲み 同僚と お初の「てふ」 優しい甘味 雑味無し
93位
3.25ポイント
八恵久比岐
頚城酒造
新潟県
41 チェックイン
透き通る
バナナ
さわやか
八恵久比岐(はっけいくびき) は地元柿崎の八つの恵 「陽・水・土・空・風・木・雪そして人」のシリーズ。これは風。そう言えば、柿崎、風強かったなぁ。酒米研究会の2本目。酒米は地元産越淡麗。淡麗な中にも、大吟醸らしい華やかな香り。味わいの広がり。美味しいです。
原材料:越淡麗 精米歩合:47% アルコール度:16度 空よりもフルーティで飲みやすい 好みの味
原材料:山田錦 精米歩合:47% アルコール度:16度 美味しく飲みやすい日本酒
94位
3.25ポイント
横笛
伊東酒造
長野県
225 チェックイン
酸味
辛口
旨味
ガス
ナッツ
バランス
常温
ずっしり
続いて横笛 こちらも辛口とありますが、1杯目に飲んだ麗人に比べるとフルーティさがあり、辛さは控えめでした 飲み易くあっという間に1合飲み干しました
横笛 純米仕込 梅酒 720ml 原材料名 清酒、梅、氷砂糖 アルコール分 11度 11月に蔵元売店で購入したもの。試飲した中でもこの梅酒が一番美味しかったので😀 本金の3日目一合の後、梅酒ストレート。11度とは言え以外と酔いが早い。 たまには梅酒も良いですね♪
(˶ᐢᗜᐢ˶)🍶🍶🍶🍶 長野出張 その⑦ 近所のスーパーにて購入の横笛の開栓です😀 香りはあまり感じないかな🤔飲むと、お米🌾の旨味や酸味などバランスの良い辛口な純米酒ですね😚👍 週末のご褒美に飲んだ後、ご当地ラーメンのハルピンラーメン🍜を食べてきましたよ🥰
95位
3.25ポイント
若葉
若葉
岐阜県
76 チェックイン
スモーキー
砂糖
しっかり
味わいは濃醇さはありつつ口当たりは軽め(´・ω・`) 燗するとさらに柔らかさがあります 香ばしいこくが控えめに、辛さも少々 良いバランスであても幅広く 限定酒ですがスタンダードな味わいです 太田氏は鎌倉 私も2ヶ月半程前に行ったばかりで懐かしく 改めてほんまええ地ですね 紹介されたお店も個性的でうまそうなお料理ばかりでした
若葉の無濾過原酒ですが、夏頃購入してまだ若いと感じたので押し入れで寝てもらっていました( ・'ω'・ ) かなり良い感じに味わいが乗り、無濾過のパンチは持ちつつ若葉らしい素朴な田舎感も失わないバランスです さらにまた押し入れに入れてみますが、十分でした 若葉ではなく樋口新葉氏は素朴ではないトリプルアクセルです やはりROCはえげつないので難しいですが、日本勢なんとか頑張って表彰台欲しいです
( ・`ω・´)非常に旨さとこく、香ばしさがあり、レギュラー商品は熟し感も感じる若葉としてはこちらは比較的洗練されています 軽めに見えて芯のしっかりしたところはありますし、奥に熟し感もやはりありますね 燗すると本領発揮します こくがよく出ます 冷めてくると甘みがよく出ますね こちら酒造様から買うたんですが、酒粕も頼むとかなり量入れてくれました たまに酒造様から買うからですかね 焼いて食すと半端なく旨いですね
96位
3.25ポイント
白笹鼓
金井酒造店
神奈川県
128 チェックイン
カラメル
. 精米歩合:55% 旨味よりもスッキリが勝った風味 ✩4.0
こちらも頂き物 神奈川県のお酒。 思ったより飲みやすく 食中酒としてはいいかな
小田原かまぼこ通り活性化協議会【秋酒あじわい巡り-純米酒 全13蔵】で飲んだ白笹鼓(写真右)。お酒の詳細は不明。こちらはかまぼこ発祥のお店で、店主(?)の先輩が白笹鼓を造っているとのこと。 つまみの魚河岸揚げは絶品。練り物というより【ゆず風味の鰤ハンバーグ】。
97位
3.24ポイント
月吉野
若林醸造
長野県
87 チェックイン
桜
ヨーグルト
スッキリ
初月吉野🌕 柔らかな甘味と優しい酸、少しの苦味 飲みやすく美味しい😋 信州地酒頒布会に入ってて良かったと思える一本✨ これでようやく5月までの投稿完了🙌 今日はちょっと時間ができたので、ボチボチ上げていきます😆
2本目はこの前の信州亀齢の戸沢産ひとごこちの残りを飲んで、 3本目はこちら‼️また長野酒😋 つきよしの‼️ 杜氏が女性の方なんですね〜。長野酒は美味いですよね〜😋 甘口かと思いきや、結構辛口に思える😋食中酒にはもってこいかと👍冷やして飲むのがキレ抜群ですね👍 ハイエナの1人は今日のNo. 1だったらしいです😆
平日休みで昼酒。 赤羽の居酒屋。 へぎ蕎麦が美味いと会社の後輩からきき、訪店。 先ずは、つきよしののおりがらみ。 優しく、品のある魅力的な味わい。
98位
3.24ポイント
若乃井
若乃井酒造
山形県
110 チェックイン
優しい
桜
酸味
いつもの店で いつもと違う感じで 楽しく 頼もしく 立派に 育ったな 卒業おめでとう ついつい飲み過ぎました。 美味しく頂いたました!
出先で。 かわいいラベル✨ 美味しくいただきました(^-^)/
特別純米🍶中取り無濾過生原酒✨ 一瞬甘いが後味は辛口。優しい味わい☺️。少し草。天麩羅、特に稚鮎の天麩羅の苦味とマッチ👍ほやとも合う✨民宿沼田屋オリジナルラベルは椿島と青松島。ブルーが美しい✨ 民宿沼田屋@陸前高田 20230825
99位
3.24ポイント
風翠
五十嵐酒造
埼玉県
54 チェックイン
ガス
甘辛い
さわやか
埼玉県飯能市五十嵐酒造の 純米大吟醸。酒米は北海道産きたしずく🌾 5ヶ月間氷温(-5度)で貯蔵した全国600本限定とこれは呑んでみたい💦 横内酒店飲み比べDayにて180ml小瓶です。 ・フレッシュな果実の香り🍐 ・夏酒らしく少しガス感あり。 ・口が少し熱くなるような🔥 ・上手く言えないけど甘辛い感じ。 ・アルコール16度、精米歩合47%
東京都練馬区で購入♪ アルコール度@16度 日本酒度@非公開 酸度@非公開 使用米@非公開 精米歩合@非公開 個人的お薦め度@3.8/5.0 ※天覧山、五十嵐に続く五十嵐酒造第3のブランド風翠❣️ しかも誰得かと言う風翠シリーズの純米大吟醸、純米吟醸と純米酒の3種類をブレンドした火入れの原酒😍 これで五十嵐酒造さんはコンプリートですね😝 生酒ではないが要冷蔵なのに燗でも美味しく召し上がれれなんて❓❓❓ですが、このクソ暑い日に燗酒なんで飲んでられないとことでキリキリっに冷やして飲みます✌️ 香りは穏やかだけどりんご🍎系かな。 ガス感は全くと言っていいほどありません。 五十嵐と言えば直汲みのガス感が売りなんだけどなぁ🥺 口👄に含むとほんのりした甘味。 そして微かに広がる苦味♪ これはバランス型の日本酒ですね、 際立った特徴はありませんが、食中酒としては充分及第点あげられますね✌️
飲み比べ。軽い口当り、あっさりした味。
100位
3.24ポイント
十一正宗
森戸酒造
栃木県
55 チェックイン
桜
花
「正宗しばり」5杯目 十一正宗 さくら酵母原酒 お初の正宗さんです 香りは黒糖のコク甘 口にすると… やっぱりそうでした❗️ アル添だけどいやらしさはない甘旨に仕上げられてます👍
使用米は不明 カップのデザインは数種類あるようですね。 甘辛で、良い意味で『日本酒臭さ』のあるお酒。 尖ったところもなくて、晩酌にピッタリですね❗️ 嫌いじゃないなー カップ酒86盃目
十一正宗のあじさいカップです😃昭和感が良いですね🎵
6
7
8
9
10
こちらもいかがですか?
島根県の日本酒ランキング
秋田県の日本酒ランキング
和歌山県の日本酒ランキング
"まったり"な日本酒ランキング
"ライチ"な日本酒ランキング
"荒々しい"な日本酒ランキング