Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
亀甲花菱
207 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

亀甲花菱 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

亀甲花菱のラベルと瓶 1亀甲花菱のラベルと瓶 2亀甲花菱のラベルと瓶 3

みんなの感想

亀甲花菱を買えるお店

商品情報は12/6/2024時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

清水酒造の銘柄

亀甲花菱

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

埼玉県加須市戸室1006
map of 清水酒造
Google Mapsで開く

タイムライン

亀甲花菱純米 無濾過 生原酒 さけ武蔵
alt 1alt 2
alt 3alt 4
ほどほど
外飲み部
31
ペンギンブルー
濃ゆいみりんや野菜系統の香り。 含んでお米のコク、甘さあるパワフルな味わい。 アルコール辛辛。 最後にほんのりと苦味。 ブリ大根と抜群のコンビ(撮り忘れた(笑)) アテ旨くなる酒。 温度上げても旨そう。 好み度☆3/5
alt 1
39
ギョーザ
美味しいお酒だとは思いますが、私にはちょっと味が派手すぎるかなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。 やっぱり、普通酒が私の肌に合っています。゚(゚´ω`゚)゚。
亀甲花菱純米生原酒 仕込み第一号
alt 1
かめや酒店
25
おっ
きっこうはなびし インクのような甘いにおい。口の中で柔らかく、飲むとぴりぴり。辛口。温めると微かな甘みと後味の酸っぱさが際立ちより美味しい。 埼玉県加須(かぞ)市に2軒ある酒蔵の一つ。酒蔵最寄りの酒屋さんにて購入。大晦日だったので酒蔵は眺めるだけにしましたが、事前に電話で欲しいお酒を伝えてから行けば酒蔵で買えるそうです。
亀甲花菱純米生原酒美山錦
alt 1
15
Nornbbx
飲み口は柔らかで、アルコールの辛味を感じることなく飲むことができる。とろみがあり、飲み込むとフルーティな香りが鼻を抜ける。甘味はまったりしており、飲んだ後もほのかに口に残る。
亀甲花菱ピンクラベル (山田錦)純米吟醸原酒生酒中取り無濾過
alt 1alt 2
26
dorankdoragon
フルーティで華やかな香り🌸 爽やかで酸味と後からほんのり甘味を感じる✨ 含み香も爽やか🎵 厚みを感じる味わい😲
1

清水酒造の銘柄

亀甲花菱

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。