Logo
さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
日本語
"キレ"な日本酒ランキング
"キレ"のフレーバーが強く感じられる日本酒を、印象の強さ順にランキング形式で紹介します。
61位
3.62ポイント
越乃寒梅
石本酒造
新潟県
1,910 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
キレ
さっぱり
常温
甘味
冷酒
いただきものの越乃寒梅、兵庫県産山田錦100%.精米歩合30%!今、流行りの日本酒ではないな…精米歩合の割に、しっかり、どっしりした存在感、昔ながらの日本酒🍶といった感じ…苦味が立つかな、食中酒なら有り!後味の山田錦の程良い苦味、ふくよかなな風味は、良いねぇ…初心者には、つらいかなぁ…これはこれで有りだね…古き良き日本酒?かな…
マックスバリューで購入しました 香りは薄っすらフルーティー? 色見はめっちゃ綺麗で呑み口はスッキリしています 時間差で甘味とお米の旨みが押し寄せる感じ🍶😃いい感じです 単品でも旨いですが食中酒としてもとっても良いお酒だと思います👍 本日は次男坊が相手をしてくれています 一人で呑むより旨いです✌️ 呑み過ぎそうです😊😊😊
奥さんの実家で一献 複数の酒米から熟成された旨味があり、しっとりとした飲み口のお酒です。 肴はおせち料理
越乃寒梅を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
越乃寒梅
超特撰 大吟醸
720ml日本酒専用箱入り
6,230円
越乃寒梅を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
越乃寒梅
普通酒 白ラベル
1800ml
日本酒
石本酒造
新潟県
2,310円
越乃寒梅
吟醸 別撰
1800ml
日本酒
石本酒造
新潟県
2,860円
越乃寒梅を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
越乃寒梅
別撰 吟醸
720ml
こしのかんばい
べっせん
石本酒造
1,430円
越乃寒梅
Lagoon ラグーン
720ml
こしのかんばい
石本酒造
1,485円
越乃寒梅を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
越乃寒梅
純米吟醸 灑
1800ml
3,480円
越乃寒梅
吟醸酒 別撰
1800ml
3,600円
越乃寒梅を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
越乃寒梅
灑 ( こしのかんばい さい ) 純米吟醸
720ml/
新潟県
石本酒造
【 3431 】
【 日本酒 】
【 定価販売 】【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,760円
越乃寒梅
( こしのかんばい )
白ラベル 普通酒
1.8L
/
新潟県
石本酒造
【 2948 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
2,310円
62位
3.61ポイント
天心
溝上酒造
福岡県
182 チェックイン
フレッシュ
華やか
キレ
ガス
ラムネ
辛口
甘味
冷酒
口に含んだ瞬間は少し重めな印象であったが、呑み口は以外に重くなく、むしろ軽かった。冷酒を試したが、燗の方が良いより風味を味わえそう。
飲んでみたい 地酒 夜更けの酒評
フルーティーでとても美味しい。 誰でも飲みやすいしお気に入り。
63位
3.61ポイント
久礼
西岡酒造店
高知県
1,602 チェックイン
辛口
メロン
旨味
フルーティ
キレ
パイナップル
酸味
フレッシュ
初めての高知のお酒🍶♪高知県産 吟の夢100%で、醸されたお酒…ほのかなお米、フルーティな香り…飲み口は、苦味よりの甘辛、後味は、キレッの良い辛口♪鰊のお刺身を肴に…刺身と合うなぁこれは!生鰹をあてに呑みたい‼︎芳醇辛口!好きだなぁ…旨し♪
〰 2020BY 高知酵母 🌾高知県産 吟の夢 2021/11 こだわりある丁寧に醸した 期待通り最高の美味さ😋
先週末は七ヶ浜町あたりをブラブラ 新海苔祭りを堪能し、ちょっと竿を出すものの、この時期のド干潮では食いも悪くて丸ボウズでしたが、なかなか充実した日曜日でした。 ついで寄りした元後輩のやってる酒屋で購入 上立香は、むっちりした吟醸香 呑み口は、高知酒らしい辛口ベースですが、旨味もちゃんと感じられます。若干酒感のある後香を感じ、穏やかな酸苦でキリリと締めます。 燗にすると、より米の香りが立ってきて、日本酒感マシマシにります。最後の苦味が後を引いて大人味なのもまた良し。 ご馳走様でした!
64位
3.61ポイント
ばくれん
亀の井酒造
山形県
2,261 チェックイン
辛口
キレ
フルーティ
旨味
スッキリ
キリリ
甘味
しっかり
( ̄∇ ̄*)ゞ🍶🍶🍶🍶 はじめての白ばくれん。 ばくれんは全部超辛口とありますが、私にはちょうど良い味わいで、旨い。スルスル。
( ੭˙ᗜ˙)੭🍶🍶🍶🍶´- 本日は久しぶりにばくれんを頂きました😀去年買いそびれましたが、今年はGET来ました✌️ 香りは華やかなしっかりとしたマスカット🍇磨きも33%もさることながら、綺麗なお米🌾の甘味もちょいありますが、やっぱりキレがハンパない🤩超辛口とありますが、自分はとても綺麗な辛口と感じました🥰
(*´∇`*)🍶🍶🍶🍶 冷やでいただきました。 香りはおとなしい感じで、口に含むと香りと味はほんのりマスカット味😍その後にアルコがやっとくるが切れがよい。全然辛口ではなく、美味しいです。
65位
3.61ポイント
乾坤一
大沼酒造店
宮城県
2,162 チェックイン
辛口
旨味
スッキリ
甘味
キレ
酸味
フルーティ
苦味
久しぶりの外呑み三杯目、こちらも初めてになります、乾坤一です‼️ これは辛口で、喉の奥にビリッとくる。これはこれで辛口ではあるが呑みやすいと感じました。
華やかなラベルに惹かれ購入。 スッキリきれいな辛口で、 食事と合わせやすい。 開栓したてのフレッシュさ、 翌日以降にグッと深みを増す味わい、 好みに応じて楽しめます。
普段飲まない超辛口‼️ 昨日のナンバーワンはコレ‼️ 余韻を残してのキレが好みやわ〜😋
乾坤一を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
乾坤一
純米 赤磐雄町 うすにごり 生
720ml
けんこんいち
あかいわおまち
1,980円
乾坤一
純米吟醸 ササシグレ
720ml
けんこんいち
大沼酒造店
1,980円
乾坤一を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
乾坤一
特別純米 辛口
720ml
日本酒
大沼酒造店
宮城県
1,595円
66位
3.60ポイント
金澤屋
喜多の華酒造場
福島県
309 チェックイン
辛口
スッキリ
旨味
キレ
柔らかい
華やか
苦味
いつもの店で いつもの感じで 辛口旨い 美味しく頂きました!
最近飲んでるお酒の中では かなりフルーティな味わい とても飲み口が優しく甘やか 雑味なくクリア これは早々に空けてしまいそう
食べログの百名店にも選ばれているお蕎麦屋さんで♪ たくさんあるメニュー、迷いに迷ってやっぱり大好きな鴨せいろに、お酒も迷いに迷って金澤屋のデキャンタを合わせてみました^ ^ お薦めの辛口ということでしたが、スッキリというよりは柔らかい感じの辛口でした。美味しかったです♪
金澤屋を買えるお店
銘酒本舗 IMANAKA SAKESHOP
楽天市場
金澤屋
特別純米 辛口 +10
1800ml
かなざわや
喜多の華酒造場
2,750円
金澤屋
純米吟醸 五百万石 VERSION
1800ml
かなざわや
喜多の華酒造場
3,300円
67位
3.60ポイント
山本
山本
秋田県
7,870 チェックイン
酸味
フルーティ
ガス
ジューシー
キレ
柑橘
さわやか
ワイン
初山本♪『冷やして呑む山廃仕込みの酒🍶』のコンセプト。夏酒だねー♪香りは、仄かにお米の香り…呑み口は、酸味、苦味が強いかなぁ….後味のキレっ。キンキンに冷やして呑むお酒だな。呑み口から複雑な…甘味は、皆無。鰹の銀皮造り、茗荷の胡麻油和え、カキフライを、肴に‥.ちびちびやってます♪刺身と合う合う♪美味しい♪
天然秋田杉の木桶仕込み。 吟醸香と一線を画す香り。 ラベルも味わい深い。 しっかりしたお米の旨味だけど、 「山廃」と言われなければ、 分からないぐらい綺麗な甘さ。
今日もたまらん暑さでした🥵 こんな日は、見た目も涼しげなこちらで乾杯👏 強めの酸味が爽やかでいい感じ。甘くないから食事に合わせて飲みやすいし、微かな発泡感も心地良い☺️ 今まで呑んだ山本さん同様、個性出しつつ上手く味をまとめてあるなあと思いました😆
山本を買えるお店
お酒の専門店 『松仙』
Amazon
日本酒
山本
山本
山廃純米 天杉 生原酒
1800ml
【株式会社山本酒造店】
3,520円
山本を買えるお店
虎ノ門升本
Amazon
山本
山本
純米吟醸 潤黒-ピュアブラック-
720ml
2,420円
山本
山本
純米吟醸 ミッドナイトブルー 火入れ 秋田県山本合名
720ml
2,450円
山本を買えるお店
酒の番人 ヤマカワ
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
/
秋田県
山本酒造【5483】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本
山本
和韻 ( わいん ) 純米吟醸 火入れ
720ml
/
秋田県
山本酒造【 3842 】
【 日本酒 】
【 お中元 贈り物 ギフト プレゼント 】
1,790円
山本を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
山本
山本
純米吟醸 フォレストグリーン
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
山本
山本
純米吟醸 ピュアブラック
720ml
日本酒
山本酒造店
秋田県
1,789円
山本を買えるお店
地酒屋 金澤留造酒店 楽天市場店
楽天市場
山本
山本
やまもと
やまもと
純米吟醸 和韻 わいん
720ml
1,790円
山本
山本
純米吟醸 ピュアブラック
720ml
1,790円
68位
3.59ポイント
聚楽第
佐々木酒造
京都府
387 チェックイン
辛口
フルーティ
スッキリ
旨味
華やか
丸み
芳醇
キレ
佐々木酒造で利き酒ガチャ こちらも蔵元限定のお酒。冷蔵庫に入れて売られてたけど生酒かどうかは不明。 華やかでフルーティー。辛口だけど美味しい 4合5500円😱 高級なお酒は大体1801酵母使用だったわ。
サケモノガタリin関西(´・ω・`) 赤いのは瓶の色です 適度な熟し感で、やや淡麗かと思いますが噛めば噛むほど味わい深くなりますね これはあてがほしくなります じっくり飲みたくなるタイプなのでイベントには不向きかもしれません
いただきもの。 クラシックな米の味を残しつつ、 しっかりと大吟醸らしいフルーティー。8
69位
3.58ポイント
浪花正宗
浪花酒造
大阪府
126 チェックイン
甘味
旨味
久しぶりに。 スイート感と旨味乃間に複雑さ。
天満大酒会(´・ω・`) 吉村知事の名を冠したお酒です そしてラベルには謎の人物のイラスト 吉村知事は?どこ? 非常に典型的な大人しめのやや辛口めの純米酒で、これは燗も良さそうです 普段飲みしたいタイプですが、土産的感じですね 誤解してました あったら買いたいです
天満大酒会2024 ④ 前日に生野区の酒屋さんで ここの蔵の さか松試飲したら天満大酒会行くんですか?って聞かれました😊 昔蔵行ってお酒買ったことあるなぁ 大阪だけど和歌山寄りで漁港が近い酒蔵だった気がする 飲んだのは ●純米吟醸 夏生 ねむちさんが蔵の方に確認したところ、前日に私が飲んだ さか松夏生と同じだそう。 ん?前日飲んだ時は旨味あって飲みごたえある夏酒って印象だったんだけど何か違う…。 温度帯なのかな?薄いというか淡麗過ぎるような🤔 ●夏吟醸 こちらも夏酒の生酒 純米吟醸と似た感じだけど、コチラのほうが辛めに感じる
70位
3.58ポイント
磯自慢
磯自慢酒造
静岡県
4,514 チェックイン
旨味
スッキリ
フルーティ
綺麗
辛口
メロン
甘味
キレ
新酒ならではのフレッシュさに、 原酒らしいパンチのある味わい。 アルコール分も17度以上18度未満と高め。
フルーティーな吟醸香に、 旨みをしっかり感じさせつつ、 スッキリと切れる辛口。 酒米は静岡オリジナルの誉富士、 精米歩合は55%
(*´ω`*)🍶🍶🍶🍶 初の磯自慢を頂きました😀 香りは穏やかな感じす。お味はバランスの取れていて、自分の中では昔のストロングスタイル😎美味しいお酒でした。
磯自慢を買えるお店
はせがわ酒店
楽天市場
磯自慢
中澄 大吟醸
300ml
箱付
日本酒
磯自慢酒造
静岡県
2,530円
磯自慢
特別純米 雄町 53%
720ml
箱付
日本酒
磯自慢酒造
静岡県
3,080円
4
5
6
7
8
こちらもいかがですか?
岐阜県の日本酒ランキング
神奈川県の日本酒ランキング
青森県の日本酒ランキング
"酸味"な日本酒ランキング
"派手"な日本酒ランキング
"なめらか"な日本酒ランキング