さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

大阪府の日本酒ランキング 2024年4月版

ランキングは、お気に入り登録数、殿堂入り数、最近のチェックイン数を独自のアルゴリズムで算出したスコア順です。飲める機会の多い銘柄が上位になる傾向があります。
1位
4.41ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon燗で。 旨味があたりからジワリと。 やや辛味とともにスッとぬけて。
profile icon大阪府能勢町のお酒 山田錦を使ったキリッとお酒
profile iconアルコール分:16% 山田錦 精米歩合:60% 都内の新橋近くの居酒屋にて。 ラベルの情報量が凄い。ハガキかと思った。 味はスッキリ辛口で揚げ物とも合う感じ。
2位
4.02ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconこうめ(桜木町) 辛口、ややガス感、さっぱり
profile iconかたの桜 超辛直汲み 酒質 純米吟醸生原酒 原材料 米(国産)・米麹(国産米) 使用米 山田錦 精米歩合 58% アルコール分 17度 日本酒度 +13 酸度 1.9 アミノ酸度 1.8 生酒/火入れ 保存方法 武蔵新城の環さんにて
profile iconねっとり少し辛口 フルーティ のみやすい
3位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon地元の近隣地域の酒 両親がゴルフの景品で貰ったんだとか 大阪府池田市や兵庫伊丹市が清酒発祥で、諸白造りを開発したとは、地元に住んでいる時には知らなかったな〜 池田酒🍶 本醸造らしい、キレのある、淡麗辛口 冷やでいただいたが、燗でやるのも良さそうだな〜
profile icon京都で伏見の軟水温泉を満喫して、旅の締めは大阪で過ごしました👍 折角なので1年ぶりの「呉春」とおでんや串カツで一杯! 香りはほぼ感じられず。 口当たりはスッキリしていますが後からしっかりしたお米の旨味が乗ってきます。 それでも他の大阪酒よりは軽快で甘辛中庸な味わい。癖もなく、おでんとも相性バッチリです✨
profile icon出張者と。テーブルで注いでくれないので写真なし。 もう行かへん。
4位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon寝屋川で栽培されたお米だけを使って醸された純米大吟醸。芳醇でまろやかな口当たり。なかなか美味しい。🎉
profile icon今宵はもう1本、百天満天です。 まずはこのお酒の説明を。 私が参加している交野おりひめ大学酒づくりの会で作った酒米を山野酒造さんに醸造して頂いたお酒です。 3月の新酒お披露目会時に一度アップしたのは生酒で、今回は火入れでございます。 常温で頂きます。 お猪口に注ぐと甘く華やかな香りが漂います。今年は特に香りが華やかな仕上がりなんですよね。 口当たりは穏やかでほんのり発泡感を感じます。 そして華やかなパイナップルを思わせる香りにまろやかでコクのある甘味が美味しい。今回の火入れバージョンは生酒と比べて軽やかに仕上がってる味わい。 個人的には火入れの方が好みかも💕 先日、おりひめ大学で何種類か日本酒を飲み比べWSがあり、 他のお酒ももちろん美味しかったけどみんなの感想が百天満天が1番美味しいって🤣 それだけ参加したみんなの思い入れのあるお酒🌾✨ みんなで協力して関わったお酒をあーだこーだ言いながら楽しむひと時は何にも代え難い時間😊 GWから次の酒米作り始まるぞー💪
profile icon山野酒造 「片野桜 大吟醸 袋吊りしずく 中汲み無濾過原酒」 大阪府交野市の蔵。 大阪府産「山田錦」50%精米。 600本限定の中汲み大吟醸。 優しく華やかな香り、柔らかい米の旨味、 キレイな酸味とほのかな苦みのバランス の取れたキレのある後口。 #日本酒
5位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconあと、一日頑張れば、GW٩(˙▿︎˙)۶
profile icon大阪府河内長野市観光の折 中世日本において僧房酒として有名だった「天野酒」の名を冠したお酒です。 購入したものは酒造のみの販売だそうです。さっぱり辛口、食中酒として楽しみました。 余談)天野は河内長野市西部の地名で、僧房酒を作っていた金剛寺は現在もそこにあります。ここにも観光で行ったのですが社務所で日本酒売っていたのは驚きました。あと僧坊には酒造りに使われた備前焼の壺がありますが、坂口謹一郎先生の著書『日本の酒』に挿入されていた写真のものであり感動しました。
profile icon旅行先で地酒をと飲んだけど、あまり美味しいとは思わなかった
6位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon240216-3
ポーランド語>日本語
profile icon旨みがしっかりし、味わい深い。 お燗が良さそうな印象。
profile iconぬる燗で頂きました 野生味を残し 優しく深い甘み もう一度ゆっくり味わいたい
7位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon3.3 酸味 ちょいケミカル
profile iconいただきもの。 ハーブ🌿っぽい香りで、旨口タイプ。 食事の邪魔をしないので、単体より食中酒がオススメ☝️ 自分では余程気に入らない限り一升瓶は買わないので、飲み切るまで結構時間がかかりました😆
profile iconクラシカル パイン
8位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile iconお初の銘柄です。しっかりとした日本酒感ある香り。フレッシュ感と米の甘味を強く感じます。後味はキレがあります。モダンさもありますが、どちらかというとクラシック系。美味しい。
profile iconラベルの甘口という文字に惹かれて購入。 こういうのも甘口に入るんですねー、つくづく難しい…しっかりした濃いイメージでご飯にはよく合うと思いました。
profile icon時間がなくて時差投稿💦 福岡の酒屋さんで国乃長のカエルラベルが可愛いと聞いたので、この帰省中に酒造さんに訪れて購入しました。 レア度は非常に極めて高め。そもそも国乃長自体が大阪府外では滅多に見ないです。 冷酒で。 爽やかな白ブドウの香りがかすかにします。 甘味がある爽酒タイプ、コクも若干あり。 ぴちぴちとした口当たりで飲みやすいです。 余韻は普通。 日本酒初心者でもスイスイ飲めれます。
9位
4.01ポイント
華やか芳醇重厚穏やかドライ軽快
profile icon天下無敵之清酒、とのこと。
profile icon辛い パイン クラシカル
profile iconいただきもの。 あたりから甘味と旨味がまったりと。 余韻までしっかり。
10位
4.01ポイント
profile icon口に含むと甘口だが、雑味もすぐに来る。米の旨みなのかな?昔飲んでたあまり高くない日本酒の味がした。値段相応、、私にはあまり合わなかった。
profile icon山田錦。 千利休と思って飲んだが、爽やかなあたりに驚く。 旨味と甘味、軽やかな余韻。
profile icon大阪のお酒🍶 大将お勧めの3種飲み比べ 次は千利休