たけさん正雪備前雄町 特別純米 生神沢川酒造場静岡県2025/2/20 11:14:282025/2/20Ushitora (丑寅)22たけさん生感はほぼなく、穏やかまろやかじんわり旨い、静岡酒のお手本のような味わい。 穏やか旨口について深く考えたことはなかったけど、一見酸味やら苦味やらを意識させないのに、よくよく味わうと実はそれらが底を支えてるからこそ、この奥ゆかしさなんかもしれん。 ほんまに美味いお浸しを食べた時の感じに近いものがあるな。 オールマイティーな穏やか旨口やけど、刺身に合わせるとしたら、もうちょいピリッとした方がいいかな。 とは言え、もちろん美味いよ。
たけさん巻機無ろ過生酒 AKATSUKI高千代酒造新潟県2025/2/20 11:00:132025/2/20Ushitora (丑寅)21たけさん無濾過らしいざらっと感と生らしいフレッシュ感はあるけど、濃過ぎずフレッシュ過ぎず、絶妙なバランス。 食中酒寄りの食前酒という、実に微妙な味わいでどっちもいけると言えばどっちもいけるし、どっちかに振り切った方が使い所がはっきりするとも言える。 品行方正なギャルと言ったところか。
KAWA甲子大辛口原酒生酒飯沼本家千葉県2025/2/5 12:16:542025/2/5Ushitora (丑寅)27KAWAすごいガス感。微発泡ではなく発泡。 炭酸飲料みたい。 フルーティ感もあり、好みのお酒 これは美味しいと思います
KAWA千代田蔵北錦特別純米山廃原酒生酒太田酒造 千代田蔵兵庫県2025/1/22 13:00:422025/1/22Ushitora (丑寅)22KAWA酸味と苦味が強くアルコール感もしっかり 酒って感じが良いと思います
KAWA三千盛純米大吟醸にごり酒三千盛岐阜県2024/12/13 13:14:142024/12/13Ushitora (丑寅)22KAWA大吟醸のにごり。 酸味と甘みと微発泡。 あては松笠イカと焼きナスの煮浸しで、 合う〜。
KAWA浅茅生熊蟄穴(くまあなにこもる)純米吟醸原酒生酒無濾過平井商店滋賀県2024/12/13 13:04:122024/12/13Ushitora (丑寅)19KAWAすごくあっさり。 ほのかな酸味が美味しい。
たけさん大盃生 MACHO牧野酒造群馬県2024/12/5 11:54:242024/12/5Ushitora (丑寅)21たけさん勝手知ってる大盃とは違い、旨味はあるけどしゅわっと爽快感があって後口は爽やか、マッチョというより青春真っ只中といった味わい。 料理には合わせにくいなー かといって食前酒でもないし、単品で飲むには物足りない感もあり、実に使い所に困る酒。 もう飲まない。
たけさん竹の園生酒 純米吟醸酒 超辛口 パンダ出没注意矢野酒造佐賀県2024/12/5 11:17:462024/12/5Ushitora (丑寅)20たけさん口に入れた瞬間から旨味がきて、程よい辛味と佐賀らしい透明感もあって、スッキリ旨口とでも呼びたくなる味わい。 もうちょいスッキリとか、もうちょい旨口はあるけど、このバランスはありそうでないかも。 どんな料理にでも負けず勝たず、伴走できる優秀な食中酒。 なおジャケットのパンダの意味は不明。
たけさん鳳陽特別純米酒 まなむすめ内ヶ崎酒造店宮城県2024/12/5 11:06:112024/12/5Ushitora (丑寅)21たけさんちょっと甘めで穏やか。 香りも控えめで、辛味もなく静かに消えていく感じ。 ちゃんと旨味はあるけど、ひたすら優しい味わいで印象に残るような個性はないけど、何にでも合わせやすい。