しんしんSY仙禽モダン 初槽せめ 生酛 無添加 生酒純米生酛原酒生酒無濾過せんきん栃木県2025/1/27 22:18:30のいえ44しんしんSY仙禽飲み比べ 今度はせめ 蘊蓄 原料米:ドメーヌさくら・減農薬 山田錦(栃木県さくら市産) 仕様:生酛・無濾過生原酒 原料米:使用比率:山田錦100% アルコール分:13度(原酒)
しんしんSY仙禽モダン 初槽あらばしり 生酛 無添加 生酒純米生酛原酒生酒無濾過せんきん栃木県2025/1/27 22:16:33のいえ41しんしんSY仙禽の黒いラベル発見 飲み比べ あらばしり 蘊蓄 原料米:ドメーヌさくら・減農薬 山田錦(栃木県さくら市産) 仕様:生酛・無濾過生原酒 原料米:使用比率:山田錦100% アルコール分:13度(原酒)
しんしんSY風の森秋津穂657 NEXT 生酒純米生酒無濾過油長酒造奈良県2025/1/27 22:01:09のいえ45しんしんSY風の森飲み比べ 見たことのない薄緑色のラベル 秋津穂657 NEXT 生酒 蘊蓄 原材料名:米(国産)、米麴(国産米) 奈良県産秋津穂100%使用 栽培者 辻本博司 精米歩合:65% アルコール度 :15度
しんしんSY風の森露葉風 807純米生酒油長酒造奈良県2025/1/27 21:57:42のいえ38しんしんSY風の森飲み比べ 露葉風 807 蘊蓄 使用米 奈良県産「露葉風」 磨き 80% 特定名称酒など 生酒 度数 16度
しんしんSY雅楽代~鳴神~ 生酒生酒天領盃酒造新潟県2025/1/6 22:33:14のいえ21しんしんSYこの日のラストはこれ キリッと辛口 食中酒としてこれはいい 蘊蓄 使用米 麹米:岡山県産「山田錦」/掛米:新潟県佐渡島産「一本〆」 磨き 非公開 特定名称酒など 生酒 度数 14度
しんしんSY冩楽純米吟醸 一回火入純米吟醸生詰酒宮泉銘醸福島県2025/1/6 22:31:32のいえ16しんしんSY寫楽を見つけたらやっぱり飲んでおきたい 蘊蓄 使用米 福島県産「五百万石」 磨き 50% 特定名称酒など 純米吟醸/火入れ酒 度数 16度
しんしんSY朝日榮特別純米 一回火入特別純米生詰酒相良酒造栃木県2025/1/6 22:29:35のいえ15しんしんSY朝日榮が栃木酒とはよく知りませんでした 記憶しておかねば 蘊蓄 原料米/あさひの夢 精米歩合/60% アルコール度数/16%
しんしんSYやまとしずくユキノヤマト 純米吟醸生酒純米吟醸生酒おりがらみ秋田清酒秋田県2025/1/6 22:19:53のいえ16しんしんSY秋田酒の飲み比べ おりがらみのお酒がこの日は多く悩みました やまとしずくのこのおりがらみはお初ですね この季節のおりがらみ、楽しめますね これだけあるとホントどれを選ぶか悩みます 蘊蓄 ■原料米:秋田酒こまち ■精米歩合:55% ■使用酵母:UT-2(AKITA雪国酵母) ■アルコール度:16%
しんしんSY一白水成純米吟醸 槽垂れ 生酒純米吟醸生酒槽しぼり福禄寿酒造秋田県2025/1/6 22:18:28のいえ17しんしんSY秋田酒の飲み比べ こちらは清らかなお酒 フルーティーで好きなジャンルです❤️ 蘊蓄 原料米 : 秋田県五城目酒米研究会産 美山錦 精米歩合 : 50% 日本酒度 :+2 酸度 :1.3 アルコール : 16%
しんしんSY仙禽雪だるま しぼりたて活性にごり酒純米にごり酒せんきん栃木県2025/1/6 22:10:45のいえ18しんしんSY栃木県酒の飲み比べ 今シーズン2回目の雪だるま この日は濁り酒、おりがらみ多数ありましたが、雪だるまはおりがしっかり系 ご馳走様でした 蘊蓄 原料米: 山田錦 (栃木県さくら市産) 精米歩合: 不明 アルコール: 13度(原酒)
しんしんSY鳳凰美田酒未来 純米大吟醸酒 瓶燗火入純米大吟醸小林酒造栃木県2025/1/6 22:09:30のいえ17しんしんSYここから栃木県酒の飲み比べ 大好きな鳳凰美田 酒未来 べっさんも投稿してた 普段とちょっと違う雰囲気 うま甘フルーティーだけどパイナップル感はない 蘊蓄 アルコール度数 16~17度 使用米 山形県産 酒未来100% 精米歩合 50%
しんしんSY伯楽星純米吟醸 おりがらみ生酒純米吟醸生酒おりがらみ新澤醸造店宮城県2025/1/6 22:06:54のいえ18しんしんSY昨年もかなり飲んだ伯楽星 おりがらみの生酒は珍しい うっすらとおりが 森のくまさんと並んでどちらも私好み 蘊蓄 精米歩合 55% 日本酒度 +4 酸度 1.6 アミノ酸 1.1 アルコール分 15%
しんしんSY栄光冨士森のくまさん 純米大吟醸無濾過生原酒純米大吟醸原酒生酒無濾過おりがらみ冨士酒造山形県2025/1/6 22:05:34のいえ17しんしんSY久しぶりの森のくまさん フレッシュで美味いわ😋 蘊蓄 アルコール度:16.7% 日本酒度:-6.0 酸度:1.7 原料米: 森のくまさん 精米歩合:50% 状態:生酒
しんしんSY楽器正宗特別本醸造 fortepiano TYPE -C特別本醸造大木代吉本店福島県2025/1/6 22:01:23のいえ18しんしんSY蘊蓄 フォルテピアノとは、強く、すぐに弱くという意味の演奏記号。楽器正宗にちなんで味わいで表現しています。本醸造でありながらアルコール度数が13度と低アルコール。セルレニン耐性酵母(高カプロン酸)を使い、より華やかで香り高いお酒に仕上がっています。
しんしんSY妙高山純米吟醸 滓(おり)がらみ生原酒純米吟醸原酒生酒おりがらみ妙高酒造新潟県2025/1/6 21:51:02のいえ30しんしんSYおりがらみ、軽く甘めの美味しいお酒でした 蘊蓄 原料米:みずほの輝き 精米歩合:60% アルコール度数:17.5度 日本酒度:-1
しんしんSY白老初しぼり 若水 無濾過生原酒 For Survivor純米原酒生酒無濾過澤田酒造愛知県2025/1/6 21:48:00のいえ27しんしんSY白老飲み比べ これもしっかり系 なかなか私には扱いずらい日本酒かな 飲み放題だからチャレンジ出来ます ネットには出ていないお酒でした 蘊蓄 アルコール度数 19度以上20度未満 使用米 若水 精米歩合 65%
しんしんSY白老For Survivor LIMITED EDITION HAKURAW 若水 純米 槽場直汲生原酒純米原酒生酒槽しぼり澤田酒造愛知県2025/1/6 20:52:16のいえ29しんしんSY白老飲み比べ やっぱりどちらも結構重めでしたね ラベルに惹かれて飲んでしまう 蘊蓄 精米歩合 65% 使用米 若水 アルコール度 17% 酸度 2.0 日本酒度 +5
しんしんSY風の森Challenge Edition 2024 真中取り純米中取り油長酒造奈良県2025/1/6 20:46:06のいえ42しんしんSY年末に沢山あったので年始もちゃんとありました 前よりもラムネ感あり 口腔内でアタック強し 旨甘で美味しい😋 今年はスタートから良い感じ🆗 蘊蓄 特定名称 純米 アルコール度数 13度 使用米 露葉風(奈良県) 精米歩合65% 酵母 協会7号 酒母 速醸