Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

のいえ

489 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

しんしんSYべっさんメキシコテキーラなちゅきデューク澁澤takuizu
東京都 東京 神楽坂6丁目23
map of undefined
Google Mapsで開く
江戸開城純米吟醸原酒 山田錦純米吟醸原酒
江戸開城 チェックイン 1江戸開城 チェックイン 2
しんしんSY
こちらも初です💁 なかなか出会えませんでしたがとうとう会えた フルーティーです またどこかでお会いしたいです♪ 蘊蓄 使用米 山田錦100% 精米歩合 60% 使用酵母 タンクによる 状態 火入れ アルコール度数 15度 日本酒度 -1~+2(タンクによる) 酸度 1.4~1.7(タンクによる)
竹の園たけのその おまち売りの少女 2024 純米大吟醸純米大吟醸
竹の園 チェックイン 1竹の園 チェックイン 2
しんしんSY
今回の飲み比べはイラストで選びました♪ 可愛らしいマッチ売りの少女👧 コクのあるお酒でございました🍶 蘊蓄 原料米 雄町 アルコール度数 16度 精米歩合 50% 日本酒度 +1.5 酸度 1.7
明鏡止水純米 日本の夏純米
明鏡止水 チェックイン 1明鏡止水 チェックイン 2
しんしんSY
明鏡止水 日本の冬、飲んでました 今回、夏酒、日本の夏に出会えました 少し酸味のあるスッキリ系の夏酒でした🍶 蘊蓄 *使用米・・美山錦 *精米歩合・・60% *日本酒度・・+3 *酸度・・1.6 *アルコール度・・15
喜楽長純米酒 second(セカンド)青と赤の飲み比べ純米
喜楽長 チェックイン 1喜楽長 チェックイン 2
しんしんSY
青と赤の飲み比べ🩵❤️ 赤は今年になってから出会うことの増えた喜楽長 このお酒は初めてです🍶 仁勇と比べるとフルーティーなお酒でした 今日はまだまだ知らないお酒多数あり 進めましょう! 蘊蓄 ■原料米:麹・酒母:山田錦 掛:日本晴  ■精米歩合:65%  ■アルコール度数:16度  ■日本酒度:-4.6  ■酸度:2.6
仁勇純米吟醸無濾過原酒 蛙(限定酒)純米吟醸原酒無濾過
仁勇 チェックイン 1仁勇 チェックイン 2
しんしんSY
2階にも見に行きました 色々あります、気になるお酒が ラベルの色で選びましょう🩵🩷 まずは青🩵 仁勇はお初でした 雨の中、お店に傘をさして行ったので梅雨の時期ならカエルかな🐸 しっかりした日本酒でございました 蘊蓄 原料米/千葉県八千代産ふさこがね 精米歩合/60% アルコール度/17度 日本酒度/+1 酸度/1.8
風の森秋津穂 657 真中採り生酒無濾過
風の森 チェックイン 1風の森 チェックイン 2
しんしんSY
四合瓶飲み比べ もう一つは風の森 最近来るたびにのいえ、さんで違うタイプの風の森に出会える 嬉しい事です 秋津穂 657は何度か飲んでますがスタンダード酒、綺麗なお酒です🍶 今日は気になるお酒がいつもよりあります スピード上げて飲み進めましょう🍶🍶🍶 蘊蓄 使用米 奈良県産「秋津穂」 磨き 65% 特定名称酒など 生酒 度数 16度
玄鳥至 ツバメキタル吟醸原酒 玄鳥至 ツバメキタル吟醸原酒
玄鳥至 ツバメキタル チェックイン 1玄鳥至 ツバメキタル チェックイン 2
しんしんSY
久方ぶりののいえ、さん 先日の予約のお礼を親しい店員さんにお伝え 今日もいいお酒入ってますよと声かけられて気分上々 奥の方に四合瓶が2種類 これから始めましょう ツバメキタル? ちょっとアルコール臭あるかな 喉越しは宜しいです♪ 蘊蓄 寒中に仕込んだ吟醸生酒をビン詰し、ビン燗法で火入れしたお酒です。ツバメが日本に渡ってくる頃に新酒は少しずつ角が取れてなめらかさを増し、ツルリとした飲み口となります。「玄鳥至」とは二十四節気をさらに七十二候に区切った季節を表す言葉の一つです。 アルコール度数 17度 精米歩合 55%
酔鯨夏純米純米
酔鯨 チェックイン 1酔鯨 チェックイン 2
酔鯨 チェックイン 3酔鯨 チェックイン 4
しんしんSY
この日の打ち合わせはうまくいきました 午前中は創立記念日で有功賞を受賞🏆 そのお祝いも兼ねて友人たちと一献傾ける いい1日でした さぁ、これからもぼちぼち飲んでいきましょう と言う事でラストは高知酒 ラベルに小さな鯨君たちがいっぱい描かれてます🐳 辛口酒で締めました 蘊蓄 ●原料米:酒造用一般米(高知県東洋町産) ●特定名称:純米酒 ●精米歩合:70% ●日本酒度:+7 ●酸度:1.4 ●度数:15度
二兎純米吟醸 備前雄町 五十五 火純米吟醸
二兎 チェックイン 1
二兎 チェックイン 2二兎 チェックイン 3
しんしんSY
そろそろ2時間飲み放題お終いですと店員さん 最後の飲み比べで締めましょう 二兎の備前雄町55は初めて飲んでから3回連続、仙台のあみで頂いてました その後は別銘柄のものばかり 原点に戻りました 美味いです😋 蘊蓄 原料米 備前雄町  精米歩合 55%  アルコール度数 16度
甲子白夜 KINOENE BYAKUYA 生酒純米吟醸生酒
甲子 チェックイン 1
甲子 チェックイン 2甲子 チェックイン 3
しんしんSY
5月に飲んだ時インパクトに欠けたと記載したこのお酒 また、出会ったので飲んでおきましょう♪ やっぱりあの時とは違うな 私好みのお酒でした♪ 美味し! 蘊蓄 ■原料米:非公開 ■使用酵母:非公開 ■精米歩合:非公開 ■アルコール度数:15度 ■日本酒度:-9 ■酸度:2.2 ■アミノ酸度:0.6
一滴千山八反錦 生原酒純米吟醸原酒生酒
一滴千山 チェックイン 1
一滴千山 チェックイン 2一滴千山 チェックイン 3
しんしんSY
またまた一階の保冷庫前はごった返し ならば2階でしょ😼 先程あった山本、荷札酒はなくなってました でもまだまだ気になるお酒あり これ一滴千山は過去にのいえ、さんで別のを飲んでました 今宵は普段よりも一種一種多めにグラスに注いでいたので細かいお味の記憶は彼方へ シュウマイ、餃子に合わせて美味しく飲ませてもらった事は覚えています 蘊蓄 原 料 米:広島県産 八反錦 100% 精米歩合:60% 度 数:15度
百十郎純米吟醸 南の風-South Wind-純米吟醸
百十郎 チェックイン 1百十郎 チェックイン 2
百十郎 チェックイン 3百十郎 チェックイン 4
しんしんSY
これもホントお久しぶりの百十郎 ラベルは夏をイメージ やっぱり手に取りたくなる フレッシュ、フルーティーなお酒です 一緒に飲み比べた孝の司 いい組み合わせでした♪ 蘊蓄 ■原料米:岐阜ハツシモ  ■精米歩合:60%  ■アルコール度数:15度  ■日本酒度:+3.0  ■酸度:1.8
孝の司純米吟醸 夏祭り うすにごり微発泡13度純米吟醸おりがらみ発泡
孝の司 チェックイン 1孝の司 チェックイン 2
孝の司 チェックイン 3孝の司 チェックイン 4
しんしんSY
『dancyu』で見てからいつかは飲みたいと思っていた銘柄 ついに発見💡 この日唯一のうすにごり 甘酸っぱい、美味い😋 これも夏酒ですね また別の孝の司も飲んでみたくなりました 蘊蓄 今年はラベルがリニューアル 精米歩合:60% 原料米:愛知県産夢山水100% アルコール度数:13度
あさ開BLACK STYLE<生> ~黒麹仕込み~特別純米原酒生酒
あさ開 チェックイン 1あさ開 チェックイン 2
あさ開 チェックイン 3あさ開 チェックイン 4
しんしんSY
一階の保冷庫前が激混み なので二階へ探しに行きます この黒いラベルは何? よく読めない 裏書き見るとあさ開 過去に何度か飲んでますがブラックスタイルはお初です 甘くって少し酸味あり 特別純米だけど雑味は感じません 美味しい😋 お料理、友人の選んだのはいいセレクト お酒を飲むペース、早まります♪ 蘊蓄 アルコール度数:13度 日本酒度:-18.8 酸度:3.1 アミノ酸度:1.4 原料米:国産米使用 精米歩合:60%
仙禽かぶとむし純米吟醸
仙禽 チェックイン 1
仙禽 チェックイン 2仙禽 チェックイン 3
しんしんSY
夏酒飲み比べ かぶとむしの方がレモンスカッシュのような酸味が効いてます 東京、めちゃ暑だったのでまずはクールダウンを お料理はお酒を飲めない友人におまかせしちゃいました 蘊蓄 原料米: 山田錦 (栃木県さくら市産) 精米歩合: 麹米 50%・掛米 60% アルコール: 14度
風の森ALPHA 1 夏の夜空純米生酒
風の森 チェックイン 1
風の森 チェックイン 2風の森 チェックイン 3
しんしんSY
今年度のクラス会打ち合わせを、のいえ、さんで 今宵もお店、満席、賑わってます 日本酒好きの友人とお酒を飲みながらの打ち合わせ スタートは夏酒から 風の森発見💡 まずはこれでしょう スッキリ、少し酸味のある美味しいお酒 友人はこれを気に入ってしまい、何度もお代わりしてました そのくらい美味しい酒ですね🍶 私はいつもの通り気になるお酒を試します🍶 蘊蓄 使用米 奈良県産「秋津穂」 磨き 70% 特定名称酒など 生酒 度数 11度
御前酒1859生純米生酒
御前酒 チェックイン 1御前酒 チェックイン 2
しんしんSY
この日のオーラス 旭鳳に追加して3種飲み比べに 御前酒は昨年、今年と岡山に行く飲んでます 9が多いけど、この1859はお初です 生酒ですのでフレッシュであったかのような淡い記憶が ご馳走様でした 蘊蓄 使用米 岡山県産雄町米100% 精米歩合 65% アルコール度数 15度 日本酒度 +2.0(やや辛口) 酸度/アミノ酸度 1.7/0.8
旭鳳泰平(たいへい) 純米吟醸 火入れ純米吟醸
旭鳳 チェックイン 1旭鳳 チェックイン 2
しんしんSY
旭鳳の飲み比べ 火入れの方が優しいお味に感じました♪ 蘊蓄 前蔵元の濱村泰司氏の"泰"と、その息子にして7代目現蔵元、濱村洋平氏の"平"から名付けられたこの"泰平"は、洋平氏が蔵元杜氏になって初めて手掛けたお酒。 原料米 広島県産八反錦 精米歩合 60% アルコール分 16度~17度 日本酒度 +4.0 酵母 自社酵母(KB-1) 酸度 2.0
旭鳳泰平 純米吟醸無濾過生原酒純米吟醸原酒生酒無濾過
旭鳳 チェックイン 1旭鳳 チェックイン 2
しんしんSY
旭鳳もお初の銘柄 この日は初物尽し 無濾過生原酒と、火入れの飲み比べに 私は火入れの方が優しく飲みやすかったです 蘊蓄 原材料:米、米麹 アルコール度:17~18 酒度:+1.0 酸度:1.9 原料米:八反錦 精米歩合:60%
1

こちらもいかがですか?