むらむー惣誉惣誉酒造栃木県2025/6/29 10:52:382025/6/29くいものや 旬 本店13むらむーこれは辛口淡麗で料理に合うタイプ 冷えてたほうが美味しいかな ツマミはブリカマとキンキの煮付け
コジコジ惣誉特別純米生酛惣誉酒造栃木県2025/6/26 14:00:592025/6/26家飲み部30コジコジ今日は久々に日本酒を買って帰る。錦糸町PARCOのイマデヤにて。 四合瓶で1,800円ほど。この味で2,000円以下は、かなりの高コスパ。 香りは控えめで、口当たりはまろやか。ガス感はなく、クラシックで落ち着いた飲み口。 旨味と酸味がじわっと広がり、後味はすっとキレていく。 今夜の肴はハモと子イカ。お酒が進み、気づけば3人であっという間に空に。 お義父さんと妻の好みにぴったりで、大好評でした。ジェイ&ノビィコジコジさん、こんにちは😃 錦糸町PARCOのイマデヤさん!我々も2回ほどお邪魔した事があります‼️数ある銘酒中から惣誉を選ばれるのが素晴らしい👏 肴もバッチリで👍ご家族で良い晩酌になりましたね🤗
ことり惣誉手造り惣誉酒造栃木県2025/6/24 10:00:1890ことりうっすら乳清を感じつつ、なめらかな舌触りに米の旨み、リンゴやアンズを思わせるやわらかな甘みにキュッと酸味のアクセント😌落ち着いた味わいの旨酒でした
Herman Mok惣誉夢ささら 生酛仕込 特別純米特別純米生酛惣誉酒造栃木県2025/6/14 6:40:582025/5/3023Herman Mokこの酒は、常温で飲んでもいいし、甘酒にしてもいい。フレッシュチーズやヨーグルトを思わせる上品な乳酸感。スムースなテクスチャーがよくなじみ、米の風味も内側に感じられ、最後に少しナッツのようなうまみがある。料理との相性が良い。英語>日本語
YukiOk0408惣誉生酛仕込 特別純米惣誉酒造栃木県2025/6/13 7:18:252025/3/2516YukiOk0408解説です。 しっかりとした酸味とともに、密度の高い旨みが特徴です。 純米特有の甘みと旨み、 そして 生酛特有の酸味が混ざり合い、 コクのある特別純米酒が完成しました。 冷やなら12~15°C(井戸水くらい)、 燗なら45°Cくらい(上燗)でおたのしみいただくと 風味がいっそう引き立ちます。
はなたろ惣誉生もと仕込 特別純米惣誉酒造栃木県2025/6/1 11:35:242025/5/1119はなたろ濃厚な香り。 柔らかい飲み口。 甘さはしっかりあるけど、後味さっぱり。 クセがなく何にでも合わせやすい万能な味わい。 購入価格:¥1,760(税込) 内容量:720ml 味わい:中口 度数:15度 日本酒度:+4 酸度:1.8 精米歩合:60%
ぽんしゅぽんた惣誉純米吟醸酒惣誉酒造栃木県2025/5/29 10:30:5517ぽんしゅぽんた鬼怒川温泉で手頃な地酒が呑みたい!と思い売店で購入◎スッキリとした呑み心地、トロっとした口あたりでとても呑みやすい。 美味しかったです。
yoyoyo惣誉生酛仕込 純米70生原酒純米生酛生酒惣誉酒造栃木県2025/5/25 22:13:152025/5/25たなか酒店家飲み部75yoyoyo生酛仕込、70%精米、純米、生原酒。 スペックが完全に好みだったので、初めての惣誉、いただきした。 香り、味わい、想像していたイメージと違いました。 見た目からコテコテのクラシックだったんですが、この先入観が完全に覆りましたね。 香りは穏やかフルーティ。そこでイメージが一転しました。 口に含むと、生酛の酸味と米の旨み!これが特徴的✨ 我が兵庫県吉川産特A地区の山田錦のポテンシャル!素晴らしい! 精米70%で生み出した甘味、酸味、旨味のバランス。これはお蔵さんの造りの技術。感服いたしました✨ジェイ&ノビィyoyoyoさん、こんにちは😃 スペックばっちりの初惣誉さん㊗️おめでとうございます🎉たしかに見た目はどクラシックって感じしますよね😅兵庫県産米🌾と栃木酒の実力の結晶ですね🤗yoyoyoジェイ&ノビィさん 栃木は銘酒揃いですね!酒屋さんで30分くらいどれにするか迷ってましたが、惣誉さんにして正解でした✨