Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける

十八代 光蔵

55 チェックインFoursquare で詳しく見る

ここによくくるユーザー

けんけんTb.dogまーつymdmoメゾンの住人やま54d0gJuNJFまさやまichika
愛知県 名古屋市 中区栄3-2-15Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
十八代 光蔵
30
Tb.dog
出張先で飲んだ最後の日本酒。 いくつかある?高砂の静岡のお酒。 味の記憶はほぼないけど、美味しかったように思う。 また見かけたら買って飲み直したい。 精米歩合 60% アルコール度数 15度 日本酒度 +10
月山芳醇辛口純米 しぼりたて無濾過生酒純米原酒生酒無濾過
alt 1
alt 2alt 3
十八代 光蔵
38
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店にて飲酒。 味に関する記憶はほぼないので、飲んだことの記録として…。 初めて見かけてなんとなく気になった島根の酒。 辛口とかいてあったけれど、キリッと飲みやすかった印象。 また飲みたい。 精米歩合 70% アルコール度数 16%
東北泉純米吟醸純米吟醸
alt 1alt 2
十八代 光蔵
33
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店にて飲酒。 そろそろ味に関する記憶がなくなってきた…。 初めて見て飲んでみようと思った。 写真見た感じ店長おすすめだったのかなぁ。 明確に味の記憶がないので記録するのも申し訳ないけど、不味いと思った記憶はないので美味しかったと思う。 めちゃめちゃフルーティではなく、どちらかといえば辛口寄りだったんじゃないか…。 機会があればまたちゃんと飲んでみたい。 精米歩合 55% アルコール度数 16%
吉田蔵u石川門山廃原酒発泡
alt 1alt 2
十八代 光蔵
35
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店にて飲酒。 記録上初めての吉田蔵u、期待どおりの美味さ。 派手じゃないラベルに惹かれて見たら吉田蔵u、飲めてラッキー。 酒販店で見かけたら吉田蔵u、また購入したい。 アルコール度数 12% 精米歩合 60%
alt 1alt 2
十八代 光蔵
33
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店にて飲酒。 一緒に行った上司にめちゃ刺さったらしい。 スッキリして飲みやすく、美味しかった。 精米歩合 麹米50%、掛米53% アルコール度数 15度 好み ★★★☆☆
alt 1
十八代 光蔵
30
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店で飲んだお酒。 おすすめのとおりぬる燗にて飲酒。 まったり飲めて美味かった。 ご飯と飲むのにちょうどよかった。 アルコール度数 15.5度 精米歩合 63% 色味 無色 好み ★★★☆☆
来福純米吟醸 超辛口純米吟醸
alt 1alt 2
十八代 光蔵
28
Tb.dog
引き続き名古屋の飲食店にて。 超辛口、とタグがあるとおりけっこうすっきり目ではあるけれど、どっしりした感じはなかったかも。 飲みやすい。 精米歩合 55% アルコール度数 17度 好み ★★★☆☆
alt 1alt 2
十八代 光蔵
29
Tb.dog
出張先の名古屋にて飲酒。 コスパよく種類も豊富で食べ物も美味しい、めちゃ良い飲食店だった! たくさん飲んだので、あやふやだけど印象を残していく。 福島に行った時には飲んでなかった宮泉、すっきり目ではあるけれどしっかり旨味を感じる酒だった。 一杯目にしては贅沢だったかも笑 アルコール度数 16度 精米歩合 60% 好み ★★★★☆
孝の司純米吟醸 秋風純米吟醸
alt 1
alt 2alt 3
十八代 光蔵
22
まさやま
精米歩合60% お米の香り。 甘すぎない、ドライ!ってのが第一印象! お刺身に合わせると、一気に美味しく感じた。食中酒というものだろうか。 美味しゅうございました(^^)
1