Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
りはく李白
954 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

李白 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

李白のラベルと瓶 1李白のラベルと瓶 2李白のラベルと瓶 3李白のラベルと瓶 4李白のラベルと瓶 5

みんなの感想

李白酒造の銘柄

李白

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

島根県松江市石橋町335Google Mapsで開く

タイムライン

李白純米吟醸生酛原酒生酒
alt 1alt 2
17
MM
華やかさもありながら甘くなくすっきりとした味わい、。このくらいの華やかさとすっきりさが1番好き
李白李白 特別純米 辛口 やまたのおろち
3
まりあ
島根の日本酒 東陽町の酒屋で飲みました。 かなり黄色みがかっていて、癖があるのかなと思いきや、スッキリしていて、引っかかりなく飲めました。 お米の旨味は感じられるけど、香り、苦味は少なく、甘みがあるお料理、味噌漬けとかとも合わせやすそうだと思いました◎ 冷より、ぬる燗が向いているかもを、 後、4合瓶で1500円台と安く、常用の食中酒としても良い!
alt 1alt 2
89
soumacho
カミさんの友人からの松江土産で松江に酒造があるお酒🍶 李白は中国の詩人の李白から来ているそうで、命名の逸話も中々由緒あるそうです。 精米歩合68% アルコール分14度 島根県の酒造好適米、神の舞を使用。 神の舞は五百万石と美山錦を交配した島根県のみで栽培されてるそうです。 香りは穏やかで口当たりは米の旨みか、スッキリとした酒質で辛口で締める。 ヤズの刺身と合わせましたが島根のお酒はとにかく魚とよく合う😊
1

李白酒造の銘柄

李白

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。