Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
はつさくら初桜
254 チェックイン

フレーバーチャート®

みんなのコメントからフレーバーを解析して作成したチャートです。

初桜 フレーバーチャート

フレーバータグ ®

みんなのコメントからフレーバーを解析して、タグをつけました。

初桜のラベルと瓶 1初桜のラベルと瓶 2初桜のラベルと瓶 3初桜のラベルと瓶 4初桜のラベルと瓶 5

みんなの感想

初桜を買えるお店

酒舗まえたに+Tokuriya

商品情報は10/10/2025時点のものです。

Amazonのアソシエイトとして、藍色システムズ株式会社は適格販売により収入を得ています。

安井酒造場の銘柄

初桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。

所在地

滋賀県甲賀市土山町徳原225Google Mapsで開く

タイムライン

alt 1alt 2
外飲み部
34
よっち
大手町 若手の夜明け2025後半 ニューハツサクラ sumner pop juice 生酛太郎 生 吟吹雪 味しっかり強めなのでソーダ割りオススメされた、濃いの好きならそのままでも
初桜ニューハツサクラ SUMMER POP JUICE
alt 1alt 2
許山酒販
114
理華
よく行く酒屋さんのカクウチで、 この夏暑すぎて、日本酒飲む気分にならなくて〜と話すと、 これ、ソーダ割り美味しいですよ! とスタッフさんがすすめてくださいました まずはそのままで 16度あるけどあっさりした感じ😋 だけどジューシーフルーテイ感は満々😍 さぁ、ソーダ割りで 1対1がおすすめのこと んー😍好きなシュワシュワ感が加わって、アルコール分も低くなり、さっぱり飲みやすくなる⤴️ けれどジューシーフルーテイ感はそのまま❣️ 来年の夏はソーダ割りで、もっと日本酒飲めそう〜😆😆⤴️⤴️
ジェイ&ノビィ
理華さん、こんにちは😃 この夏の暑さ🥵は特に外飲みとか日本酒欲下がりますよね😓そんな時にソーダ割りはナイス❗️夏の楽しみ方ですね🤗
理華
ジェイ&ノビィさん😂なのよ〜😂今日は福岡もちょっと涼しくて、お!今日は日本酒飲みたいな❣️って思ったんだけど、暑いとどうもね〜💦😂けど!来年は夏のスタートからソーダ割りで楽しめそうよ〜🎶😍
初桜ニューハツサクラ SUMMER POP JUICE 生酛太郎 吟吹雪
alt 1alt 2
20
ナイトロ
好き美味い 龍神丸系の濃い旨味 ネーミングからフルーティでモダンを想定してたが良い方向で違う
初桜ニューハツサクラ 生酛太郎 純吟 吟吹雪 生酒純米吟醸生酛生酒
alt 1alt 2
alt 3alt 4
外飲み部
112
アラジン
滋賀のお酒を飲もうシリーズ。 職場の飲み会で、一次会は飲み放題に「日本酒」しか無かったので、ビール等のみで過ごしての二次会。 1種類しかない日本酒が近江酒🍶 ありがたくいただきました! 滋賀県甲賀市の安井酒造場さんの「ニューハツサクラ生酛太郎純吟吟吹雪生酒」です! 初桜は、そっと寄り添う、そんなお酒でありたいという思いで、笑顔がこぼれるうまい酒を目指します。 5代目蔵元の息子さんの安井太郎さんが、秋鹿酒造と熊澤酒造で修行された後、令和元年から6代目蔵元として酒造りをされています。 ニューハツサクラの「生酛太郎」は6代目の責任醸造酒。 お名前の「太朗」を冠した生酛造りのお酒で、酒米違いで色々ありますが、今回のお酒は吟吹雪🌾 吟吹雪は、山田錦を母、玉栄を父に持つ、滋賀の酒造好適米です🌾 メモはないのですが、美味しかったから記録したくて☺️ レトロラベルで生酛太郎。 てっきりゴツいクラシック生酛かと思いきや、冷酒で飲むと、スッキリした生酛の綺麗で程良い酸味と、味のある柔らかな飲み口で、とても飲みやすい! 嬉しくなり笑顔が溢れました☺️ 燗も試したかった🍶 近江酒、まだまだ深めたい!
アラジン
写真4枚目は、こんな近江酒も飲んだよシリーズ!随分前に飲んだ、浅茅生の平井商店さんのカップ酒「酒造り三百三拾年」です🍶優しい辛口の純米酒でした☺️
ひるぺこ
アラジンさん、こんばんは。ちょうど明日滋賀行くから生酛太郎買えたらいいなぁ🤔と思ってたところでした。安井さんのお酒美味しいですよね😋
アラジン
ひるぺこさん、こんばんは😃 生酛太郎は無事買えましたか? 最近、近江酒の実力を分からされ始めてます☺️ 安井酒造場を「safety well brewery」と訳すセンスにもクスッとさせられました😊
1

安井酒造場の銘柄

初桜

似ている銘柄

みなさまのコメントを解析してフレーバーを分析して、似ている銘柄を選んでいます。