Logo
さけのわ飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
AAJIAAJI
学生時代から日本酒に親しみ、2021年1月で112の蔵元の酒を呑んでます。残念ながら味は何となくしか覚えていません。まあ、昔とは味わいも変わっているので、飲み直しをぼちぼちしたいと思ってます。北海道から沖縄県の全県制覇完了。コスパの良い酒、たまには少し高めの酒探してます

登録日

チェックイン

22

お気に入り銘柄

1

チェックインの多い銘柄

お酒マップ

飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます

タイムライン

alt 1
16
AAJI
純米大吟醸呑みました。黒ラベルと白ラベルで味わいが違います。人それぞれの好みで変わりそうです。値段もお手頃で満足しました!
出羽桜桜花 吟醸酒40酒記念限定酒
alt 1
12
AAJI
3種類の呑み比べしました。購入価格が一般的な普通酒よりも少し高い位なのに味わい、香りともにしっかり、出羽桜でした。酒米は山田錦では無いですが、これなら山田錦に拘る必要は無いと思わせる一品です。見かけたら絶対、買いです。
AAJI
呑み比べの2本はちなみに越乃寒梅 純米大吟醸、久保田 萬寿でした
2