まっつ加茂錦荷札酒 紅桔梗純米大吟醸加茂錦酒造新潟県2024/7/18 8:58:332024/7/13家飲み部60まっつ人間ドック前最後のお酒として荷札酒の紅桔梗を選択。このお酒元気いっぱいで2日目、4日目と飲もうとしたら蓋が冷蔵庫内で飛んでいて、立てて保管して良かった😓 初日開栓したら我慢して少量にして2日目以降に飲むと劇的に美味しく感じます😋是非味変堪能してもらいたいです。 原料米:酒こまち 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14度
まっつ鳳凰美田酒未来純米大吟醸生酒無濾過小林酒造栃木県2024/7/18 8:52:34家飲み部59まっついくつか酒未来のお酒を飲みましたが外れなく美味しくいただきました。 5月に台湾で飲んだ時のアップ忘れ😓 原料米:酒未来 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
まっつ雅楽代日和天領盃酒造新潟県2024/7/9 10:22:5456まっつ先日の台湾出張へ持参して美味しくいただきました。低アルコール、ラムネのようなバナナのような香り、味わい、本当に美味い😋 原料米:- 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:12.5度
まっつ結ゆい純米吟醸結城酒造茨城県2024/7/9 10:16:11家飲み部55まっつ結ゆい、浅草の日本酒専門店で飲んでうまくて購入。3月に飲んだお酒で記録忘れでした😓 原料米:きたしずく 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
まっつ楽器正宗大吟醸 白鼓大吟醸大木代吉本店福島県2024/7/4 23:50:522024/4/26家飲み部56まっつとても落ち着いた吟醸香で爽やかな果物の味わいの喉通り😊 楽器はくどさがないのがとてもお気に入り😀 原料米:- 精米歩合:43% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ杉勇出羽燦燦責め純米大吟醸原酒杉勇蕨岡酒造場山形県2024/6/2 4:33:172024/6/1家飲み部61まっつ初めての杉勇、これの前に仙禽のカブトムシを飲んでいたのでとても濃厚で重みのあるお酒に感じた。フィニッシュで感じられる甘みがとてもいけてる。これで1,870円なのでコスパ良いです😊 原料米:出羽燦燦 精米歩合:40% 日本酒度:+2 酸度:1.6 アミノ酸:- アルコール度:17度 酵母:山形酵母(KA,16-1)
まっつかぶとむし純米吟醸原酒生酒無濾過せんきん栃木県2024/6/2 4:26:032024/6/1家飲み部64まっつ香り、味わい共にグレープフルーツジュース。暑い日にとても合う爽やかな一本。 美味い😋 原料米:山田錦 精米歩合:麹米50%、掛米60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14度
まっつ飛良泉飛囀 䴏純米大吟醸山廃飛良泉本舗秋田県2024/6/1 4:07:062024/5/30家飲み部57まっつとても気になっていた䴏。日本酒度−26がどんなものか。 口に含むと強い酸味がお出迎え。その後喉に通すと甘い飴を食べたように喉の中に甘さが広がる。これが−26なのかって😊 ファーストインパクトは新政に似た味わい。他のシリーズも気になる。 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:35% 日本酒度:-26 酸度:3.5 アミノ酸:- アルコール度:13度 酵母:きょうかい酵母No.77
まっつAKABU愛山純米吟醸赤武酒造岩手県2024/5/12 22:43:392024/5/12家飲み部66まっつピンクのラベルがかわいい愛山。 酸っぱ甘い感じでジューシーな果実の味わい、特にパイナップルの香りと味わいがしました。半分飲んだので数日置いての味変に期待😊 原料米:愛山 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ蓬莱Limited GALAXY純米大吟醸原酒生酒無濾過渡辺酒造店岐阜県2024/5/6 0:01:3056まっつ渡辺酒造さんを訪問した際に購入。 透明なお酒で柑橘系の香りから始まり旨みたっぷり、誕生日の前祝いとしていただきました。うまい〜😋 原料米:山田錦 精米歩合:45% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
まっつ産土山田錦 ニ農醸花の香酒造熊本県2024/5/2 7:09:032024/4/22家飲み部54まっつとても爽快な発泡感があり果実酒を飲んでいるような感じ。また幅広い温度域で味変を楽しめるのでワイングラスでゆっくり楽しむのも色々な表情がみえて楽しい一本😊 二度目だけど本当に美味しい🤤 原料米:山田錦 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13度
まっつ産土穂増 六農醸花の香酒造熊本県2024/5/2 6:59:292024/4/22家飲み部50まっつ開栓時に蓋が勢いよく飛びました😅 微発泡でとても上品な酸と甘口な旨味。今回山田錦のニ農醸と共に購入して飲み比べました。 六農醸は美味しい温度域がピンポイントの様な気がしました。冷めにくい錫の器などと合わすと良いかもしれません😊 原料米:飛騨コシヒカリ 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13度 使用酵母:熊本9号酵母
まっつ蓬莱ferme Mitsuwa純米大吟醸生詰酒無濾過渡辺酒造店岐阜県2024/4/24 3:06:242024/4/21家飲み部62まっつ飛騨の飯米コシヒカリを使った純米大吟醸🍶 ガス感がありオリの綺麗な、甘みのあるとても美味しいお酒。 W以外は近くの酒屋に渡辺酒造のラインナップがなく蔵元からのネットしか買えないのが少し残念😢 原料米:飛騨コシヒカリ 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
まっつ光栄菊黄昏Orange純米原酒生酒無濾過光栄菊酒造佐賀県2024/4/16 9:56:192024/4/13家飲み部61まっつ来週からの台湾出張で雅楽代を購入しついでに自分用で😊 冷やの状態より少し温くなるにつれて、確かにオレンジ🍊って味わいでした。 台湾のハムさんにももう一本買えば良かった😅 ラベルもとても爽やかな色合いでキレイ。 原料米:- 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14度
まっつ雅楽代月華純米吟醸生酒天領盃酒造新潟県2024/4/8 3:36:242024/4/6家飲み部68まっつ以前飲み屋で飲んでから気になっていた一本。華やかな香りと共にメロン、バニラの味からのラムネ味。 とても爽快な飲み口、一升瓶でまだ半分残っているので味変も楽しんでみたい😊 原料米:麹米山田錦、掛米五百万石 精米歩合:非公表 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度ジェイ&ノビィまっつさん、こんばんは😃 マサヨさん初家呑みですかね🤗一升瓶だとタップリ楽しめますねー😋まっつジェイ&ノビィさん こんばんは。ゆっくり飲んでます。途中で光栄菊はさんじゃいました(笑)
まっつ蓬莱KAORU 凛と舞う純米大吟醸純米大吟醸おりがらみ渡辺酒造店岐阜県2024/4/6 23:22:522024/4/1家飲み部65まっつ3/30に飛騨古川の渡辺酒造店へ行き購入。 香り華やかで微炭酸系で乳白色のオリ系、甘みと酸味のバランス良くとても美味しい。 蔵限定で300本の中の252本目でした。3,000円ちょいでしたが記念日を飾るには良いお酒でした。 原料米:飛騨コシヒカリ薫米 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
まっつ蔵まつり 生にごり活性原酒にごり酒渡辺酒造醸岐阜県2024/3/30 7:21:462024/3/30家飲み部57まっつ念願の渡辺酒造さんへ訪問。 たくさん買いましたがまずはにごりから。 難なく開栓できコメ感半端ないです。 辛口に仕上がっていてトロッとしていてとてもうまい。どぶろくではないけどどぶろくのようです。
まっつ新政産土2021純米新政酒造秋田県2024/3/24 5:07:272024/3/16家飲み部68まっつ仲間との部屋飲みの2本目。一年以上寝かせたものを持参してもらいました。 とても酸っぱく感じたけどめちゃくちゃうまい。なかなか飲めないけど機会あればまた飲みたい。 原料米:陸羽132号(愛亀) 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13度
まっつ総乃寒菊閏日 Special One 2024純米大吟醸原酒生酒無濾過寒菊銘醸千葉県2024/3/24 5:00:012024/3/16家飲み部65まっつ発売日に二本購入して一つはハムさんと、もう一本は仲間との部屋飲み用に。 甘味がある中でグレープフルーツのような酸味もあり買って正解でした。 四年後また会いましょう‼️ 原料米:千葉県産五百万石 精米歩合:29% 日本酒度:-5(ネット調べ) 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ花泉純米活性にごり純米吟醸にごり酒花泉酒造福島県2024/3/4 11:04:552024/1/7家飲み部60まっつ少し怠けていたので過去の記録です。 ロ万の花泉酒造さんが醸す活性にごり、この時期しか飲めないので購入。 お酒手帳を見返し……開栓時に吹き出すこともなく無事に開栓。 どろどろって感じもなくクリーミーな甘さに上澄みも楽しみつつ美味しく頂きました🤤 原料米:麹米:五百万石、掛米:五百万石 四段米:ヒメノモチ 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度nabeこんにちは。 故郷南会津町のお酒を飲んでくださいましてありがとうございます!