さけのわ
飲んだ日本酒を記録して好みの日本酒を見つける
登録/ログイン
投稿
タイムライン
まっつ
まっつ
無濾過生系のお酒で精米歩合60〜70%くらいの酸度が少し高めのお酒が大好きです。 色々と気になるお酒をここで探せれば良いと思います。 美味しいお酒でマイペースな日本酒ライフを楽しめればと思います。
登録日
Aug 15, 2020
チェックイン
251
お気に入り銘柄
0
チェックインの多い銘柄
栄光冨士
16
(13.68%)
総乃寒菊
16
(13.68%)
羽根屋
6
(5.13%)
作
6
(5.13%)
大山
5
(4.27%)
もっと見る
お酒マップ
達成度: 47 / 47
飲んだことのあるお酒の産地に色がつきます。
山形県
31
(12.35%)
新潟県
26
(10.36%)
千葉県
19
(7.57%)
福島県
11
(4.38%)
岩手県
10
(3.98%)
すべて表示
チェックイン
検索
リセット
まっつ
冩楽
おりがらみ壱
純米吟醸
生酒
おりがらみ
宮泉銘醸
福島県
Dec 2, 2023 9:08 AM
40
Dec 2, 2023
家飲み部
まっつ
華やかな香りで多少のアルコール感を感じますがラムネの様な味わいでうまいですね。 2本買ったので1本は台湾の相棒と飲みます。 原料米:五百万石 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
まっつ
天明
中取り 零号
純米
生酒
曙酒造
福島県
Nov 17, 2023 3:14 AM
43
Nov 11, 2023
家飲み部
まっつ
この日上海出張から帰国しギリギリ日暮里の酒屋さんへ。おりがらみの新酒ということで即買い。 期待した通りのお酒でした😊 透明感があり、ほんのり甘く酸味も少々、スッキリと。 これからは熱燗が美味しい季節ですね🍶 原料米:瑞穂黄金 精米歩合:65% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ
千歳鶴
冬ひぐま うすにごり生
純米
生酒
日本清酒
北海道
Nov 16, 2023 3:10 AM
41
Nov 15, 2023
家飲み部
まっつ
久しぶりの千歳鶴、ラベルも可愛く大好きなうすにごりに即断即決。 とてもフレッシュな新酒で少し甘めの口当たりに多少のシュワシュワ感、とても美味しい😋 原料米:きたしずく 精米歩合:55% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
ハリー
まっつさん、こんばんは😀 同じ日に飲みましたねー、自分も ラベルに惹かれて買ってしまったけど、 とてもフレッシュで美味しかったです❣️
まっつ
ハリーさん、こんばんは。ラベル買いも結果正解でしたね👍とても美味しかったです。 ところで5年ほど前は毎週サンマ食べてましたが本当に最近は高い、細い、小さい、、、少し寂しいです😞
まっつ
栄光冨士
ASTERISK
純米
冨士酒造
山形県
Nov 14, 2023 10:38 PM
44
Nov 11, 2023
家飲み部
まっつ
ラベルも美しい栄光冨士。一目惚れで購入。精米80%にも楽しみ増大⤴︎⤴︎⤴︎ キレがありクセのない辛口、普段の栄光冨士の少し甘めのお酒とは雰囲気が違う美味しい一本。 酒屋さんへ翌日連絡してリピ買いで取り置きしてもらいました😅 原料米:出羽の里 精米歩合:80% 日本酒度:+7.0 酸度:1.7 アミノ酸:1.2 アルコール度:15.5度 使用酵母:山形酵母
まっつ
冩楽
備前雄町
純米吟醸
宮泉銘醸
福島県
Nov 3, 2023 10:21 AM
41
Nov 3, 2023
家飲み部
まっつ
フレッシュ感が美味しく香りも華やか。 とても綺麗な味わい。うまいです。 アタは台湾で頂いたカラスミチーズ🧀これまたうまい‼️ 原料米:備前雄町 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:16度
まっつ
紫宙
純米大吟醸
原酒
無濾過
紫波酒造店
岩手県
Oct 9, 2023 12:27 AM
44
Oct 8, 2023
家飲み部
まっつ
千葉県鎌ヶ谷にあるシェルターベースオートキャンプ場へ遊びに。途中酒屋さんへより紫宙を購入。美山錦、その他たくさんあった中から五百万石を🍶 酸がキレイでとても美味しいですね😋 原料米:石川県産五百万石 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ
楽器正宗
雄町 中取り
純米吟醸
無濾過
大木代吉本店
福島県
Oct 3, 2023 1:49 PM
57
Oct 3, 2023
家飲み部
まっつ
帰りに東京駅に寄って仙禽の赤とんぼを購入。 再来週台湾行くのに用意した楽器とトレードしました😆 グレープフルーツの様な柑橘系の味わいで酸がおいしくとても美味い😋 楽器正宗もハズレのないお酒ですね。 原料米:赤磐産雄町 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ
川口納豆
特別純米
原酒
ひやおろし
金の井酒造
宮城県
Oct 1, 2023 10:43 PM
49
Sep 30, 2023
家飲み部
まっつ
昨年さけのわで気になっていて買いそびれたお酒。 美山錦とササニシキ、どちらにしようか悩んで普段口にしているササニシキ🌾🌾 あと味スッキリで酸が綺麗なお酒。昨日二日目、初日には気付かなかったパイナップル🍍の様な味わいも隠れてました‼️ 納豆臭さ、粘り気はないのでご安心を😆 原料米:ササニシキ 精米歩合:55% 日本酒度:+5 酸度:2.0 アミノ酸:- アルコール度:17度 使用酵母:宮城酵母
はなぴん
まっつさん、こんにちは。😊 片口、いいですよね〜😍 昨年、片口で熱燗やって、 指を思いっきり火傷したのが なつかしいです。😁 能作チロリを買わねば…と 思った瞬間でした。(爆)😫
まっつ
はなぴんさん、こんばんは‼️ 片口で直に熱燗作って直に触れたら火傷します😆 火傷しないアイテム是非‼️ 雰囲気だけでもお酒が美味しくなります🍶☺️
まっつ
蓬莱
蔵元鑑査 ひやおろし
原酒
無濾過
渡辺酒造店
岐阜県
Oct 1, 2023 7:20 AM
46
Oct 1, 2023
家飲み部
まっつ
本日は日本酒の日、まだまだ暑いけど今シーズン初の熱燗(ぬる燗) 冷でも美味しいけどアルコール19度がガツンと来るのでぬる燗に🍶 とても綺麗なお酒です。相棒のチロリとお猪口で😃 原料米:- 精米歩合:- 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:19度
はなぴん
まっつさん、こんばんは。😊 能作ですよね?私も、片口・ ぐい呑み愛用してます。😍 憧れのチロリ、今シーズン いきたいです。😫
まっつ
はなぴんさん、正解です‼️能作です。 とても良いです。是非今シーズン、はなぴんさんの酒友に加えてあげてください😄 私も片口持ってます。片口もとても良いですよね。
まっつ
総乃寒菊
剣愛山別誂
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
Sep 24, 2023 10:47 AM
50
Sep 24, 2023
家飲み部
まっつ
寒菊 剣愛山別誂 矢島酒店限定の生酒、独特の香りで綺麗な味合いでとてもうまい😋 味が邪魔しないので食中酒で生秋刀魚の焼きにも合いました。 原料米:剣愛山 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ
総乃寒菊
Monochrome
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
寒菊銘醸
千葉県
Sep 23, 2023 8:10 AM
45
Sep 23, 2023
家飲み部
まっつ
香りは清々しく、口に含むとフレッシュな微炭酸で梨、グレープフルーツの様で最後は白ワインの飲み口。 10/19から台湾出張なのでそこで飲み仲間へのお土産に決定‼️ 冷蔵庫に剣愛山の生が寝ているのでそちらも楽しみ😊 原料米:山酒4号 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:15度
まっつ
栄光冨士
GMF:24
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Sep 20, 2023 11:03 PM
48
Sep 12, 2023
家飲み部
まっつ
山形の知人の送別会のお返しとして頂きました。 プニとのホテル飲みで開栓🍶 グレープフルーツの様な少し柑橘系の味わいで、精米歩合24%、なんの雑味もなくお水のよう。 とても大好きな銘柄で気の合う人と特別なお酒を堪能🍶 原料米:出羽燦々 精米歩合:24% 日本酒度:-10.0 酸度:1.4 アミノ酸:0.5 アルコール度:16度
まっつ
江戸開城
東京港醸造
東京都
Sep 20, 2023 10:50 PM
52
Sep 11, 2023
家飲み部
まっつ
素敵な仲間とのホテル飲み。 初めて江戸開城をいただきました。 写真左から、どぶろく、雄町、愛山、山田錦。 どぶろくと雄町がとても美味かった😄
まっつ
新政
亜麻猫スパーク
純米
発泡
新政酒造
秋田県
Sep 20, 2023 11:29 AM
48
Sep 10, 2023
家飲み部
まっつ
素敵な仲間とのホテル飲みで用意した新政。 ホテルでワイングラスを借りて。 グレープフルーツ、白ワイン、色々形容出来る美味しさ。なかなか買えませんが見つけたらまたプニと飲みたいお酒。 原料米:秋田酒こまち 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:12度 使用酵母:きょうかい6号
まっつ
姿
晴れすがた
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
飯沼銘醸
栃木県
Sep 20, 2023 11:17 AM
45
Sep 3, 2023
家飲み部
まっつ
以前から気になっていた姿。 晴れ姿なので春先に飲みたいお酒。それぞれの門出を感じられる名前がとても素敵。 原料米:彗星 精米歩合:55% 日本酒度:-2 酸度:1.7 アミノ酸:- アルコール度:16.8度
ジェイ&ノビィ
まっつさん、こんばんは😃 初姿の晴れ姿❗️おめでとうございます🎉 我々の初姿も同じで、しかも春酒を飲んだの同じく9月でした🤗
まっつ
山間
やんま20号
特別純米
原酒
無濾過
新潟第一酒造
新潟県
Sep 20, 2023 11:12 AM
48
Aug 27, 2023
家飲み部
まっつ
記録を相当怠けていました😅 以前飲んだ山間のシュワシュワロックとは比較出来ませんが美味かった。 原料米:五百万石 精米歩合:60% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:17度
まっつ
赤武
琥珀
純米吟醸
赤武酒造
岩手県
Aug 26, 2023 9:02 AM
46
Aug 26, 2023
家飲み部
まっつ
ネットでみて気になっており酒屋さんへ。無事に一本だけ鎮座しており捕獲☺️ 今年初の秋酒、多少酸を感じながらきれいな味わい。雑味もなく素晴らしい一本に出会えました✌︎('ω')✌︎ 原料米:岩手県産米 精米歩合:50% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:13%
まっつ
手取川
Kasumi
純米大吟醸
生酒
吉田酒造店
石川県
Jul 29, 2023 11:39 PM
50
Jul 29, 2023
家飲み部
まっつ
淡いニゴリの微炭酸で華やかな香り、夏の暑い時期に最高の一本です😃 ラベルも清涼感があって夏にピッタリな感じ。 chanceあれば是非おすすめの一本です。 原料米:麹:山田錦、掛:石川門(ネット調べ) 精米歩合:麹:45%、掛:45% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14%
ポンちゃん
まっつさん、おはようございます☀ 手取川にこんなお洒落なボトルがあるんですね😳お酒も涼し気で今直ぐにでも飲みたくなります😆👍グラス合ってて素敵ですね✨
まっつ
ポンちゃんさん、こんにちは‼️涼しげなボトルデザイン、本当に素敵です。微炭酸も爽やかでとても気に入りました。 まだまだ暑いですが熱中症などにならぬ様、お気をつけください🥵
まっつ
栄光冨士
酒未来
純米大吟醸
原酒
生酒
無濾過
冨士酒造
山形県
Jul 29, 2023 11:32 PM
51
Jul 29, 2023
家飲み部
まっつ
栄光冨士の酒未来、初めて飲みました🍶 赤武の酒未来同様にとてもクリアで綺麗な味わいのお酒☺️ グラスは先日買ったKYKEYのアロマグラス。お酒もグラスもとても気に入りました( ✌︎'ω')✌︎ 原料米:酒未来 精米歩合:50% 日本酒度:-4.0 酸度:1.5 アミノ酸:1.0 アルコール度:16.8度
まっつ
嘉美心
真夏の果実
純米吟醸
原酒
生酒
無濾過
嘉美心酒造
岡山県
Jul 20, 2023 12:37 PM
63
Jul 20, 2023
家飲み部
まっつ
ラベルに描かれている通りまんまライチの香りと味わい。透明感がありサッパリうまく、夏酒を美味しくいただきました😄 ラベルも透明感があり爽やか。 ライチ好きな人はおすすめです。 原料米:アケボノ(岡山県産) 精米歩合:58% 日本酒度:- 酸度:- アミノ酸:- アルコール度:14.5度 メモ 日本酒製造においての1年の区切り方は、7月1日から翌年の6月30日の1年間となっています。 その表記の仕方は「製造年度+BY」となっており、 例えば2023年1月に造られた場合は「R4BY(2022BY)」と表記。 ※BY=Brewery Year(醸造年度)の略。 よって7月の初旬に搾ってすぐにリリースされる 『真夏の果実』はR5BY(2023BY)の どこよりも早くに味わえるしぼりたてとなっています。