これまただいぶ遡ります😅
「6/9は奥六の日‼️」ってつぶちゃんが提唱していたのを見てゲットしたコチラ🤗
でも週末飲みすぎた後の月曜で😓一緒に開栓は出来ず😢落ち着いたところで遅れて開栓です♪
原料米は岩手県産の「吟ぎんが」 初めて聞く酒米ですが、娘が小さい頃にTVでやってた戦隊ヒーローもので、両親の方がハマって見ていた「ギンガマン」を思い出しました😁
ブルー役が照英だったんですよね😌知ってる人居ないか~🤣
ではいただきます♬
香りは、ん?ほんのりとアルコール臭
一口含むと…これはTHEスッキリで香りと同様に先ずアル感がやってきました!これは結構来る辛口だね😗ってのが第一印象
でも食事と合わせるとシャープなお酒の酸味やお米の旨味がいい塩梅になってきて😙気づいたらなくなっていました😋
オクロックさんやるじゃん‼️最初に飲んだLotusとは全く異なる酒質でしたが、こちらのcrescentはお値段リーズナブルで丁度いい辛口な一本でした🤗
因みにオクロックと言えば🧐
「o'clock」は「of the clock」の省略形で、丁度の時間を指す時に使われます☝️
だから丁度いい辛口って事ですね😇